
お世話になります。どうぞよろしくお願い致します。
こちらのページを見て、この通りコピペと編集をし
jQueryを使って、スライドショーを作成しました。
http://black-flag.net/jquery/20110525-3120.html
ここに6枚画像を設置し、スライド自体はうまく動かすことができました。
この6枚の画像にそれぞれリンクを張りたいのですが、
普通に<a href=""></a>で貼っただけではうまくいかず、
何か方法はありますでしょうか。
どうぞよろしくお願いします。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
No.1の方の回答がベストだとは思いますけど参考までに。
このスクリプトはソースを見るとimgタグを順番にフェードさせているようです。
なので、javascriptとcssでimgを指定している箇所を
aに変えてしまえばいけると思います。
多分。
No.1
- 回答日時:
あなたが提示されたページの下の方に
> 【2013/12/17】 レスポンシブ対応したパターンを作成しました。(ページ内での複数設置および画像にリンク設置なども可能)詳細はこちらから
と書かれたリンクがあり、それをクリックするとあなたが望まれる「画像にそれぞれリンクを張りたい」という条件を満たすスライドショーのコードを記したページが表示されました。
http://black-flag.net/jquery/20131217-4909.html
これを利用すればよさそうに見えますが、いかがでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
jQueryで特定のURLの時のみ表示
-
あるwebサイト上の画像表示につ...
-
重なった画像にクリックイベン...
-
透過pngの透明部分以外をクリッ...
-
スワップイメージが上手く動作...
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
[急ぎ] videoタグで埋め込んだm...
-
スマートフォンサイトに部分的...
-
VBScript+IEのチェックボック...
-
バッチファイルでカウントアッ...
-
window.openで値の渡し方を教え...
-
MFCで画像を表示させているので...
-
imageクラスからiconクラスに変...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
初期状態でテーブルの非表示
-
jQueryで画像を重ねる
-
クリックでリンク先の切り替え
-
jQueryでシンプルドラッグドロ...
-
複数の要素を表示してる時だけ...
-
jQueryでクリックされた要素のi...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1枚の画像をクリックすると複数...
-
Javascript で共通の処理をどこ...
-
透過pngの透明部分以外をクリッ...
-
textareaに画像を表示したい
-
Gifアニメ、最後のコマに行った...
-
オンマウスで、画像切り替え+...
-
1枚の画像をクリックして複数の...
-
JavaScript スライドの画像にリ...
-
jQueryで特定のURLの時のみ表示
-
getElementByIdによって指定し...
-
表と裏がある1枚の画像を回転す...
-
JavaScript で flexslider の画...
-
Twitterの埋め込みしたWebペー...
-
中心を軸にくるくる回るjQuery ...
-
Javascriptで、配列にキャラ画...
-
プルダウンの位置がwin/macでず...
-
画面の表示位置を指定させて表...
-
クリッカブルマップで切り替え...
-
クリックで背景変更するタグ
-
Ajaxから画像ファイルへのリク...
おすすめ情報