
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
新幹線が最後なんですから京都駅が正解です。
でないと最後の乗継の時間のロスを読まないといけないですから。
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?ek …
それと貴船から嵐山に行くのに烏丸を経由するという
必然性や理由がなければそのルートはないですね。
通常は、貴船(叡電)出町柳(京阪)東福寺(JR)京都(JR)嵯峨嵐山 が最速です。
http://www.jorudan.co.jp/norikae/cgi/nori.cgi?rf …
この回答への補足
補足になりますが、「新幹線が最後なのだから京都駅が正解」とのアドバイス、大変参考になりました。確かに京都駅を起点にしておけば、何時までにどの電車に乗って京都駅に戻るか決めておけますね。
補足日時:2014/04/22 10:05お礼が遅れて申し訳ありません。
京都の人に聞いた経路だったのですが、最速のルートではなく、別のルートがあることを教えていただいて助かりました。
本当にありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
乗り換えは#3さんの回答通り
叡電の貴船口~出町柳で京阪の準急か各停もしくは特急で三条まで行き
そこで各停もしくは準急に乗り換えて東福寺でJR奈良線に乗り換えて京都が
所要時間約1時間で一番早いと思います
奈良線は先頭車両か2両目に乗車
進行方向左の階段を上がったところが新幹線中央改札になります
その前にコインロッカーがあるので
そこに入れられれば一番いいのですが
もし全部使用されていて使えないなら京都タワー方向の
中央改札に向かって左側にもコインロッカーがあります
万一そこもダメだったらいったん外へ出ることになりますが
そのコインロッカーの後ろにあるエスカレーターで地下に降り
地下改札から出た左にあるキャリーサービスで一時預かりをしています
http://coinlockersearch.com/kyoto.html
http://carry-s.com/wp/?page_id=78
貴船を少しでも早く出ることが後々の時間に余裕が出てきます
お礼が遅れて申し訳ありません。
また、乗車位置やコインロッカーの場所も教えていただき、本当に助かります。列車の場合、乗車位置って結構重要ですよね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今度京都行くんですけど、清水...
-
京都 観光地の所要時間
-
銀閣寺から伏見稲荷大社へのル...
-
同志社大学京田辺キャンパスへ...
-
京都旅行、一日で回れるでしょ...
-
京阪三条駅から五条通りまでの...
-
清水寺ってどのくらいの時間で...
-
清水寺のレーザーの演出の意味
-
犬と京都旅行
-
11月中旬京都旅行で、瑠璃光院...
-
京都駅近くのおススメホテルを...
-
京都旅行のアドバイスをお願い...
-
京都の北野天満宮までの行き方...
-
京都駅から八幡市文化センター...
-
金閣寺の3階建、銀閣の2階建て...
-
京都蹴上駅
-
二条城のまわり走るのと歩くの...
-
大阪でクリスマス
-
京都に詳しい方!お願いします!
-
清水寺から徒歩で山科への道
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報