dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

m2ts という形式(拡張子)の動画ファイルから、音声のみ抽出する(CD等にしたい)方法が
あれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

先ず、今後、御質問される際には必ず御質問者さんが御使いの機材を明記してください。



Windows PC (XP から Win8) の OS 名、或いは Macintosh の OSX Version、更には iPad なのか他の Pad 式 PC なのか……いずれにしても各々で対応する Software が異なりますので、御質問者さんの PC 環境がどんなものであるかを明示されないことには回答のしようがありません。

今回のように Windows pC と Macintosh 用の両方の Software 紹介 Page を紹介するばかりか「PC 環境を明記して」との「質問する際の Manner」まで教示するのは回答者にとって余計な手間を増やすことになりますので……。


Google 検索欄に「m2ts」と入れて検索してみてください。

mt2S とは何なのか、m2ts を mp4 にする方法…等々…様々な情報が出てくる筈です。

m2ts は映像と音声とが一緒になった File ですので、これらの動画 File から音声 Data のみを抽出する Software があれば御質問者さんの希望に敵う筈で、m2ts から直接音声 Data を抽出する方法が見つからなくても、m2ts を mp4 に変換すれば、その mp4 File から音声 Data のみを分離する Software がある筈です。


Computer や Software の種類によっては m2ts File から直接音声 Data を分離できるものもあれば mp4 に変換してから音声 Data を分離しなければならないものもあります。

いずれにせよ m2ts から音声 Data のみを分離することは可能ですので、上記検索結果から御質問者さんの PC 環境で使用可能なものを選択、Download して使用してください。


mt2s を他の CODEC に変換する Software は

Windows PC ならば

http://www.softonic.jp/s/m2ts

Macintosh ならば

http://www.softonic.jp/s/m2ts:mac

とたくさんありますし、変換した File から音声 Data のみを書き出す Software もたくさんあります。


素敵な Audio Life を(^_^)/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘事項を含め、アドバイスありがとうございました。
昨年から、時間的に自由になり、いろいろ趣味的に遊んで(整理して)いこうかと思っている身です。
なるほど m2ts で検索しましたらたくさん出てきましたね。
m2ts がどういうものなのかなどという基本知識もあまりないものですが少しずつ見ていきます。
因みに 私のPC環境は デスクトップで Windows8 です。
とりあえずですが ありがとうございました。

お礼日時:2014/04/20 20:36

私はVideostudio X6というソフトでこれをやっています。


有料ソフトですが、本来は動画の編集が多彩にできるソフトですが、音声デーだけをWAVEファイルとして出力することができます。
出来たWAVEデータはフリーソフトのSoundengineで編集するとよいでしょう。
こちらは無料です。
出来たWAVEデータをたとえばB'SレコーダーなどのライティングソフトでCDに焼くことができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございました。
Videostudio X6 というソフト、ちょうど昨年暮れ購入したところです。
時間的余裕ができたので、デジカメで撮り貯めたものをいろいろいじっていこうかと思って手に入れたのですが
今やっと触りだそうとしているところです。
これでできるのですね、安心できました。
どうやるかは、これから勉強(ここが問題なんでしょうが)します。
アドバイスと合わせ、少し頑張ってみます。
とりあえずありがとうございました。

お礼日時:2014/04/20 20:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!