
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パワーポイントでもワードでも同じです。
「古い形式で保存する」だけです。ファイル-名前を付けて保存、そこで出てくるダイアログで、ファイル名の下に「ファイルの種類」という項目があり、通常「PowerPointプレゼンテーション(*.pptx)」となっています。
ここを開き、「PowerPoint 97-2003プレゼンテーション(*.ppt)」を選択してから、[OK]ボタンにて保存すると、PowerPoint 2003 でも開けるPowerPointファイル(*.ppt)として保存できます。
ただし、PowerPoint2003に無い機能を使ってしまうと、その部分は再現されなかったり、形が変わってしまったりします。
PowerPoint 97-2003形式で保存した後に、そのファイルを開いてみて、大きく変わっているような部分はないかどうか、確認してください。
No.3
- 回答日時:
Office 2007 で作成したものを、以前のバージョンで開けるようにするには、既回答にあるように、保存ファイルの形式を97-2003用の形式で保存する方法があります。
(互換モードの形式といいます)Office 2003 以前のバージョンは既にサポートが終了しているのであまり推奨しませんが参考までに。。。
その他の方法として、以前のバージョンの2003の方に「互換機能パックを追加インストールして、Office 2007以降のバージョンの標準のファイルをそのまま開くという方法があります。
※実際に行う環境が異なる場合は、この方法は使えないと思います。
Microsoft Office 互換機能パックをインストールして、Office Open XML 形式を以前のバージョンの Microsoft Office で開いたり保存したりできるようにする方法
http://support.microsoft.com/kb/923505/ja
No.2
- 回答日時:
新しいバージョンで作ったpower pointを古いパソコンで表示させるには、ひとつは2007で保存をし、コピーをとってpower point97-2003で保存をした方が良いと思います。
power point97-2003で保存をしたものであれば、2003で開けるはず。
ただ、2003に入っていない文字や色やアニメーションなど、せっかく時間をかけて作成したものが2003の機能表示で表示されてしまい、こういうものを作ったのではない、という結果になってしまいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(Microsoft Office) マイクロソフトオフィス 5 2023/07/29 14:31
- Mac OS macOS Mojave 1 2022/06/10 18:39
- PowerPoint(パワーポイント) パワーポイントの使い方 70前のおじいさんに 3 2022/05/13 22:04
- その他(Microsoft Office) パワーポイントやワード、エクセルでのスライドショーやテキストの微調整について 1 2023/01/12 05:50
- PowerPoint(パワーポイント) みなさん、こんにちわ! パワーポイントについてのご質問です。 新しく今度プレゼン発表でパワーポイント 3 2022/10/28 11:45
- その他(パソコン・周辺機器) DVDFabアップデートを表示させない方法 2 2022/03/26 13:24
- 教育ソフト・学習ソフト パソコンができるってどのレベル? 7 2023/08/08 17:54
- Excel(エクセル) 下記エクセルの式がなぜこうなるのか理由が知りたいです。 6 2022/08/20 00:43
- Word(ワード) グーグルドライブでワードが崩れる 2 2023/01/12 00:12
- PowerPoint(パワーポイント) 音声マークを一括非表示にしたい。 3 2022/04/09 21:30
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
パワーポイントの表
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
パワーポイントをプロンプター...
-
MS Officeソフト
-
パワーポイントで資料を作る時 ...
-
パワーポイント2016でデザイン...
-
PowerPointのアニメーションで...
-
PowerPointのオプションの設定...
-
パワーポイントで矢印を風が切...
-
Vba 白黒印刷で網掛けが消える...
-
PowerPointVBAでスライドマスタ...
-
パワーポイントについて。背景...
-
パワーポイント、円グラフの1...
-
PowerPoint ブロックされたアッ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パワポで曲がった両矢印の簡単...
-
PowerPointのスライドの途中で...
-
パワーポイントの表
-
パワーポイント「スライドショ...
-
音声マークを一括非表示にしたい。
-
エクセル・パワーポイントなど...
-
MS Officeソフト
-
PowerPointで、作成されたファ...
-
Microsoft Office2016をOffice2...
-
パワーポイント2019 図の透...
-
PowerPointのアニメーションで...
-
ExcelのグラフをPowerPointに貼...
-
PowerPointでスライドマスタの...
-
【パワーポイントのフォントが...
-
パワーポイントで説明しながら...
-
プレゼン時のポインター
-
パワーポイントをプロンプター...
-
パワーポイントのアニメーショ...
-
パワーポイントについて。背景...
-
PowerPointのオプションの設定...
おすすめ情報