
No.8ベストアンサー
- 回答日時:
やる気の元はドーパミン
したがって、それの過不足が激しい統失患者の行動は極端(衝動的になったかとおもうと
全然動けなくなったりする)だし、
覚せい剤を打った直後のドーパミン過多のときに人はやる気に満ち溢れ、
そのリバウンドが来た時に、絶望的にやる気はなくなります。
ドーパミンを調整するセロトニンに異常をきたすうつ病者も、したがって
やる気を出すことはできなくなります
結論として
「極端な行動、思考はしない方がいい」
ということですかね
覚せい剤は言うまでもなく、統失やうつ病は(ストレスを受けた結果による)極端に偏った思考や
行動によって、いったんドーパミンやセロトニンなどの神経伝達物質を増やそうとする。
その反動としてそれが減少する。やる気を出そうとして、結果としてやる気は出なくなるんではないでしょうか。
だから、
やる気というより安定が大事なんだと思います。
どれだけストレスを受けず、かわし、解消し、偏った言動を取らずにいられるか....
No.7
- 回答日時:
なるほど。
成功や幸せを掴みたいというお話でしょうか。。
私は、、最近、「楽しむ力」や「満足力」というものに着目しています。たとえば、同じ料理をいただいても、良いところを見つけて味わう人と、うんちくとなんくせでさっぱり満足できない人がいます。
お茶の先生に言われたことですが、、「100均で買った食器でも、丁寧に扱えば、高級なものに見えるでしょ」とのこと。けれども、それなりの値段の物にしか、満足できない人もいます。
毎日、「一番楽しかったこと」「一番頑張ったこと」「困ったこと」を、ひとつづつ記録することをおすすめします。意外と頑張っているんじゃないでしょうか。
もうちょっと楽しむ力が磨かれれば、自分の幸せや成功といったものも、もう少し具体的なものになってくるかもしれません。
人生の成功というのは、有名な成功者の後追いでは得られないものに思えます。私の周りにも、ものすごい金持ちで配偶者にも子宝にも恵まれていても、いつも文句ばかりで不満そうな人がいます。
まずは、自分の幸せというものに対して、独自のビジョンを築きあげることが先決かと思えます。。
No.4
- 回答日時:
エネルギーがない、つまり、努力は報われない
そうあなたが思い込んでいることが大きいのではないのでしょうか?
エネルギッシュな人って何も見返りなしでがんばっているわけではないんです。
がんばったらそれだけ結果がついてくると、そう思っているからこそがんばれるんです。
努力が報われないなら誰だってエネルギーは出てこないですよ。
あなたの文章には人生の成功ってフレーズがあります。
人生の成功って何だろう?
具体的でないものにはイメージなんてわきません。
イメージのわかないことを実現するために具体的に何を行動するべきかわかるわけがない。
何をすべきかわからないから何をしたって「努力が報われない」となっちゃうんです。
自分がこうなっていきたい!と思えることを見つけましょう。
これは人によっては意外に難しいです。
ただし自分に正直で、物事をシンプルに考えられる人はめちゃくちゃ簡単です。
わくわくしなければそれは目標になりませんので自分に正直になって本気で見つけようとしてください。
それが第一歩だと私は思いますよ。
No.3
- 回答日時:
やる気のエネルギーは,欲望です。
「他人から良く見られたい」「お金持ちになりたい」「モテたい」「尊敬されたい」等々。
gaituさんは欲の無い方なのでしょう。
何か欲しいモノ,なりたい者とかありませんか?
あればそれを追求することでエネルギーが生まれます。
ですが,・・・・
所詮そのエネルギーは我欲・執着に過ぎません。持てる力の100%を出すこともできないでしょう。
あなたの能力を120%引き出す方法,限界を超える力を発揮する方法が一つあります。
それは,誰かのために自分を捨てること。
自分の利益・安全など顧みなくなった時,全ての怖れが無くなり限界を超えるエネルギーが湧きあがってくるでしょう。
あなたの仰る「成功」が何を意味しているのか解りませんが,あなたの知力・体力など他者のために使ってみてください。新しい自分に気付けるはずです。
No.2
- 回答日時:
人生、
「もうダメだ・・」
と言ったり考えたりするところからが本番です。
「もうダメだ」
と言えるうちは、まだまだです(本当に絶望したらぐうの音もでませんから)。
第一、ここに書き込んでる時点で燃え尽きてないと思いますが?
ここに書き込んでるエネルギーを使って頑張って下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏に勉強をさせるにはどうす...
-
職業訓練学校に通ってますが・...
-
正直、言い訳にしか聞こえない...
-
研究に興味が持てなくなった院生…
-
バイト経験なし24歳ニート ...
-
彼女との格差に色々と引っかか...
-
なぜ努力できないか。
-
人生ゴミ、生まれなきゃよかった
-
生きていく自信がない、生きて...
-
仕事などの教えてもらう人の態度
-
父親からの性的虐待について(...
-
不倫の代償は大き過ぎました
-
嫌いだからと言って、頑固に食...
-
妻に風俗がバレました。
-
連れ子は、やはり可愛くないで...
-
なんで膝をたてて食事しちゃい...
-
いつまで義両親と付き合わなき...
-
彼氏との関係
-
親の干渉がすごくて困っていま...
-
30代半ばです。 10年前とかの楽...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中二です。 くそみたいな私にや...
-
将来の夢
-
プレゼン、大失敗しました。
-
職業訓練学校に通ってますが・...
-
卒論何もやっていません。 文系...
-
バイト経験なし24歳ニート ...
-
彼女との格差に色々と引っかか...
-
職業訓練の問題児
-
彼氏に勉強をさせるにはどうす...
-
AV男優もしくはAV業界裏方にな...
-
仕事などの教えてもらう人の態度
-
就職活動で自分の人生が最低だ...
-
生きていくこと、働くことって...
-
大学祭実行委員会を辞めたい
-
生きていく自信がない、生きて...
-
先日専門学校を卒業した者です...
-
二十歳の大学生です。 大学の友...
-
政治、経済、法律等に全く興味...
-
学生のうちにやっておいた方が...
-
お仕事ができなくてみんなの前...
おすすめ情報