
質問があります。
先日DVD Shrinkを使って非圧縮でバックアップをとったのですが、非圧縮にも関わらず1Gバイト以下でのバックアップになってしまいました。
過去に非圧縮でバックアップをとったときは6G,7Gバイトくらいあるのに対し、1Gバイト以下なのはなぜか、という質問です。
自分自身が考えられる理由としては、
・元のDVDのデータが1Gバイト以下だったため
・DVD Shrinkが最近のDVDに対応しておらず、1Gバイトのみしかバックアップできなかったため
どなたかご回答、お願いいたします。
宜しくお願い致します。
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
以前の保存したデータに対して変更があった部分のデータしか保存されていないからです。
一般的に、差分と呼ばれるでーたです。
そのような、バックアップの仕方をしてるのですから正常です。
No.3
- 回答日時:
>過去に非圧縮でバックアップをとったときは
>6G,7Gバイトくらいあるのに対し、
>1Gバイト以下なのはなぜか、という質問です。
単にプロテクトのあるDVDだからじゃないの?
非圧縮でバックアップ取るなら<DVD Shrink>を
使う必要ありません「ドラック&ドロップ」で十分!!
>DVD Shrinkが最近のDVDに対応しておらず
新しいプロテクトは、開発の止まった<DVD Shrink>では、
出来ませんし、違法な事なのでしてはいけません
No.2
- 回答日時:
ただ、ファイルとして吸い出すのではだめなんでしょうか?
プロテクトがあるものは、知っての通り聞くこともNGですし。
ファイルとして吸うなら、
エクスプローラーで全選択すれば容量がわかりますし。
試してみてはいかがでしょうか?
No.1
- 回答日時:
DVDのバックアップはコピー&ペーストでもできます。
DVDShrinkなどでないとバックアップできないというのでしたら、おそらくCSSの施されたDVD-Videoでしょうからバックアップは諦めてください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 画像編集・動画編集・音楽編集 連続質問です 動画ファイルの圧縮時のビットレートというのについて教えてください 2 2023/08/06 11:50
- MySQL XamppでインストールしたMySQLのフォルダのWinRARでのバックアップについて 1 2022/06/22 18:55
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー DVDレコーダーが壊れ、買い替えを検討しています。 知り合いに話したところ、「今はもうテレビ自体に録 10 2022/10/26 21:28
- 携帯型ゲーム機 ニンテンドースイッチのセーブデータについて 2 2022/06/02 22:30
- その他(コンピューター・テクノロジー) どうすればExpressZip圧縮ソフトで再びpdfを圧縮、閲覧できますか? 4 2022/06/11 14:47
- 工学 冷凍機 凝縮器 凝縮温度について 2 2022/09/29 23:06
- 工学 インテリジェントパワーデバイスについて 6 2023/03/13 20:24
- ドライブ・ストレージ 外付けのHDDの見方を教えてください 5 2022/11/01 15:05
- Google Drive USB内の圧縮フォルダが開けません。教えて下さい! 1 2022/07/26 18:44
- Android(アンドロイド) 画面の割れたスマートフォンをテレビやパソコンに写す方法を知りたいです… 4 2022/07/19 04:46
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
こんにちは。 Googleフォトの容...
-
スマホの写真の整理
-
arrows Be4 F-41Aこちらの機種...
-
macとComicStudioって相性悪い...
-
現在のPCの状態を丸ごとバッ...
-
Ridoc-Deskのフォルダの移動方法
-
写真データについてです エクス...
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
surface pro2 windows10 で ac...
-
徒然Diaryを使用していますが、...
-
職場にWiFiがつながりました。
-
アプリのインストール先のフォ...
-
日本ではクルマは右ハンドル、...
-
Thunderbird portable 3.0.4を...
-
Googleドライブの「ホーム」に...
-
a surge、だとsurgeの一つとい...
-
mAgicTV DigitalのHDCP未対応
-
EメールとGmail通信料はどのく...
-
LinuxのノートパソコンでDVDコ...
-
ファイヤーストレージのファイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PCのGoogleフォトが表示されない
-
Ridoc-Deskのフォルダの移動方法
-
グーグルドライブの「バックア...
-
DVD Shrink 3.1の使用方法
-
スマホをお使いの方で無制限じ...
-
最新デジ〇ウンの仮想化ができ...
-
Acronis True Image 10
-
HD革命でバックアップできません
-
エクスタシーをバックアップしたい
-
弥生会計の再インストールにつ...
-
itunesのバックアップについて
-
NTFSにどうしても出来ません
-
Mozilla Thunderbird から Outl...
-
HD革命でのバックアップについて
-
PCのどこにバックアップしたか...
-
クラウドストレージサービスに...
-
親にバレずにiCloudを50GBに変...
-
外付けHDDにバックアップ、とは...
-
arrows Be4 F-41Aこちらの機種...
-
Glary Utilities 5 について。
おすすめ情報