
合コンに行ったのですが、当方53歳で、初婚で、行き遅れです。
カップルになり、お相手も初婚で、喜んでいたら、5歳年下で48歳、年収700万と書いてあったのです
が、大嘘で、実は、5歳も自分より上で、現在58歳でした。10歳もサバよんでいたのです。
年収も、ハッキリ言わず、「600万くらい?」「う~ん、そのくらい」「じゃ、550万くらい?」「う~ん、その
くらい」とハッキリ言わないのです。
仕事は、薬剤師さんです。転職して、10年。処方箋薬局に勤めているらしいです。
木・日が休みで、土曜は、午前のみ勤務です。
「源泉徴収票を念のために、見せて欲しい。」と言ったら、
「それは、できない。見せるにしても、もっと先になってから。」と言うんです。
「合コンのプロフィール表、あんなもん、いい加減だて。」と笑って言うんです。
こんな、おおほら吹き、の人とお付き合いし出して、この先、また、しょっちゅう、嘘を
つかれるのではないかと心配です。
何と言う会社に勤めていて、とか、今は全くわかりません。
お茶を一回して、食事を一回しました。
私としては、早いうちに、年収や、勤め先を知りたいし、60歳定年ではなく、
65歳まで、いいらしいのですが、60歳の時点で、再雇用となると、ガクンと収入が減る、と聞いた事
がありますが・・・。
どうしたら、いいでしょうか?
早めに、聞く(と言っても、どれが、本当かわかりませんが)、事は、聞いておいたほうがいいでしょうか
?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私なら年齢を10歳もごまかしていた時点でアウトですが。
はなから嘘をつける人間は、なんにでも嘘をつきます。
結婚するのに条件は大切ですが、何より大事なのは人間性です。
質問主様が53歳相手が58歳で結婚されるのであれば、生涯を夫婦二人で過ごされるおつもりなのでしょうし、信用できない相手と死ぬまで過ごすなんて哀しいですよ。
合コンや婚活サイトなど、信用できない人間が多数いることは事実ですが、全員ではありません。
年収などを初対面からガツガツ聞くのは失礼な事ですが、年齢や仕事内容などを聞くのは婚活では普通のことだし、そこで違和感を感じたら止めた方がいいです。
きっと誠実な方はいると思いますよ。
この回答への補足
そうですね、10歳もごまかしていて、平気な顔していました。「こ~んなもん、あてにならんて。」と言いながら・・・。
自分に都合の悪い事になると「うん、そのくらい」「だいたい、そう」とか言って、絶対、ハッキリ答えないんです。
友人にも相談しましたが、同じ事を言います。
嘘をつく癖のある人は、しょっちゅう、嘘つくし、そんな人と暮らしていて、楽しい?と・・・。
先日のデートのとき、「名刺を下さい」と言ったら、「いつ悪用されるかもしれないので、名刺は渡せない。」と言われました。
何か、しらけました。
それでいて、車の中で、食事後、手を触ってきました。
思わず、パッと放した私です。
気持ち悪かったです。
名刺の件の前の事です。その後に、名刺をもらおうとしまいた。
お礼は、また、あらためて・・・。
やはり、10歳も歳をサバ詠む人は、最初からダメですね。
その後もなにかにつけて、ごまかします。
仰って下さる様に、大切なのは、人間性ですよ、と言うことがよく分かりました。
婚活では年齢や仕事内容は聞いても、いいとの事。
そこで、違和感を感じました。
「名刺を悪用されるかもしれないので。」この言葉で、白けました。
だから、止めました。
ありがとうございました。
きっと、誠実な人はいますよね。
No.8
- 回答日時:
私はそういうのはお互いにオープンにするのがフェアだと思うのですよね。
相手に対して年齢や収入がはっきりしたものを見せろと迫るなら、質問者さんも本当に53歳でサバを読んでないのか、初婚というけど本当か、自分自身や家族が借金を抱えていないかということをオープンにするべきだと思うのですよ。
お前は本当にそれだけの年収があるかどうかは明らかにしてもらうが、私の過去やプライバシーは隠しておく、ではフェアとはいえません。
だから彼のプライバシー公開を迫るなら、私のプライバシーも公開するからあなたもオープンにして欲しいというのはどうでしょうかね。私の給与明細を見せるから、あなたの明細も見せてください、とね。
しかし、それをお互いに最初からオープンにするのも現実的には難しいと思います。合コンみたいなやつならね。合コンなんてアテにはならないです。そりゃ相手の男性もハズレを引く可能性がありますが、男性側の意見をいわせていただければ札付きのワル女に騙される場合もあります。練炭殺人女って、合コンか何かじゃありませんでしたっけ?
「名刺を下さい」と言ったら、「悪用されるかもしれないから、渡せない」と言われ、ちょっと、しらけ、冷めました。
お付き合いしてる相手に、「悪用されるかもしれない」なんて、普通、言うでしょうか?
No.6
- 回答日時:
薬大を卒業していて国家試験に合格していれば薬剤師でしょう。
不合格の場合は薬種商の免許です。このぐらいの年齢であれば転職しても年収は700万円前後は得ているはずです。男性が初婚ということはあり得ない。調剤薬局の勤務者は女性が多いのでわざわざ合コンに行くのも不自然です。もし、奥さんと死別していれば考えられますが。多分遊び相手を探している場合もあります。本当に結婚相手を探しているのであればそれなりに教えてくれるはずです。騙されずに聞き出すことが先決と考えます。
また、薬剤師の定年はありすが、腕さえよければ70歳でも働いている人もいます。
この回答への補足
彼は、可愛そうなくらい、ハゲです。
片方の、耳のすぐ上から、頂点へ向けて髪の毛を持ち上げ、
スカスカの少ない髪を、反対側へ流しているのです。
あの見苦しい状態では、とても女性が寄ってくる気配は無い
感じです。回答ありがとうございます。
好きな気持ちが冷めました。
「名刺を下さい」と言ったら、「いつ悪用されるか、わからないから、それは、渡せない」と言われました。
お付き合いしていて、名刺が渡せないなんて・・・。
ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
うーん、10歳もサバ読んでいた・・・その時点で問題外でもなく、
年収が問題・・・・って。
女性のほうでも、すでにして、あなたは伴侶候補からははずれですよ。
嘘ついてる・・・といいながら、源泉を見せろと。
わたしなら、10歳サバ読んでのち、それでも、年収を問題にして、くさがる人は
あまりに’わかりやすい’のではないかと。
’48だと思ってくれた男’がいたという時点で、目的は達成です。
その後の年収にこだわりを見せる以上、あなた以上に、合コン参加者の
人種がわかりやすかったと、勉強したんだろうと思う。
だって、生活は十分できる。
なんでいまさら、女の年収にこだわる男に、寄り添っていく人生を選択するかな?
10歳サバよんでいた、どころか、「名刺を下さい」と言ったら、「いつ、悪用されるかもしれないので、渡せない。」と言われました。
有難う御座いました。
No.3
- 回答日時:
嘘はどうかとは思いますけど、源泉徴収みせろとか引くわ。
これからもお付き合いが続けばいいですね。
合コンは出会いの場であり
出会った人が良い人か悪い人かを見極めるのはあなた自身の問題です。
あなた自身の条件もよーく考えて
お相手の方を探すのが良いと思います。
もし500万↑稼げるなら、
あなたよりもう少し若い世代の相手を見つけて暮らしてる気もするし。
回答ありがとうございました。
そうですね、私自身の条件を、よ~く考える事も大事ですね。
男性は、少しでも若い女性のほうが、いいですもんね。
しかし、10歳もサバよんで、5歳下だと思っていたら、実は、5歳年上だったのには、びっくりしました。
私の条件から行くと、どんな調子でしょうか?
No.2
- 回答日時:
NO1様同様ですね。
合コン1回、お茶1回で 源泉見せて欲しいって言われて
「はい どうぞ」 という人はいないと思うよ。
また ほぼ初対面で 自分の勤め先を教える事も
しないと思うよ。
考えてみなよ。
質問者様が・・・・ということではなく第三者として考えてね。
お見合いで知り合って どちらかが 気に入ったとして
とりあえず会った。
そこで 職場を教えてしまったら この先 何されるかわからないでしょ?
例えば性格の不一致であったり やっぱり 他の人がいいかな・・・
と思って お断りしたりして 逆恨みされて 嫌がらせされたり・・・
源泉見せる=自分の住所もわかってしまうでしょ。
その女性の行動自体は いたって普通だよ。
ただ・・・多かれ少なかれ・・・若干?の嘘・・・はあると思うけど
さすがに年齢を10歳もサバ読むのはね^^;
年収は まぁ 500万~700万位だと思っておけば?
つか・・・年収で結婚決める訳じゃないでしょw
>60歳の時点で、再雇用となると、ガクンと収入が減る、と聞いた事
年金との兼ね合いがあるから 収入は確かに減るよ。
結論として
今は とりあえず焦らず、結婚を視野に入れての
付き合いかもしれないけど 個人情報の事は
確実に結婚が決まった時(2人の間のみで)とか
もっと仲が深まってからでも遅くはないと思うよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 就職・退職 現在35歳で16年勤めた会社を退職しようか迷っています。 今の会社は定時に帰れて人間関係もすごく悪い 6 2023/05/13 16:10
- その他(悩み相談・人生相談) 婚活について。 今年28歳になる27歳です。 今結婚前提にお付き合いして欲しいと言われている40歳の 4 2023/05/12 09:47
- 家賃・住宅ローン 住宅ローン無謀ですか? 7 2022/04/28 00:50
- 転職 53歳既婚男です。 年収約800万商社勤務、中間管理職です。 仕事の責任感(目標、ノルマ)や仕事時間 16 2023/08/23 06:44
- 婚活 金のことしか考えてなくて料理も下手な年増の女の婚活 5 2022/08/27 09:15
- 就職・退職 定年延長の際の退職金 5 2022/07/05 16:49
- 所得税 健康保険上の扶養について教えてください。 1 2023/02/16 23:18
- その他(悩み相談・人生相談) 53歳になって。 既婚男です。 50歳を過ぎてから先々不安で仕方ないです皆様どう乗り越えられましたか 11 2023/07/20 06:51
- カップル・彼氏・彼女 別れようか迷っています 6 2022/05/29 12:54
- 事務・総務 2つの事務ならどちらに応募しますか? ①社団法人の事務 175000の給与、ボーナス4.5、昇給あり 4 2023/03/16 12:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女って『楽』することしか考え...
-
マッチングアプリの年収について
-
合コンは、あてにならない
-
回答よろしくお願いしますm(_ _...
-
マッチングアプリで会った男性...
-
私は40代既婚女性です。 20年前...
-
夫がTinderをしていました。先...
-
Jw CADとJW Winの違いについて
-
19歳男です。 自分は高卒で社会...
-
婚活アプリの女性の職業の欄に...
-
「今までに出会ったことのない...
-
婚活に疲れた。。。
-
マッチングアプリからライン交...
-
初デートが終わって即ブロック...
-
結婚相談所でお見合い申し込み...
-
出会い系で初めて会う時、女が...
-
アラフォー独身女性処女って打...
-
マッチングアプリで、電話の約...
-
年収が自分より低い彼との結婚...
-
子供が欲しくない婚活女性の若...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女って『楽』することしか考え...
-
女って自分は稼ぐ能力も無いの...
-
年収600万の38歳独身男性って若...
-
私は年収600万です。婚活マッチ...
-
身長と年収の関係
-
なぜ非モテは自己責任 なぜ非モ...
-
マッチングアプリの年収について
-
Yahooニュースの記事だと年収80...
-
私は現在ペアーズを、利用して...
-
森香澄の年収103万円発言
-
年収
-
年収600万と年収800〜1000万で...
-
どちらの男性がいいですか? 高...
-
どっちが上ですか?
-
源泉徴収の代わり 賃貸契約
-
今年34歳の都内勤務の男性で、 ...
-
税理士と医者ではどっちがもう...
-
回答お願いします。
-
「結婚して子供作っても何とか...
-
女性で52歳独身はどんな感じで...
おすすめ情報