
Fujitsu Lifebook AH40/Dに上記チューナーを接続したのですが、
番組表の取得はできるものの、映像が映りません。
画面には、現在放送中の番組タイトルや内容の表示がでています。
画面下部の表示は、右から「19.01db/21.72.. 」「D0 E0 S20」 とあり
さらにその右にある画像っぽいアイコンを押すと
「ごめん」というタイトルと共に、
「現在の画像を取得できません。レンダラやデコーダーを変えてみて下さい」
という表示が出ています。
ここまでの設定は、以下のサイトを参考にさせていただきましたが
http://vladi.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/plex …
http://blog.livedoor.jp/ooboofo3/archives/540553 …
知識不足なため、ちゃんと指示どおりにできていないのだろうと思うのですが
できていないことが何なのか分からず途方にくれております。
(上サイトの 3)(7)に関しては手をつけられておりません。
また、映像が映らないところで躓いてしまい、
TV Rockはまだダウンロードしておりません)
こういったことをお尋ねするときに、
どんな情報をお伝えすればいいのかも分からず申し訳ありません。
知識不足の人間には背伸びしすぎな買い物だったな、と反省する一方で
何とか番組表までたどり着けたので、
機械をゴミにすることなく活かしてやりたいと思っております。
マンションの共用アンテナを試用しております。
(デジアナ変換でアナログテレビが視聴でき、BS/CS110対応です)。
何とか5月10日までにwowowを視聴できるようにしたいと思っています。
どうかお知恵をお貸し下さい。よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
とりあえずSpinelを使わない方向でセットアップしてはいかがでしょうか?
せっかくいい解説を書かれているサイトを見つけているのでモニターで見ながらよりは、印刷してひとつずつチェックして項目を消しながら作業した方が確実だと思います。
また、使用するソフトでよくわからない時は違うデバイスを使って解説しているサイトも役に立つと思います。
あとB-CASカードは正しく挿入されていますか?(表裏、挿す方向)
私もPT2を初めてセットアップしている時にカードリーダーに表裏逆に挿していたという凡ミスをやっていたので・・・
この回答への補足
レスありがとうございます。その後接続時の不具合は何とか調整できましたが、映る画像はCSのShop Channnel,QVCの通販番組、スカパープロモ,BSでは放送大学のラジオのみです。映像が取得できている番組はいずれも35mbps超、20dB超なのに対し、映像取得できないものは、10数mbps程度、15db程度にしかなっていません。これはどういう理由が考えられるでしょうか。もしよろしかったら引き続きご教示くださるとうれしいです。
早速Spinelを使わないセットアップを試してみます。別機種向け解説サイトも探してみたのですが、そこにリンクが貼られている別機種向けレンダラやデコーダは、試用したほうがいいでしょうか(それとも不具合などを起こしたりするでしょうか)?
No.1
- 回答日時:
B-CAS指しているのか?
B-CASは地デジのみのと地デジBS/CS対応の物は別だけどWOWOWをみたいならBS/CS対応の物が必要だからな。
この回答への補足
レスありがとうございます。赤いb-casを挿しており、念のために裏表逆にしてみた(赤い面を上にしてみた)ところ、db数もmbps数もゼロになってしまいました。(ということは、カードの向きは赤を下向き、でOKということでしょうか)。
無料のCSは映るのに、無料のはずの地デジが映らないのが不思議でならないです・・・地デジは「UHF」で取得してあるのですが、ケーブルテレビ経由の共同受信マンションなので、「CATV」の欄に番組ラインナップが出なければいけないでしょうか。
もしよろしければお知恵をお貸し下さると幸いです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- テレビ テレビが映るまで3~5分かかります 8 2023/04/11 09:47
- カスタマイズ(車) (続き)初めてカーナビの取付にチャンレジします。アドバイスください。 3 2022/12/10 15:13
- その他(生活家電) 地上波が映らないテレビ 2 2023/07/02 22:55
- YouTube YouTubeはTV番組、映画の違法アップロードに対して収益金を支払っているか否か? 1 2022/04/30 20:12
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- ファンタジー・SF 映画『サマータイムマシンブルース』題名はハッブルの後継機JWの性能のみならず4/19の津波を話題に? 1 2023/04/06 16:07
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Illustrator(イラストレーター) 「頂点で線分を伸ばす」作業がうまく行かない。 1 2022/09/09 10:19
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー レコーダーで予約ができません 1 2022/11/11 19:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
SanDiskのSSD、違いはなんでし...
-
パソコンど素人です宜しくお願...
-
ミニPCのお勧めを教えてください
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
こちらの2つをパソコンと一緒...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
ジャンクの箇所を一切書かずに...
-
PCのスイッチを入れて、OSの起...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
PCのファンの光について質問で...
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
外付けDVDドライブについての質...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
一太郎2025のインストールについて
-
パソコンから、カードリーダー...
-
信用できるネット情報
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
BluetoothリコモンでNHK
-
Win10のPcを持っているのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語の人名の読み方 Oseland
-
いろんなサイト教えてください!
-
サイトを教えてください。
-
1元は何円?1ドルは何円?1ペ...
-
1800円で2枚買うと1枚プレゼン...
-
Media Uploader
-
senzirisamaというサイトはワン...
-
タイ人向け訪日サイトについて
-
検索ワードが含まれる最古のサ...
-
おすすめのサイト
-
全く同じサイトを2つつくると...
-
アダルトサイトがつまらなくな...
-
動画サイト
-
サイトから追い出すこと。
-
Rssリーダーで複数サイトを更新...
-
クラシック100選サイトについて...
-
安全な動画サイト
-
アラジン
-
フリマのサイト
-
PX-W3U3 TVtestで番組表しか映...
おすすめ情報