dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

37才まで彼女が居ない、しかも自分から女性と距離を置いて暮らしてきたような男の人生は、女から見ても、人として褒められたものではないですか?

容姿も悪いので、女と話すことなども出来ず、目つきもどんどん悪くなっていきます。

自分の好きな事に没頭して、親の介護して暮らしています。性欲処理は、たまに風俗です。
もはや何が幸せか、わかりません。

A 回答 (3件)

> 37才まで彼女が居ない、しかも自分から女性と距離を置いて暮らしてきたような男の人生は、女から見ても、人として褒められたものではないですか?



彼女がいないこと → 人として褒める/褒めないとは関係ありません

自分から女性と距離を置いて暮らしてきた → それなら彼女がいないのは自業自得です

性欲処理が風俗 → 他人としてはどうでもいいですが、彼氏・夫候補としては最悪です

結論として、人としては褒めるとか褒めないとかいう話ではないと思います。彼女がいないのが、若い頃から親の介護をしてきた結果ということであれば、自分を犠牲にして親に尽くすような親孝行な人ではあるのだろうと思います。
彼氏・夫候補として考えるなら、今まで自分から女性と距離を置いて暮らしてきたのに、今になって女性はどう思うかと聞かれても、現時点では女性にとってあなたは特に関心を持てるような相手ではないだろう、としか言いようがありません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。これまでの、介護にウェイトを置いた単調な暮らしのせいなのか、多分ストレスによるものと思いますが、自分の事を『ダメな人間』と思うようになりました。

お礼日時:2014/05/02 19:46

>自分の好きな事に没頭して



これが出来ているなら幸せだと思いますがw
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/02 13:55

あなたのような境遇の男性は日本に数十万人はいると思うので、そんなに悲観的になることはないですよ。


女性だけが人生ではありません。

家にいるのではなく、ボランティアや環境活動などに取り組み、いろいろな人とお付き合いすれば新しい視野が開けますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/02 11:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています