
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
点検方法です。
まずは、車内に入ってる荷物を保安部品(スペアタイヤ、ジャッキ…工具はいいです)を除き、すべてクルマから出して下さい。
その状態で走ってみて、それで音が止めば、荷物が原因です。
音がする場合は、まずトランク内のスペアタイヤがちゃんとはまってるか、ジャッキはどうか、何かボルトのようなものがタイヤの下に入っていないか、などを点検して下さい。
それでも変わらないなら、お店に持って行って下さい。
最近のマフラーステーは、簡単には劣化しないし、特に劣化しやすいゴム部品は下から覗きこんでみればすぐに分かります。
マフラーもフラフラになってます。
また、マフラーのパイプ部分にファッションとして付けられている「マフラーカッター」という部品がありますが、それは振動でネジが緩んで外れやすいです。
それがカタカタする時もあります。
後方なので、可能性として一番高いのはトランク内のタイヤやジャッキの固定不足です。
御連絡いただきありがとうございました。
家族にも同じことを言われましたが、
荷台の荷物、ジャッキ、工具、スペアタイヤの収納に
問題はありませんでした。
結局自分では原因がわからなかったので
先日 修理屋に見てもらいました。
結果としてボンネットを抑えるバーのステーの緩みと
タイヤ周りの何か(樹脂部品)の欠けで
どこかに接触しているとの事でした。
部品代は2~3千円ぐらいで工賃が+αなので5~6千円ぐらいだと思います。
まずは車を見てもらうのが一番ですね。
No.4
- 回答日時:
雪国。
寒冷地にお住まいですか?もしかしたら…ですが、タイヤ交換で車に搭載されているジャッキを使用した場合なんですが、ジャッキの車本体への固定がしっかりなされていなくって、ジャッキが遊んでいるとか?
うちの車がそうなんですよ。
車載ジャッキをリアランプすぐ裏のデットスペースに収納するんですが、縦に入れて、車両の鉄板と鉄板の間に挟み込む…みたいな収納方法なんです。
手順としては、
1.デッドスペースに一番小さくたたんだ状態の車載ジャッキを入れる
2.鉄板と鉄板の間にしっかり固定されるようにジャッキを少し広げる(固定する)
という感じです。
全くの見当違いでしたらスミマセン。
御連絡いただきありがとうございました。
家族にも同じことを言われましたが、
荷台の荷物、ジャッキ、工具、スペアタイヤの収納に
問題はありませんでした。
結局自分では原因がわからなかったので
先日 修理屋に見てもらいました。
結果としてボンネットを抑えるバーのステーの緩みと
タイヤ周りの何か(樹脂部品)の欠けで
どこかに接触しているとの事でした。
部品代は2~3千円ぐらいで工賃が+αなので5~6千円ぐらいだと思います。
まずは車を見てもらうのが一番ですね。

No.3
- 回答日時:
私の場合はショックアブソーバーでした。
交換にかなりの金額がかかりましたよ。
御連絡いただきありがとうございました。
先日 修理屋に見てもらいました。
結果としてボンネットを抑えるバーのステーの緩みと
タイヤ周りの何か(樹脂部品)の欠けで
どこかに接触しているとの事でした。
部品代は2~3千円ぐらいで工賃が+αなので5~6千円ぐらいだと思います。
まずは車を見てもらうのが一番ですね。
No.2
- 回答日時:
車検前に後方から異音がしていました。
車検でサスペンションのオイルが抜けていると知らせがあり、補充する事に同意して欲し
いと言われ同意しました。
車検から戻った車に乗って確かめましたが、異音は消えていまし
た。オイル漏れが原因だったようです。
これは自分で直せる代物ではありません。修理工場に依頼され
た方が無駄な金を払わずにすみます。
御連絡いただきありがとうございました。
先日 修理屋に見てもらいました。
結果としてボンネットを抑えるバーのステーの緩みと
タイヤ周りの何か(樹脂部品)の欠けで
どこかに接触しているとの事でした。
部品代は2~3千円ぐらいで工賃が+αなので5~6千円ぐらいだと思います。
まずは車を見てもらうのが一番ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 車のベルト鳴きは近所に気遣って直したほうがいいですか?キュルキュル音はしばらく走ると収まります。 8 2022/11/25 10:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築浅RC賃貸マンションに住んでいます。2階↑です。 たまに鈍い音と共に床が揺れることがあり、下の階に 1 2022/04/12 21:30
- シティサイクル・電動アシスト自転車 電動自転車の故障? 11 2023/05/26 14:36
- 国産車 スズキの軽自動車に乗ってます。 駐車場に車を停めてエンジンをきって1分位経った頃、突然、 車の後部の 3 2022/10/03 20:36
- 中古バイク バイク探しています。 比較的大きめの重低音でドッドッドッドッと、迫力ある音の出るバイクを探しています 3 2023/08/19 06:22
- その他(自転車) こういう場合どうしますか? 安物の自転車を買った。 最初は普通だったけど、4ヶ月で普通の道でもガタガ 4 2022/06/05 20:34
- 国産車 EVは運転していても疲れない車? 7 2022/04/10 10:10
- docomo(ドコモ) 通話録音が(最初から)自動的に始まるアプリは? 7 2023/01/16 15:53
- その他(車) そこそこのボリュームで音楽を聞きながら窓を開けて運転していたらDQNに絡まれて強制停車させられました 6 2022/10/16 10:53
- 電車・路線・地下鉄 電車のエンジン音?がうるさいので耳栓して乗ってますが、なぜうるさいですか?特に高速走行時に爆音、居心 13 2023/08/04 21:16
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
迷惑運転、あなたが一番気にな...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
トヨタの営業マンの対応に嫌気...
-
初めての車について悩んでいま...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
私は30代後半【男性】なのです...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
違法駐車確認標章と放置車両確...
-
隣の家の車が、我が家の敷地内...
-
車に何千万も払う人の気持ちが...
-
悩んでいます。卒検前のみきわ...
-
自動車ディーラーの担当営業を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カーセックスしたことあります...
-
車って ぶつかったらわかりま...
-
昨日スーパーの駐車場で隣の車...
-
「ご移動ください」は正しい敬...
-
子どもにボール遊びをさせたら...
-
本免問題で、 「車から離れる時...
-
車の左前にこんな傷がありまし...
-
車の下部を段差にぶつけてしま...
-
一戸建ての駐車場から車の先端...
-
スーパーの閉店時間を過ぎて駐...
-
車の運転で、かなりゆっくりバ...
-
ドアパンチして逃げる人の割合...
-
生肉は何時間、車に置いておけ...
-
運転が下手すぎて自信をなくし...
-
向かいの家の路駐が不愉快
-
車にこの張り紙がありました。 ...
-
JRで使う「ハザ」「ロザ」って...
-
英検の2次試験についてです 会...
-
身長136cm19歳なのですが、車の...
-
事故を起こしそうになって落ち...
おすすめ情報