
18 専門学生です。バイト未経験何ですけど、面接4回連続で不合格になりました。
理由は、いくつか思いつくことがあるのですが、一番の原因は、僕が陰キャラなのが原因だと思います。
そこでいくつかサイトを閲覧してきました。そして、
「明るい受け答え」という結論を導き出しました。(もちろんシフトやその他の要素も合否に影響するのは分かっていますが)
そこで、よく分からないことがあります。ほとんどのサイトをみても、
「明るくてまじめな人を募集」と言う風に書かれていました。
明るくてまじめがよくわかりません。、正反対の性格じゃないですか。。
http://happylifestyle.com/13930 初めにみたページ
http://www.osakaawaziguide-tororo.com/workcolumn … とその他 次に見たペーッジ
結論は、明るいを土台において自己PRや志望理由をいう際のみに真面目にする。
しかし、明るく真面目な性格というのがどういうのかよく理解できません><
明るい=幼稚っぽくなる まじめ=暗くて根暗
どうしてもこうなってしまいます。正反対の性格をどう同時に出せばいいんですか?教えてください。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
採用側です。
落ちた理由は、落とした人にしかわかりません。4回連続同じ理由とも限らない。
私には「陰キャラ」の意味がわかりませんが、
その手の自己分析は、往々にして的外れなものですよ。
回答に対する補足を見る限り、
短絡的かつマニュアル的な思考はなんとかしたほうが良さそうです。
人間対人間に「~しさえすればいい」はありませんから。
一度、親しい人にダメ出しをしてもらったらどうですか?
回答ありがとうございます。
陰キャラとは見た目が根暗に見える人と言う意味の流行語ですw(暗い性格ですね)
親しい人もおらず…友達が少ないんで^^;
短絡的且つマニュアル的な思考と仰いますが、最初の4回は全然マニュアル的な思考していませんでしたよ。
さすがに、店長さんから【帰るときにありがとうございましたと言ってもらったら気持ちがいいでしょ?】という質問に対して【いや、別に言われても言われなくてもどっち的にも気持ち的には変わりません】という本音ではなく、【確かに気持ちがいいですね】と建前でいいましたがww
No.6
- 回答日時:
度々失礼します。
回答No.2です。
遅くなりました。
>3回はコンビニで1回はカラオケ店です。
>つまり、ニコニコしている状態で出しゃばらずにいうことを聞くということをすればいいということでしょうか?
絶対とは言えませんが、これにプラスして仕事の覚えの早さとか要領の良さが
加わってくると思うんですよね。。
m_shins0925さんが専門学校生という事で同時期に面接したフリーターの方
が時間に融通がきくから採用してしまったという可能性はおおいに考えられますね。
早くいい所が見つかるといいですね。
なるほど…僕より時間に融通の利く方が先に面接を受けていた…そういってもらえるとありがたいです。
ただ応募人数が多かったのも原因の一つと考えられるでしょう・・
No.4
- 回答日時:
「明るい」と「真面目」が「正反対」? 「明るい」は「幼稚っぽく」て「まじめ」は「暗くて根暗」?
それはあまりにも人間に対する理解がなさすぎるのではないでしょうか(「暗くて根暗」という表現自体も変ですが)。
ファミレスに行ったってスタバに行ったって「明るい」&「真面目」な人がたくさん働いているでしょう。明るい声と笑顔で、しかも礼儀正しく誠意を持ってお客さんに接することができ、しっかり働いている人が。与えられた仕事を精いっぱいこなし、遅刻や欠勤をしない「真面目」な勤務態度を維持し、お客さんに対して「明るく」対応でき、職場の人たちともきちんとコミュニケーションがとれればいいのです(もちろんそういう人が内心はどんなことを考えているかはわかりませんが、そんなことはどうでもいいわけですよね)。
私はカラオケ店には行かないのでわかりませんが、コンビニの店員さんにだって「真面目」で「明るい」人がたくさんいますよ。
面接の担当者は短い時間の中で相手の人柄を観察し、そういう人かどうかを感覚的に判断するのです。それは相手の目を見て大きな声で返事をすればいいというものではないし(相手の目を見て大きな声で返事をする変なやつなんてたくさんいるでしょう)、自己PRや志望動機を言うときだけ真面目にする、などというものでももちろんありません。ああすればこう思われる、ああ言えばこういう印象を持たれる、というものではないのです。
あなたが受けた4回の面接では、たまたまあなたよりも印象のいい人がいたので残念な結果になってしまったのでしょう。4回不合格だったからといってあなたが接客業に向いていないと一概に言えるわけではありませんが、もし自分にはそういう点で至らない部分があるのかもしれないと感じ、それを少しは改善したいと思うなら、スタバでコーヒーでも飲みながらそこで働いている人たちをさりげなく観察してみたらどうですか。
No.2
- 回答日時:
接客業でしょうか?
他のバイトを探されても良いと思います。
言葉悪いですけど、たかがバイトなので志望動機なんか
相手はさほど見てないと思います。
なので楽に受けた方が案外採用になるかもしれませんよ。。
明るい=ニコニコ、まじめ=出しゃばらず言う事を聞く
こんなイメージで良いのではないでしょうか。
接客業でしたら行こうとされているお店または競合店に
客として行かれてみてはいかがでしょうか?
どういう感じの人が採用されてるのかご覧になればイメージが
わくと思います。
この回答への補足
3回はコンビニで1回はカラオケ店です。
つまり、ニコニコしている状態で出しゃばらずにいうことを聞くということをすればいいということでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ハローワーク・職業安定所 職業訓練校に不合格になった理由 5 2022/03/22 16:13
- 転職 施工管理の転職について 質問内容 求人に、正社員とはっきり明記している施工管理の求人について。 おお 1 2023/01/01 07:24
- 新卒・第二新卒 自衛官候補生(海上)に落ちて(不合格になって)しまいました。 対策はしっかりとしていて、万全の状態で 1 2023/07/07 19:53
- 転職 どっちが良いと思いますか? 医療系、だいぶ昔に少し経験あり。資格なし。 離婚したばかり、30前半女、 1 2022/09/05 12:17
- 心理学 やはり『明るい』と『脳天気(能天気)』は全然違うと言う事が改めてよく分かりました。(笑) 2 2023/03/26 06:00
- アルバイト・パート アルバイト先を諦める方法 私はどうしても麦わらストアのアルバイト募集を諦めることが出来ないフリーター 7 2023/05/31 05:19
- 新卒・第二新卒 面接でガクチカや志望動機が聞かれない 2 2022/07/10 21:11
- その他(悩み相談・人生相談) もう本当に人生が楽しくなくて…今すぐにでも死にたいです。 中学時代など沢山友達が居たのですが長年にわ 5 2022/06/18 22:59
- 中途・キャリア 施工管理。営業。について。 残暑御見舞申し上げます 転職の面接をお盆明けに控えています 小売業の店長 1 2022/08/11 20:13
- 婚活 この男性どう思いますか? 男女問わずご意見頂けたら嬉しいです。 ○外見年齢 170cm 小太り(痩せ 12 2023/08/08 03:25
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
バイトの面接について バイト面...
-
ピッキングのバイト面接、5分で...
-
バイトの面接日を勘違いしてました
-
バイトの面接に行ったのですが
-
巫女のバイトの面接を受けよう...
-
バイトの面接時間について
-
15時からはま寿司のバイト面接...
-
これってオッケー??
-
これから受ける予定だったバイ...
-
バイトの面接場所が街のカフェ...
-
カインズホームのバイトは面接...
-
マクドナルドでバイトを始めよ...
-
お中元のバイト内容教えてくだ...
-
面接で落とされてしまいます
-
1日に、バイトWEB応募しました...
-
バイトの面接で稼ぎたい額を安...
-
バイトの面接で落ちることはよ...
-
ドンキホーテでのバイト面接に...
-
すぐ辞めそうな容姿とは?
-
爪切らないとダメですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接で落とされてしまいます
-
バイトの面接に行ったのですが
-
バイトの面接を落ちまくってる...
-
15時からはま寿司のバイト面接...
-
バイトの面接について バイト面...
-
バイトの面接で入れるといった...
-
バイトの面接で稼ぎたい額を安...
-
これから受ける予定だったバイ...
-
これってオッケー??
-
カインズホームのバイトは面接...
-
コンビニのバイトの面接にジャ...
-
ドンキホーテでのバイト面接に...
-
面接で落とされて…
-
バイト面接予定してるけど髭を...
-
マクドナルドでバイトを始めよ...
-
バイト先の店舗を変更したい
-
バイトの面接で8回連続で落ちて...
-
皆さんはバイトの面接は希望日...
-
ピッキングのバイト面接、5分で...
-
新しいバイトの新人研修が一週...
おすすめ情報