
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
> バは、「BA」でうてますが、濁点だけをキーボード操作で打つにはどのキーを押せばいいのでしょうか?
「だくてん」と入力して、候補文字「濁点」の下の方に、「゛ [全]濁点」と出ていませんか?(出ていなければ、変換を何回も押してみる)
eabscukcさんの、この日本語入力方法は、「ローマ字入力」ですね。
「かな入力」に切替えれば、濁点の「゛」は@のキーで、半濁点の「゜」も@の右側のキーで入力ができます。
> @を押したら、@になるし、
> CTRL+@は、‘になります。
これでは、日本語入力が「ローマ字入力」のために、濁点の「゛」や、半濁点の「゜」は、変換しません。
No.3
- 回答日時:
Alt+カタカナひらがなローマ字キーを押して
モードを変える
そのあとShiftを押しながら@キーを押す
これで゛だけ打てますよ~
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(パソコン・周辺機器) PCの操作中に画面がフリーズしましたマウスを動かしても反応しないし「Ctrl」キーと「Alt」キーと 2 2022/04/17 10:09
- Windows 10 Windowsのキーボードでアンダーバー(_)を打つ時、いちいちシフトを押すのが面倒くさいのですが、 4 2022/10/26 18:44
- その他(IT・Webサービス) AutoHotKeyで、キーボードにマウスの右クリックを割り当てられる? 1 2023/03/30 00:23
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- デスクトップパソコン MACのF1からF12までのキーをNECキーボードで操作できるようにする方法を教えてください。 2 2023/04/01 21:45
- iOS Windows OSにおける、ショートカットキーを受け取るソフトウェアの決定 5 2022/11/27 16:05
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) レジ操作について 2 2022/11/06 19:41
- その他(IT・Webサービス) Google日本語入力の操作方法 一度確定した後の訂正方法 1 2023/06/17 16:03
- デスクトップパソコン Windows11でスクショする方法がわかりません。 調べましたが、どうもWindowsキーがあるキ 8 2022/06/05 05:37
- Windows 10 Windows10でボリュームのアップダウンを簡単にできる方法ないですか? 1 2023/06/20 13:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「つ」に濁点
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
[ローマ字入力] 半角の(濁点・)半濁点だけを入力する方法
マウス・キーボード
-
ローマ字入力でない、かな入力で濁音等の出し方。
Windows Vista・XP
-
-
4
「ヴ」をひらがなで入力したい
Windows Me・NT・2000
-
5
エクセルにて濁点を分離する方法
Excel(エクセル)
-
6
濁点(゙) 半濁点(゚)を一文字と数えない LEFT関数の活用
Excel(エクセル)
-
7
キーボードのキー右下にある文字を入力させるには(¥の右側にある“バー”
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
濁点のつく字が入力出来ないときがあるのはなぜ
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
「ち」に濁点を打ちたいのですが、どうすればいいですか?
Excel(エクセル)
-
10
キーボードの右下の文字を打つにはどうしたら?
Windows Vista・XP
-
11
エクセルで濁点カナの変換方法を教えてください。
Excel(エクセル)
-
12
お客様への菓子折りの勘定科目を教えて下さい。
財務・会計・経理
-
13
エクセルで数式を入れても値が空欄になります
Excel(エクセル)
-
14
添付している画像のようなマスのある届出の用紙の書き方について質問です。
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
15
Wordでこのような三角が出てくるようになってしまったのですがどうやったら消せますか?
Word(ワード)
-
16
着信拒否について ワンコール後プープーと切れます。 着信拒否されてるのは分かるのですが、着信があった
docomo(ドコモ)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
「ち」に てんてん ってキー...
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
濁点だけ打つには?
-
windows立ち上げのときに「pres...
-
キーを押すと変な画面が・・・
-
電源を入れて黒い画面で文字化...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
Chromeリモートデスクトップの...
-
Win98の「scanreg /fix」について
-
パソコンで大文字だけ打ちたい
-
PC 画面上に1.5角の黒のマーク...
-
動画を管理するさいにサムネイ...
-
Windows10で、突然キーボードを...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードで、Λ(階乗記号)の...
-
絶対にいけるWindowsXPsp3の無...
-
濁点だけ打つには?
-
tabキーの機能が変わってしまった
-
ローマ字入力でない、かな入力...
-
鍵マークの↑↓が点灯しています...
-
Shift、Alt、Ctrlなどのキーを...
-
ゲームをしているときにFキーが...
-
キーボードの右下の文字を打つ...
-
Win8.1:キー入力が勝手にショ...
-
PrtScキーを押すと「アイテムは...
-
印刷ボタンがない画面は、印刷...
-
BIOSについて
-
キーボードでトゥの打ちかたは
-
Ctrlキーが押されたままのよう...
-
WSH レジストリのキーが存在す...
-
パソコンの電卓機能をオフにし...
-
windows media playerのスキッ...
-
Alt+F4が効かない
-
キーボードの矢印キーが思い通...
おすすめ情報