重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

高校一年の16です
このプリントの問題がわかりません
学校に最近行ってないので授業とか受けてないので、
詳しく公式など教えて下さい

「数学」の質問画像

A 回答 (2件)

問題文が書いてないですが「以下の多項式を因数分解しなさい。


でよろしいでしょうか?

そうであれば
(7)
(x^2-x)^2-8(x^2-x)+12
=((x^2-x)-2)((x^2-x)-6)
  ← (x^2-x)についてたすき掛け法で因数分解
=(x^2-x-2)(x^2-x-6)
=((x-2)(x+1))((x-3)(x+2)) ← xについてたすき掛け法で因数分解
=(x-3)(x-2)(x+1)(x+2) ← (答)

(8)
a^2b+a^2-b-1
=(b+1)a^2-(b+1) ← aについて整理
=(a^2-1)(b+1) ←共通因数(b+1)で括る
=(a-1)(a+1)(b+1) ← (答)

(9)
x^2+3xy+2y^2-6x-11y+5
=x^2+(3y-6)x+(2y^2-11y+5) ← xについて整理
=x^2+(3y-6)x+(y-5)(2y-1) ←yについてたすき掛け法で因数分解
=(x+(y-5))(x+(2y-1)) ←xについてたすき掛け法で因数分解
=(x+y-5)(x+2y-1) ← (答)

(10)
2x^2+5xy-3y^2-x+11y-6
=2x^2+(5y-1)x-(3y^2-11y+6) ← xについて整理
=2x^2+(5y-1)x-(3y-2)(y-3) ←yについてたすき掛け法で因数分解
=(x+(3y-2))(2x-(y-3)) ←xについてたすき掛け法で因数分解
=(x+3y-2)(2x-y+3) ← (答)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

因数分解でだいじょうぶです!
丁寧に教えていただきとてもわかりやすかったです。
ありがとうございます(^∀^)

お礼日時:2014/05/08 16:41

見えない。

質問者は見えるのか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

すいません(^◇^;)みえにくかったですね…次から気をつけます。

お礼日時:2014/05/08 16:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!