
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>往復の海外格安航空券を買って海外へ行き、帰りの復路は破棄してしまうという使い方は出来ないんだ、とどこかで聞いたような気がするのですが、なぜなのでしょうか。
アメリカや日本の法律では、復路廃棄前提で航空券を発券してはならないと法律で規定されています。もしあなたが代理店などに復路は廃棄するかも・・と話した上で買おうとしても、相手としては「それではお買い求めいただけません。同一人物が往復ともにお使いになるのが前提です。」となります。それが建前上絶対必要な言葉です。つまり「そうした使い方が出来ない」のではなく、「そうした使い方ができるような形での販売をしてはならない」というのが正解です。
例えばアメリカン航空やUSエアなどのHPには下記のような一文があります。
・Ticket validity-compliance with terms and conditions of sale
(航空券販売に当たって順守すべきこと~航空券の有効性)
American specifically prohibits the practices commonly known as:
Throwaway Ticketing: The usage of roundtrip excursion fare for one-way travel, and
(アメリカン航空では一般的に知られている次のような行為を禁止しています:廃棄前提の航空券の販売:片道旅行用に往復割引の料金を適用すること)
http://www.aa.com/i18n/customerService/customerC …
購入したチケットの所有権は購入者にあります。購入者が自己責任で乗らないと決めたことを航空会社も代理店も「いや、それは困ります」などという権利はありません。ですから復路破棄が出来ないということではないのです。
>復路を捨ててしまうと、どういったペナルティがあるのでしょうか
これについては昔と違って、ネット購入というものが当たり前になり、LCCが台頭してきた今、格安航空券の販売競争が激化していますので、さまざまな条件をつけて客から金を引き出せるのであればそうやろうという傾向が強くなっているように思います。
といってもこのペナルティというのは、予定していた便に乗らずに別便に乗る場合に正規料金との差額を請求されたり、正規料金との差額を払った上で、変更手数料という名目で正規料金の何%(場合によっては何十%)をとるというものです。復路を廃棄し、飛行機を使わなかっただけでペナルティを請求されることはまずありません。
なぜなら、航空会社とすれば復路廃棄して別便に振り返ることを当たり前のようにしてしまうと、いってみれば2席分用意しなければならない上、当日いきないNO-SHOWされた席は、まず埋めることが出来ませんので、1席空気を運ぶことになってしまうのです。あらかじめ使わないとわかっていれば、席を片道運賃で販売することができます。ですから連絡なしでの破棄に関しては取れるだけ料金はいただきますよということになるのです。
そういった法があるんですね。
>格安航空券の販売競争が激化していますので、さまざまな条件をつけて客から金を引き出せるのであればそうやろうという傾向が強くなっているように思います
は、たしかに、A○ロードのページから入れるある旅行会社で、このチケットは復路放棄は出来ませんが、こっちならいいですよ。とか、復路放棄しても、片道のものと料金はあまり変わりませんよ。などと、復路放棄前提でのこちらの話にそのように言われたこともあるものですから、それはなぜだ。となった訳です。ただその航空会社は中国のものだったので、そこの法律では特に規定が無いという事かもしれませんが。
ddeanaさん、とても詳しくお答え頂きましてありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
通常片道航空券との差額を請求される事があります。
実際に私の知り合いで、数回請求されて「実際に支払った実例」があります。
復路を捨てたって、航空会社は得をしたと言う事ではなく、本来片道運賃が取れる輸送契約なわけですので、航空会社としては損をしていますので、その分の請求を行う事があります。
>通常片道航空券との差額を請求される事があります。
これは、そういえばどこかで聞いたことがあったような気がします。kisinaituiさん教えて頂きありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
参考URLをご覧ください。
例えば病気で復路のきっぷが利用できない場合病気の証明書を出せば免除されるよし。
参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
そうですよね。病気やなんか特別の事情があって、それが証明できれば、だいじょうぶなんでしょうね。goold-manさんgoodなお答えありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
復路の放棄・・・・世界の常識です
いくら安くても、金を払って乗らない客に文句を言う航空会社はありません
キャンセル待ちの客に売れるのだから、料金二重取りで会社も嬉しいのです
>世界の常識です
と言う「常識」は残念ながら、私は知りませんでしたが、
>キャンセル待ちの客に売れるのだから
と言うのは、事前に復路放棄を航空会社等に知らせておけば、可能かもしれませんが、搭乗手続き締め切りの時間に現れない客のものをキャンセル分として他に売れるとは思えないんですが。
いや、これ以上は言いますまい。
それでも、御回答頂き有難う御座いました。感謝いたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飛行機・空港 シンプルピーチで、往復の航空券を買いましたが、往路の日にちを間違えました。 往路日のみ別の日を新たに 1 2022/08/06 18:33
- 飛行機・空港 ピーチで往復で購入するメリットは? 4 2023/05/06 11:13
- 関西 京都旅行に行くのに、 4/13 関西空港から京都 4/15 京都から関西空港 どちらも空港リムジンバ 3 2023/04/05 23:12
- 飛行機・空港 【香港政府観光局】本日、香港政府観光局と香港国際空港のワールドオブウィナーズキャンペ 1 2023/06/26 19:10
- 飛行機・空港 アシアナ航空の払い戻し 1 2023/05/19 23:11
- 飛行機・空港 ジェットスターツアーズで損しない方法 5 2022/09/01 00:53
- 飛行機・空港 4年ぶりに国内旅行をすることにしました❤︎ とても楽しみです。 ぜひお知恵をお貸しくださいm(_ _ 3 2023/08/20 11:38
- 飛行機・空港 日本 ロサンゼルス 飛行機 オススメは? 4 2022/04/04 11:11
- アジア 1人でカンボジアに行こうと思っています。 11月の航空券とホテルのセットを見てみると、 往復航空券9 4 2023/05/27 17:00
- その他(恋愛相談) 男性は本気でもない女性にお金かけますか? 7 2022/12/30 08:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
格安海外航空券での復路の放棄...
-
初めて飛行機(LCC)を利用します
-
航空券予約サイトと領収書について
-
格安航空券予約 東京(羽田)宮...
-
海外旅行の航空券って出国当日...
-
日本からシドニーへの往復の航...
-
Mytripでの搭乗手続きについて...
-
特典航空券
-
太った人の飛行機の座席の予約...
-
航空機に乗るのは搭乗ですが降...
-
JAL(国内線)の搭乗者が変わって...
-
大韓航空をネット予約した場合...
-
ホテル予約でよくある モバイル...
-
ユナイテッド航空について。 姓...
-
ZIPAIRの後付けポイント申請は...
-
至急回答願います。 先日、エス...
-
航空券について。 ANAでお盆に...
-
男性名義のチケットで女性が乗...
-
タクシーアプリのgoなんですが...
-
JALの航空券についてです。 国...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
羽田空港JAL到着時出てくる場所...
-
skyscanner を通して買った航空...
-
格安海外航空券での復路の放棄...
-
伊丹空港から新千歳空港までの...
-
羽田からバンコクの航空券で、N...
-
みどりの窓口と航空券
-
シンプルピーチで、往復の航空...
-
とても困っています。助けて下...
-
ジェットスター 成田 ⇔ 関空 の...
-
空港で当日に航空券買うことで...
-
安い航空券を探していたところ...
-
旅行を考えていたのですが、航...
-
共同運航の日時や路線が全く同...
-
4年ぶりに国内旅行をすることに...
-
スカイスキャナーで調べたチケ...
-
航空券予約サイトと領収書について
-
2都市で行きと帰り
-
はじめまして。 中部国際空港か...
-
卒業旅行行きたいけど、ホテル...
-
飛行機乗り継ぎ便の買い増しで...
おすすめ情報