dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 電化製品の箱って捨ててしまいますか?
 引越しがある場合使いますけど、先々のことは解らないし、その時にだけダンボールを用意すればいいかもしれないし・・・
 しかし部屋が狭くて置く場所もないのであると邪魔・・・
 非常に悩ましいのですが、
 

A 回答 (5件)

PCとミシンの箱以外は捨てます


この2つは修理に出す時に必要なので

まぁ,連休中にミシンの箱は捨てちゃいました
修理の時は本体のみ送れば良いんだからデカイ箱は場所塞ぎ

約60cm(チェック)45cm(チェック)90cmって場所取り過ぎだわ,頑丈なので重いわ…
    • good
    • 0

捨てますね。


最近は引越し業者に頼めば、そのあたりも含めてうまい具合に梱包してくれそうです。
仰るように引越しはいつあるか分からないので、そのために場所を取る箱を保管するのはないような気がします。
    • good
    • 0

捨てます



但し、食器類の箱は置いてあります

昨年春、引越しをしましたが、同じアパートの2階から3階へお引越し

ひたすら運びました

ウォーターサーバーだけは知人男性にお願いしました
    • good
    • 0

私もPC箱以外は捨てます。



電化製品は基本、壊れるまで使い倒しますし。

PC箱は修理に出す場合を考えて取っておくんですが、これがまた邪魔!
畳んでしまえばいいんだけど、発泡スチロールが入ってるし・・・
    • good
    • 0

賃貸に住んでいたら捨てます。


一戸建てに住んでいたら、PC以外の箱は捨てます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!