
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
集合住宅で給水タンクがあるのならば、非現実的ですが、そのタンクの水を使い切るしか無いでしょうね。
補充される水はまだましでしょうから。戸建住宅や、集合住宅でも直結給水ならば、枝管の給水管分を使い切れば本管の水道水が出るので、まだましでしょう。
給水タンクの容量次第ですが、180リットルの浴槽で10回~20回満杯にして入れ替えれば、タンクが空になる位かもしれません。
もちろん、水道から補充され続ける事でぬるい水と冷たい水が混ざるので、実際には、その倍くらいは使い続ける必要があるでしょう。
当初に非現実的と書いたのがお分かり頂けると思います。
あるいは、地下水を水道としている地域に転居すると、集合住宅で給水タンクを使っている所は難しいでしょうが、戸建住宅や集合住宅でも直結給水ならば、その不満はかなり解消されますよ。東京でも昭島市など地下水水道です。
No.5
- 回答日時:
冷蔵庫で冷やすのがめんどうなようなら
http://store.shopping.yahoo.co.jp/gion/rw-142p.h …
http://linkdenet.com/server1/
こういう冷水器をつけるといいかもしれません。
お湯は各家庭に給湯器がついてるでしょうから、それの仕様しだいだと思います。
No.4
- 回答日時:
水道水は浄水場で濾過・殺菌されますが、それらの工程は地上で行われますので作られた時点で気温に近いといえます。
その後地下の送水管から配水管を経由して家庭に送られますが深さ1m位の地中であり冷やされるまではいきません。
井戸水でしたら年間通じて16~17℃ですので冬は暖かく、夏は冷たく感じます。
この回答への補足
これはまだ試したことはなかったのですが、水道水とはいえ、お水用とお湯用がありますよね。お湯だったら夏は逆に最も熱く、冬はぬるいということになるのでしょうか?お水のみ夏はぬるく、冬は冷たく。と
知ってますが、お湯についてはどうなのかと。
No.2
- 回答日時:
1軒屋の場合は、出してくると地下にもぐってる水道管のは冷えてきますが、マンションなどで、屋上にタンクがあり、そこへ1度くみ上げてそれを各戸へ配水してる場合はどうにもならないですね。
飲み水は、冷蔵庫で冷やすしか手がないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- 電気・ガス・水道 プール前のシャワーの冷たさ 3 2022/07/01 10:20
- 化学 【化学の謎】PU革は素材はポリウレタン樹脂で水道のホースと同じである。で、PU革は水道 1 2023/02/04 18:22
- 書道・茶道・華道 書道で使用した筆を、どこで洗えば良いか教えて下さい。 私がネットで調べたところ、シンクが1番良い様で 2 2023/03/24 06:24
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 ペットボトル式の簡易ウォーターサーバーについて 卓上ウォーターサーバーで、市販の2Lペットボトルを取 1 2022/12/09 21:28
- ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機 地震対策でポリタンクなどにためておいた水なのですが、飲めるようにする方法はありませんか? 3 2022/07/10 03:34
- 飲み物・水・お茶 水道水利用についてと浄水器の効果 10 2023/08/16 08:01
- 電気・ガス・水道業 刑務所の閉居罰で使われる独居房の水道 1 2023/07/31 17:59
- 眼・耳鼻咽喉の病気 鼻うがい用の溶液について 7 2022/12/03 15:34
- 電気・ガス・水道 昨日の夕方くらいから水道を使うと軽くゴフゴフ音がし、その後すぐに普通に水が出るのですがそれから水が臭 4 2022/12/17 03:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
長期間トイレを使わないので・...
-
INAXのトイレタンク内の給水ホ...
-
トイレを流した後、ゴミのよう...
-
トイレのタンクの中で、水が漏...
-
トイレのポタポタ音
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
タンクにドボンタイプのブルー...
-
INAXのトイレに関して質問です...
-
水洗トイレの水が溜まっている...
-
水洗トイレ後部の水溜タンク上...
-
トイレの便器にチョロチョロ流...
-
汲み取り式トイレの掃除の仕方...
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレに水が溢れました!!
-
夏、水道水がぬるいのは仕方が...
-
トイレタンクの浮き玉レバー根...
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
トイレ水漏れ フロートゴム玉...
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電気温水器から聞こえてくるチ...
-
トイレを流した後、ゴミのよう...
-
簡易水洗トイレの汲み取り料金...
-
トイレタンク内の発泡スチロー...
-
長期間トイレを使わないので・...
-
INAXのトイレタンク内の給水ホ...
-
昔、トイレの脇に吊り下げてあ...
-
トイレタンクの「補助水管」と...
-
トイレの床にある排水口
-
トイレタンクの浮き玉レバー根...
-
賃貸の補償について
-
水洗トイレを流した後、タンク...
-
灯油タンクから黒い物が
-
トイレの不凍液
-
ウォシュレットの水はタンクの...
-
築の古いマンションでの水について
-
我が家のトイレが、水を流した...
-
トイレもシャワーも水圧が弱い...
-
トイレ タンク内のフロートゴム...
-
水洗トイレの手を洗う水は綺麗...
おすすめ情報