dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は女子校に通う高校生です
私は去年同じクラスだった子に恋心のようなものを抱いています。

今までは普通のなんでも話せる親友だと思っていたのですが、最近ではその子のことをずっと考えるようになってしまったり、考えるとドキドキしたりキスや手を繋ぎたいなどと思ってしまうようになってしまいました。

でもそういうカップルのような事をしたいとは思うけれど性行為がしたいとは思いません。(一緒にお風呂に入りたいとは思ったりしますが・・・・)
また普通に男性の事も好きですし、実際に付き合った事もあります。
でも女の人のことを好きになった事もこれが初めてではありません。

そこで質問です
1これは両性愛いわゆるバイセクシャルというものなのでしょうか?
2今好きなその子にはこの事実を伝えるべきでしょうか?またどう接していくべきでしょうか?
3この事を誰に相談するのがいいのでしょうか?
4バイセクシャルというのは一生続くのですか?

ちなみに今その子とは2人で遊びに行ったりあまり人に言わない事も言ったりする仲です。今度二人でお泊り会しようとも言われました(私が何するかわからないので一応今は断っていますが・・・)
私はこの関係を続けていけたらと思うし、お泊り会も出来るならやりたいです


あと、これは関係ないかもしれませんが、私は独占欲が強いように思います。なので私が好きな友達がいても3人や4人で遊ぶより2人きりで遊ぶ方が楽しいです。またその子が他の子と楽しそうにしていると焼きもちというよりは悲しくなります。

出来るだけ同性愛、両性愛に詳しい方に回答していただけると幸いです。
長文・乱文失礼しました。

A 回答 (3件)

結構あるみたいですね。


私は女性ですが、そこまでの気持ちは持った事ありません。
というのも私は女性が苦手で。。。
たぶん小中と転校ばっかりして女性の嫌な部分をたくさん見てきたからだと思うのですが、どうもちょっと気を張ってしまい、疲れるんです。

でも特定の女性に憧れを持った事は何度かあります。
私が男だったら絶対この人がいい!みたいな。
でも私は元々女性と深い友達になれないので、その先は想像する事はできません。

男性でも女性でも、一度は同性にそういう気持ちになった事があるとか、逆に性的な面でそういう関係になってしまった事があるという話を聞く限り、その人達は同性と深い友達になれる人ばかりです。
仲が良すぎてそうなっちゃったんだなと思います。

特に女子高ということで、普通の高校よりは、同性愛ということを意識しますよね。
私も女子高だったのですが、そういう噂もよく聞いてたし、実際堂々と付き合ってた人達も居るらしいです。
それで質問者様の考えも一線を越えてしまった。
それだけなんじゃないかなと思います。

もし私が同性と仲良すぎるくらい仲良くなれる性格なら、「憧れ」からそういう想像もしたのかもしれないです。

好きな子にあなたの気持ちを伝えるのは、探りを入れてからの方がいいんじゃないでしょうか。
大事な友達関係が壊れないという自信があるなら言ったらいいと思います。

他の方も書いてますが、ほとんどは一過性のものだと私も思います。

友達への独占欲というのが強いのも、同性が苦手な私でも気持ちがわかります。
でも私はその辺、感情のコントロールが得意なので、そこまで悲しい気持ちになる事はありませんでした。
友達が誰と仲良くしようと、自分の事も好きでいてくれてるのは確かだから、それでいいんだって思える。

でも恋心だと思ってるあなたにしたらちょっとつらいかもしれないですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
女子高はそういう事が多いみたいですね。私も噂はよく聞きます
今のままの関係を続けたいのでとりあえずは気持ちを伝えないようにしておきます
やはり一過性のものっぽい気もします。
もう少し私も感情のコントロールが上手くいけたらと思いました。
とてもわかりやすかったのでこちらをベストアンサーとさせていただきます。

お礼日時:2014/05/12 07:09

同性愛かどうかはわからないわ


ただの憧れかもしれないし
女性としてではなく、
一人の人間として好きになっただけかもしれない
それがたまたま女性だった、ということもあるの

はっきり言うと
同性愛とか両性愛とかそんなことはどうでもいいの
大事なのは人を好きになるっていう気持ちよ

まあ、ここまでは本題ではないのでさておいて



どうしてもというのなら確かめてみてはどうかしら?
どこまで好きなのかを
女同士であることを利用してね
抱きついてみたり
ほっぺをくっつけてみたり
膝枕してみたり
一緒にスパにいったり
勉強会ついでにお泊り会をしたり
まあ、全部私がやっていることだけど

くっついているとそのうち
言えないことが言えるようになるわよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
確かにその子は私と正反対の性格なので強い憧れからこのような気持ちになったのかもしれないです。
人を好きになる気持ちは大事というのは確かに、と思います。
回答者様の言ったように女性であることを利用してスキンシップをとってみたいと思います。

お礼日時:2014/05/12 07:03

バイセクシャルというのは、どちらともつきあえるのをいうことになっています。

なので既婚者にもおおいといわれています。

そのけがありそうだなあという程度の女性でしたら、若い時はある程度います。自分が通っているお風呂屋に自宅にお風呂があるにもかかわらず同じ時間帯にかよってくる、など不審な行動をとることがあります。

なにげなくあいさつしていると、すこし仲がすすんだとおもうのか、そのうちに、先輩スタイルいいですね、などと湯上りにいわれます。たいていこの段階では妙だときづくことになります。

しかしこのあとが重要ですが、それはおおくは一過性のもので、大学も卒業し、適齢期になるとある程度の妥協はあるのですが、結婚は一応します。あいかわらず女湯にかようのかはわかりません。

美人だったし性格もよかったし、なにかしてくるだとか、不作法だとかいったことがなかったので、相手に対して悪い印象はいまでももっていませんが、しかしこのような人畜無害なかっこつきのバイセクシャルばかりではないのかもしれません。

女性ばかりでなく男性にもバイセクシャルはおり、女性への関心が薄いか、つきあってもせっかくつきあっているのに、途中でいきなり、実はホモだと相手に告白してしまう困った男性もいるとか・・・こちらもなぜか結構なイケメンだったと話にきいたことがあります。

ただどちらも数としてはそれほどおおくないのではないかとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

速い回答ありがとうございます。
概婚者にもいるんですね・・・・

一過性のものであることが多いというので少し安心しました
何にしろ男女ともに少なからいるみたいですね。

あまりにも一線を越えるようなことにはならないよう気をつけたいと思います。

お礼日時:2014/05/12 06:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!