
今月24日~26日まで北海道に旅行に行きます。
そこで色々とアドバイスを頂きたく質問させて頂きます。
自分で調べたり過去の質問をみたりすれば良いと思われるかもしれませんが
時間の関係でここでアドバイスを頂きたいと思います。
大雑把な予定としては
24日 13時 新千歳空港到着
14時 新千歳空港出発(レンタカー)
15時 小樽到着(高速利用)
ニセコパノラマライン利用・・・1
20時 ニセコヒルトンホテル到着
25日 9時 ニセコヒルトンホテル出発
羊蹄山を右回りにドライブし洞爺湖を観光・・・2
18時 登別 第一滝本館到着
26日 9時 登別 第一滝本館出発
地獄谷見学・・・3
11時 新千歳空港到着・・・4
13時40分 新千歳空港離陸
1~4の時点において、アドバイスいただきたく思います。
1について
15時に小樽に到着し、岩内までいき、ニセコパノラマラインを通り20時ごろにホテルに
行きたいと思っています。
・ 途中で綺麗な海を一望したいのですが、さっと寄れるおすすめの岬はありますか?
・ 神仙沼に寄る余裕はありますか?
・ お刺身をスーパーなどで買ってホテルで食べたいのですが、どこか良いお店はありますか?
・ スーパーで小樽、余市でしか売っていないご当地ものはありますか?
・ この頃のお刺身で北海道ならではのお勧めのものはありますか?
2について
・ 羊蹄山から洞爺湖にいくルートでおすすめはありますか?
・ 洞爺湖でランチ予定ですがおすすめのお店はありますか?
・ 洞爺湖から登別にいくルートでおすすめはありますか?
・ 時間があればクッタラ湖か地球岬に寄りたいと思うのですがどちらがおすすめですか?
(時間的に厳しいですか?)
3について
・ 登別から新千歳空港にいくルートでおすすめはありますか?
(地獄谷見学が早朝で終わった場合にそなえて質問します)
4について
・ 新千歳空港、またはその周辺でランチ予定ですがおすすめはありますか?
沢山質問しましたが、少しでもかまいませんのでアドバイス頂ければ幸いです。
どうぞよろしくお願い致します。
長文、読んでいただきありがとうございました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
まず、ニセコパノラマラインの開通が、今年は大幅に遅れています。
温かい日が津図いていますので、来られる頃には何とか開通するかと思われますが、情報を的確にキャッチしてお出かけすることをお勧めします。
したがって 神仙沼のほうもぎりぎりで、レストハウスなどもまだオープン前と思います。
http://www.hokkaido-np.co.jp/cont/video/?c=&v=82 …
5月24日の日没は19時ちょうどです。晴天が予想されていますが、それでもちょっと山陰などに入るとかなり薄暗くなりますので、この時間帯の風景を楽しむ(夕日を楽しむ場合は別)には厳しさも考えられます。
ニセコ・共和には有島記念館(作家有島武朗の文学館)や周辺には西村計雄などの美術館などもいくつかあります。また岩内には荒井美術館がありピカソの版画などを相当数収蔵して展示しています。
ニセコから洞爺湖へは羊蹄山を時計回りというのは、観光的にはラフティングなどのプランもないようですし、京極町の吹き出し公園などがありますが、そのほかは特にめぼしいものはありません。4分の1周して歌手細川たかしの出身地、真狩からルスツなどによっていくのでしょうが、
丸一日ありますから、ニセコでゆったりするのもよいかとは思いますが。
洞爺湖の後室蘭地球岬~登別で遊んで、となれば結構早めにホテルを出なければいけないかと思います。
時間がなければ洞爺湖~支笏湖~空港といった走り方で時間短縮するか、地球岬など(高速道路から結構市内を横切って海岸まで走ります)をカットするなどの工夫が必要でしょう。
本当は時間があれば高速で苫小牧まで走り、苫小牧港のぷらっとみなと市場海の駅で安くて新鮮な海鮮でお昼をとるのもお勧めなのですが。
いわないで刺身などを調達すればよいのですが、海の風景としては小樽~余市からは山に入りますので見られません。
積丹半島のほうに行けば積丹ブルーといわれるきれいな海が見られるのですが。今回のコースでは難しいですね。
散漫な回答になってしまいました。
積丹半島の神威岬の写真を添付しようと思いましたが、行く予定もないのでやめて、これも行くかどうかきわどい室蘭市の地球岬の写真を添付します。本当は円く見える水平線の写真にしたかったのですが、当日は沖合に霧がかかっていましたので、灯台中心の写真です。ここからホールウオッチングやイルカウオッチングの船も見えることもあるのですが…・
参考URL:http://www.visit-hokkaido.jp/

No.2
- 回答日時:
1:車で走るだけで4時間かかります。
運転によっては4時間半、あるいはもっと?新千歳空港→小樽も高速利用で1時間12分。
http://time-n-rd.jp/info/result.php?dep=018101&a …
新千歳空港のレンタカーは駐車場が遠くひどく時間がかかるというウワサです。
13時新千歳空港到着で小樽15時到着は無理では?で、20時小樽到着も無理では?
4:新千歳空港周辺のランチでおすすめならば、新千歳空港です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 北海道旅行のプランをどう組めば上手く回れるか 教えていただきたいです。 ●決まってる事 2泊3日 新 4 2022/08/01 23:38
- 地図・道路 東北道館林ICから羽田空港までのルート、渋滞について 1 2022/10/27 15:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有珠山へはどちらのICで降りる...
-
北海道のおすすめスポットを教...
-
洞爺湖・登別~札幌までの観光...
-
北湯沢から洞爺湖花火大会
-
ルスツ(洞爺湖)から支笏湖へ...
-
家族4人北海道の旅
-
教えてください
-
北海道(道央・道南)旅行プラ...
-
北海道の車移動について。札幌...
-
9月初旬北海道2泊3日の旅良い...
-
GWの北海道旅行について
-
北海道旅行(レンタカー移動)...
-
洞爺湖 ⇒ 小樽 への自動車での...
-
積丹半島から登別温泉へのルート
-
北海道旅行について(ニセコ-洞...
-
札幌市内より1泊2日で出かけ...
-
登別温泉、洞爺湖温泉、泊まる...
-
北海道 ドライブ
-
倶知安駅からニセコ駅までのタ...
-
室蘭・登別付近での食事処
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洞爺湖 ⇒ 小樽 への自動車での...
-
登別温泉、洞爺湖温泉、泊まる...
-
積丹半島から登別温泉へのルート
-
所要時間は?室蘭~洞爺~札幌
-
小樽発 積丹半島経由 洞爺湖...
-
洞爺湖で泳げる場所は?
-
車で札幌駅から洞爺湖までのル...
-
札幌から洞爺・登別周辺の観光...
-
①新千歳空港 ⇒ 美瑛、②富良野 ⇒...
-
北海道旅行(札幌市内から車で...
-
レンタカーで空港から洞爺湖ま...
-
北海道の小学生は修学旅行は、...
-
初めての北海道旅行
-
北海道旅行のプラン、チェック...
-
北海道(道央・道南)旅行プラ...
-
北海道旅行について
-
登別・洞爺湖どちらがお勧めで...
-
子連れ家族旅行 小樽・洞爺湖...
-
ルスツリゾート~札幌間の自由行動
-
北海道内で網で魚やエビなどが...
おすすめ情報