
今年夏に北海道・洞爺湖にあるホテルで挙式の予定です。
挙式と観光を含め、10名でレンタカー2~3台を借りて、2泊3日の北海道旅行をしたいのですが、プラン計画のアドバイスお願いします。
まだ、飛行機の手配をしていないので、出発・到着時間はわかりませんが、出来るだけ早い便で関空を出発し、出来るだけ遅い便で帰いたいと思っています。
ちなみに、関空→旭川の飛行機の便を考えてみたのですが、昼過ぎに到着する便しかないそうなので大阪→新千歳のほうが便利いいかなと思っています。
1日目:関空→新千歳空港(仮)→富良野~旭山動物園→洞爺湖温泉泊
2日目:挙式(午前中に会場到着&準備)→式場ホテルにて宿泊
3日目:洞爺湖→札幌→新千歳空港(仮)→関空
1日目のプランは、やはり無理でしょうか?(笑)
でも、富良野には是非行きたいと思っています。
プラン変更したほうがいいところや、ほかにおすすめのコースがあれば教えてください。
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
旭川から洞爺湖までは大阪から岡山位の距離があります。
普通、車で日帰りしませんね。^^静岡に行ったついでに東京にも寄ってみようかと言うようなものですよ。
(もっとも、以前このサイトで仙台に行くついでに札幌にも寄りたいという質問を見たことがありますが)
富良野も旭山動物園もネームバリューがあり、全国各地から人が集まります。
可能ならば4~5日の日程にされるか、それが不可能であれば回れる範囲でも絶景の名所はあります。
新千歳から洞爺湖への道中にはいくつもの見どころがあります。
(1)千歳IC→道央道で登別室蘭IC→国道36号→室蘭新道→地球岬、白鳥大橋→国道37号、有珠を経て洞爺湖温泉へ至るコース。
地球岬http://www6.kaiho.mlit.go.jp/muroran/anzen/live/ …
地球岬展望台から太平洋の景色を一望して、白鳥大橋を渡り国道37号に出ます。
白鳥大橋http://www.ne.jp/asahi/hokkaido/swanbay/gallery/ …
国道37号をしばらく走り伊達市街を過ぎ、左へ折れて文化年間建立の本堂を持つ有珠善光寺へ。
有珠善光寺http://www3.plala.or.jp/zenkouji/zenkouji/framep …
有珠から洞爺湖はすぐそこです。
洞爺湖の周囲はほぼ湖岸沿いに一周できる道路があり数ヶ所の湖を展望する公園や散策路があります。
また2000年の噴火でできた西山火口散策路や有珠山ロープウェイ、1943年の噴火でできた昭和新山があります。
洞爺湖http://www.laketoya.com/kankou/index.html
有珠山ロープウェイhttp://wakasaresort.com/usuzan/
(2)登別東ICから登別温泉→道道洞爺湖登別線(オロフレ峠)を経て洞爺湖温泉へ至るコース。
登別温泉周辺にも地獄谷、大湯沼、倶多楽(クッタラ)湖、クマ牧場などの見どころがあります。
登別温泉http://www.noboribetsu.tv/index.html
クマ牧場http://www.kamori.co.jp/bearpark/index.htm
(3)千歳市街から道道支笏湖公園線→支笏湖→国道276号(苔の洞門
、美笛峠、三階滝)→国道453号を経て洞爺湖温泉へ至るコース。
支笏湖http://www.shikotsuko.com/frame-topics.htm
三階滝http://www.city.date.hokkaido.jp/shisetu/kanko/n …
往復でコースを変えるだけでもかなり充実した旅行になると思いますよ。
これもどうぞ。
北の道ナビhttp://northern-road.jp/navi/time/info/result.ph …
北海道デジタル図鑑http://www.hokkaido-jin.jp/zukan/picturebook/ind …
ご親切にご回答ありがとうございました。
新千歳から洞爺湖までにも、こんなにいろいろな観光ポイントがあるのですね!!
空港から洞爺湖までは「観光」ということを今まで考えなかったので、新たな計画を立てる上での参考意見として取り入れさせていただきます。ありがとうございます。
No.6
- 回答日時:
#5です。
※予備知識
新千歳 着いてもすぐにはレンタカー乗れません。送迎+手続きで1時間かかります。
8/4(月)~8/6(水)の行程となりますね。
8/4 関空 8時ごろ発→10時ごろ着、レンタカースタートは11時
8/9 新千歳レンタカー返却17時ごろ着、空港に18時前着、土産買って19時発→関空に21時すぎ着
となります。
まず、その日程ならば、全泊、洞爺湖固定となりますよねえ。
まず、富良野を優先するとして、旭山動物園に行くのは、実質不可能と思ってください。夏休みだし、どうせ動物園は混んでるでしょうからなおさら。
はっきり言ってしまえば、洞爺湖2泊・1日目は結婚式の準備、2日目は、どうせ酒盛りで二日酔いだと、3日目に事故りかねないので、富良野もやめるべきです。
1日目・・・行くならこの日しかないでしょう。3日目なんか、二日酔いで、みんな寝込むのが関の山ですから。
11時 レンタカースタート→高速夕張→北上して桂沢湖→富芦トンネル→富良野 ここまで3時間 メシ休憩入れて、たぶん富良野に15時ごろ
日の出公園orファーム富田だけ行く
またまた富芦トンネル→桂沢湖→南下して高速夕張→高速で虻田洞爺湖インター→宿
たぶん、宿着は、20時前、道中でメシなら、20時まわります。
2日目 当初のとおり
3日目 洞爺湖→京極ふきだし公園・ニセコ→時間に応じて、小樽観光→新千歳へ
こんなもんでしょうか。
個人的には、以下の行程を推奨。
1日目
千歳→登別観光→洞爺湖泊
2日目
当初のとおり
3日目
洞爺湖を11時ごろ発→京極ふきだし公園→ニセコ→支笏湖→千歳
富良野と動物園に行くには、宿泊場所が厳しい&結婚式ならば、翌日は酔いで動けない可能性もあることを、認識ください。
ご親切にご回答ありがとうございました。
ご意見参考に富良野に行くかどうか検討し直したいと思います。
3日目のご意見もありがとうございます。
もう一度よく考えてみます。
No.5
- 回答日時:
北海道によく行く大阪の人です。
>1日目のプランは、やはり無理でしょうか?(笑)
まあ、ご自身で薄薄感づかれているとおり、無理っす(><)
補足ください。
・今年夏、という書き方ではなくて、何月上旬みたいな書き方してください。
ちなみに、サミットの時期に重なるならば、#1様のおっしゃっていることを良く読みましょう。
・金土日か、土日月か、それ以外か、できれば曜日も書いてください。
あと、
>式場ホテルにて宿泊
洞爺湖で挙式は決定なんっすか?
大阪の人の様ですから、特別に入れ知恵しちゃいますが、そんなに富良野最高!! ラベンダー見たい!! なら、
ラベンダー園の中で結婚式したらどないっすか??
http://www.biei.co.jp/palace/lavender/
ちなみに、私は、昨年の7月20日過ぎ、まさに満開の日の出公園のラベンダー園で、結婚式を挙げ・・・たのではなく、見ましたが(爆)、
そりゃ、まあ見事なもんで、呆気にとられましたわ。
日の出公園の幸せの鐘を、結婚式に使ってるのは、そのとき初めてみたのですが、まあ、あれほど絵になる風景はないでしょう・・・・
まあ、洞爺湖に決まってるのなら、それでいいですけど。
(※注意 ↑のサイトの動画 日の出公園は、曇天で撮ってるから、ショボショボですが、実際見た晴天のは、こんなんとちゃうで。)
とにかく、もっと行程を細かく書いてくださいな。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
挙式は、8月5日(火)です。
>洞爺湖で挙式は決定なんっすか?
はい。
HPの貼付ありがとうございます。ラベンダー畑の中での挙式も美しいでしょうね。でも洞爺湖でと決まってますので。
No.4
- 回答日時:
北海道在住者です。
1日目のルートは普通では、あり得ませんね。
走行距離が600km近くになると思いますよ。
高速が使える区間があったにしても、運転手はじめ皆さん本当に望んでいる計画なのでしょうか?
移動の他に、食事やメインとなる観光もするわけですから、かなりの時間を要すると思います。
「時を改めて10人一緒にまた来ようね」とはならいのでしょうから、この機会にどうしても、と言う気持ちも分からないでもないですが
洞爺湖温泉に着くのがどんなに遅くなってもいい!
どんなに疲れてもいい!
と言う覚悟がないと、幸せも疲れも一杯な3日間になると思いますよ。
計画を改めて、別の機会に来道されてはいかかでしょう。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
ほとんどが、北海道旅行初めてなもので、移動時間がよくわからないまま、行きたいところの希望を出していました。
あらためて、北海道の広さを感じます。
No.2
- 回答日時:
ムリです。
多分1日目洞爺についたら深夜になってそうです。
旭山の駐車場渋滞と富良野の渋滞に巻き込まれたらいつ帰れるかわかりませんし。
新千歳から洞爺だって結構遠いですから、往復で2泊3日でむしろちょうどいいのでは…
自分も去年挙式した身ですけど、当日は信じられないほど疲れましたよ。
家の近くのホテルでしたけど次の日は死んだように寝てました。
正直自分だったら千歳~洞爺までの往復でもきついなと思います。
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
北海道には、めったに行くことがないだろうと思うと、たくさんの欲が出てしまってます。
もっと挙式重視な計画を立てようと思います。
No.1
- 回答日時:
道民です
夏というのがいつかわかりませんが,
6月~7月中旬ぐらいまで洞爺湖サミットでごたごたする期間があります.
何度も検問にかかり,トランクの中を調べられたり,免許証を穴が空くまで調べられ,いやな思いをするかもしれません.道央地区には2万人の警察が配備されます.
新千歳空港,登別,ニセコ,ルスツリゾートなどは首脳陣の宿泊や会談の場所となりますので,厳戒態勢となります.札幌などもその影響で,7月の大きなイベントが中止に次々に追い込まれてます.札幌周辺に迎撃ミサイルを配備するという計画もあるようです.
この期間は避けるべきです.
1日目は移動だけでヘトヘトになるはずです.移動距離は観光しなくても400~500kmぐらいになるはずです.とても,旭山動物園などのヒマがあると思いませんが.新千歳空港も,空港の前がレンタカー屋じゃありません.
次の日が洞爺湖温泉で挙式なんでしょう?
「富良野には是非行きたいと思っています。」などと欲張らずに,すなおに1日目新千歳空港から洞爺湖温泉方面に向かうべきです.2泊3日しかない旅で,実質2日で,そのうち1日が式場に拘束されるんですから.
長距離の無理なドライブして,挙式の前日に事故起こすと
シャレになりませんよ.
この回答への補足
ご回答ありがとうございました。
挙式は8月5日なので、サミットは終わっているはずです。
やはり北海道は広いですね…
ひょっとしたら・・・という思いがあったのですが・・・
安全な旅ができるプランを考えたいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 北海道 北海道旅行のプランについての相談です! 3 2022/05/11 20:18
- 北海道 7月26日より北海道旅行をします 3 2022/07/17 00:24
- 北海道 北海道旅行について 6 2022/07/31 16:51
- 北海道 新千歳空港から旭山動物園のお得な電車切符教えてください。 2 2023/05/24 18:49
- 北海道 札幌観光にアドバイスください 6 2023/05/21 21:50
- 北海道 函館+もう1か所旅行するなら? 7 2022/11/07 00:37
- 北海道 5泊6日で北海道旅行に行く場合、どのように回ればいいでしょうか。 14 2022/07/29 07:26
- 北海道 北海道旅行のプランをどう組めば上手く回れるか 教えていただきたいです。 ●決まってる事 2泊3日 新 4 2022/08/01 23:38
- 北海道 ●ゴールデンウィークの道東旅行について● 2 2022/04/13 10:22
- 北海道 北海道旅行5泊6日の観光ルート 新千歳発 5 2022/05/11 20:24
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
有珠山へはどちらのICで降りる...
-
北海道のおすすめスポットを教...
-
洞爺湖・登別~札幌までの観光...
-
北湯沢から洞爺湖花火大会
-
ルスツ(洞爺湖)から支笏湖へ...
-
家族4人北海道の旅
-
教えてください
-
北海道(道央・道南)旅行プラ...
-
北海道の車移動について。札幌...
-
9月初旬北海道2泊3日の旅良い...
-
GWの北海道旅行について
-
北海道旅行(レンタカー移動)...
-
洞爺湖 ⇒ 小樽 への自動車での...
-
積丹半島から登別温泉へのルート
-
北海道旅行について(ニセコ-洞...
-
札幌市内より1泊2日で出かけ...
-
登別温泉、洞爺湖温泉、泊まる...
-
北海道 ドライブ
-
倶知安駅からニセコ駅までのタ...
-
室蘭・登別付近での食事処
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洞爺湖 ⇒ 小樽 への自動車での...
-
登別温泉、洞爺湖温泉、泊まる...
-
積丹半島から登別温泉へのルート
-
所要時間は?室蘭~洞爺~札幌
-
小樽発 積丹半島経由 洞爺湖...
-
洞爺湖で泳げる場所は?
-
車で札幌駅から洞爺湖までのル...
-
札幌から洞爺・登別周辺の観光...
-
①新千歳空港 ⇒ 美瑛、②富良野 ⇒...
-
北海道旅行(札幌市内から車で...
-
レンタカーで空港から洞爺湖ま...
-
北海道の小学生は修学旅行は、...
-
初めての北海道旅行
-
北海道旅行のプラン、チェック...
-
北海道(道央・道南)旅行プラ...
-
北海道旅行について
-
登別・洞爺湖どちらがお勧めで...
-
子連れ家族旅行 小樽・洞爺湖...
-
ルスツリゾート~札幌間の自由行動
-
北海道内で網で魚やエビなどが...
おすすめ情報