
C言語初心者なのですが、
C言語で与えられたファイルの一部だけを抽出する方法を教えて頂けませんでしょうか?
たとえば、下のようなxmlファイルがあったとして
------------------------------------------
<person>
<id>20</id>
<name>watanabe</name> <score>68</score>
</person>
<person>
<id>21</id>
<name>sato</name>
</person>
<person>
<id>22</id>
<name>yoshida</name> <score>49</score>
</person>
<person>
<id>23</id>
<name>yamada</name> <score>87</score>
</person>
(以下省略)
----------------------------------
このxmlファイルから、
20 watanabe 90
21 sato
22 yoshida 49
23 yamada 87
のように数字や名前だけを抽出したデータファイルを作りたいのですが、
C言語でこんなことってできるんですか?
(できたら上の例のようにsatoさんのscoreは空欄であるような場合にも
対応できたらいいのですが。)
どなたか教えて頂けませんでしょうか?宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
C言語のプログラムでXMLを読むなら、expatやlibxmlを使うのが普通だと思います。
http://expat.sourceforge.net/
http://xmlsoft.org/
"サンプル"や"使い方"をつけて検索すると使用例や解説ページが見つかると思います。
C言語でできますが、自分だったら特別な理由がない限りC言語でプログラムを書かないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「*:*」って何を意味するのでし...
-
Application.ScreenUpdating = ...
-
VBA他のブックから値のみ貼付す...
-
MSXMLでの属性の存在確認法
-
【メモリ不足で落ちる(python)】
-
PHP+SQLiteでmax(id)が使えない?
-
VBAでPDFのコピーとリネームを...
-
ACCESS テキストボックスを隙...
-
JSONで文字列が長い時
-
子windowsからsubmit()後にclos...
-
セレクトメニューで2つの項目...
-
formで特定のinputを送信しない...
-
シェルスクリプトで、空白(ス...
-
I2C接続のLCDディスプレイを使う
-
実行中の変数の中身をイミディ...
-
C言語のflagの使い方が分かりま...
-
sendmailで複数の宛先にメール...
-
Perlで日付を取得する
-
【至急!!!】python言語で本を見...
-
前日の日付取得するには?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Application.ScreenUpdating = ...
-
実行時エラー 3020の対策
-
FindFirst を複数条件で検索
-
[python] 文字列を変数名として...
-
ACCESS テキストボックスを隙...
-
vbaでxmlからNodeListでデータ...
-
VBAでPDFのコピーとリネームを...
-
コンボボックスのtag情報の取得...
-
「*:*」って何を意味するのでし...
-
構造体の各データの表示につい...
-
UWSC:ポップアップウインドウ...
-
MSXMLでの属性の存在確認法
-
【メモリ不足で落ちる(python)】
-
2つのpythonがあって、一方で...
-
構造体の変数の値を、動的に取...
-
VB6のLSETをVB2005で実現するに...
-
文字列配列をメンバにもつ構造...
-
VBAで特殊文字を出力したい
-
C++ APIについて エラーコード...
-
Perl テキスト 重複 個数
おすすめ情報