dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

6月よりオープン系のCOBOLの仕事をすることになりました。

内容は生産管理です。

ホスト系のCOBOLは数十年前少しやっていたのですがすっかり忘れてしまいました。

そこで、1から勉強しなおそうと思うのですが、何かいい本はないでしょうか?

(COBOL入門やオープン系入門等の分かりやすい本等)

また、COBOLソースを簡単に読むテクニック等あればお教えください。
(予備校で、現代国語や古文の問題を簡単に解く方法みたいなやつ)

ほとんど、オープン系もCOBOLも分からないど素人と同じレベルです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (1件)

COBOLはかじったことないんですが・・



参考URL:http://tallercolibri.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

soyokaze2020様

ありがとうございます。

こんな、いいサイトがあるの知りませんでした。

めちゃめちゃ助かりました。

mirojoan

お礼日時:2014/05/21 18:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!