
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
1年生の時は体育音楽以外オール5
2年生の時は体育以外はオール5でした。(音楽は1年生の時だけ)
ちなみに3年の時は体育も頑張ってオール5でした。
1年の12月頃指定校の存在知って、それからはほぼ定期考査の勉強しかしてませんね。
定期考査の勉強しっかりしてれば模試の成績も自然と上がってくるので、定期考査もしっかり勉強した方がいいかと
No.1
- 回答日時:
美術保険家庭科も評定に含まれます。
数学国語英語理科社会の主要教科が3年間を通した上での評定に対し、1年だけの成績で決まる家庭科などの副教科の方が、評定に響くと思います。
体育音楽のような実技はどんなに努力しても無理な面はありますが、主要教科などの筆記で評定取れる教科はオール5目指しましょう。
ちなみに私は体育音楽以外の教科はオール5で評定平均4.9でW大学に指定校で行きました。
定期考査なんて勉強すれば誰だって点取れます。頑張って下さい!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
今高校2年生です。 評定平均が3.0しかありません。 高3の終了時に、4.0抜けたくらいを取っていた
高校
-
高校の評定平均が3.8って悪いですか?
高校
-
3年間の評定平均を4.7か4.8にしたいのですが 1年の時に4.3で2年の時に4.8です。 3年生で
行政学
-
4
評定で5をとるためには、テスト何点?
中学校
-
5
偏差値50くらいの高校の場合、評定がどれくらいで指定校推薦いけますか?指定校推薦どこか調べてみたら日
大学・短大
-
6
指定校推薦とはどれくらいの評定を持つ人がいくのですか?
学校
-
7
高校1年です。現在評定平均3.4を 努力して3年生の夏頃までに平均4.0近くまで 上げることは可能で
高校
-
8
偏差値64の高校で評定平均4.6くらいだと指定校推薦で大体どの程度の学校狙えますか? 学部は経済学部
大学・短大
-
9
学年で何番位なら指定校を取れるのでしょうか?一般的な進学校で、早稲田志望です。
その他(教育・科学・学問)
-
10
高校の評定と、順位について
大学・短大
-
11
【指定校推薦で校内選考合格後、不安の気持ちがおさまりません】 こんにちは、2022年度、指定校推薦で
大学受験
-
12
指定校推薦について…教えてください(長いです)
大学・短大
-
13
教えてください!評定平均3.3だと偏差値どれくらいの大学受けることができますか?? ハッキリ言って下
大学受験
-
14
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
15
無理して入った高校は苦労しますか?
高校
-
16
【本日中】指定校推薦 校内選考 志望理由書 添削
大学受験
-
17
受験が怖いです
大学受験
-
18
現在高校3年生の者です。指定校推薦を狙っているんですが、ライバルに平均評定が0.2負けています...
大学受験
-
19
関関同立に指定校推薦選考で必要な評定の数値
大学・短大
-
20
指定校推薦について。特に、指定校推薦を貰った方にお答え願いたいです。
大学・短大
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
高二 理系です。共テ同日模試の...
-
5
京都橘大学C日程なのですが残り...
-
6
予備校が出す国公立大学の二次...
-
7
センター(共通テスト)6割から8...
-
8
明日全統記述模試があります。 ...
-
9
東洋大学を第一志望にしてる者...
-
10
数IIIってどこで使われますか?
-
11
國學院大学を受験しようと思う...
-
12
お茶の水女子大学の二次試験配...
-
13
大学受験の科目に、国語総合、...
-
14
大学、文字が汚くて採点しても...
-
15
日本大学経済学部A方式を受ける...
-
16
センター利用で、国語「近代以...
-
17
お茶の水女子大学国語の時間配...
-
18
国立医学部現役合格を目指して...
-
19
立命館大学志望です。 いま、英...
-
20
今年、福岡大学を日本史で受験...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
なるほど!
3年生になって、指定校推薦を目指すのならオール5を取らざるを得ないと思いますが、1、2年時はどんな成績でしたか?