
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>3年の一学期までが出願範囲
だとして、正しい答えは高校の先生に聞かないとわかりません。
単純に平均するのであれば、3年の1学期の評定平均をxとすると
平均値は(3.2+3.5+x)/3で、これが3.3以上とすれば
6.7+x≧9.9なのでx≧3.2ということで3.2以上で大丈夫ということかもしれませんが、3年の1学期の重みが1年や2年の1年間と同じか、また1/3か、あるいは出席日数で重みづけするかなど、いろいろなケースがありうるので一概には言えません。
先生に聞くのが一番です。
まあ、上記計算なら3.2でよいし、1,2年で平均3.3を超えているので、3年の1学期も3.3以上とれば3.3未満になることはないと思います。
3.2と3.3の誤差は0.1なので3.3以上とるつもりでやれば問題ないとは思います。
ただし2年次が3.5なので3.5以上とると。毎年頑張ったという評価になりうるので、できれば3.5以上とるようにした方が印象は良いでしょう。
3.5より下がると、3年次に手を抜いたと思われるかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 中途・キャリア 至急。転職試験合否について。 ご覧頂きありがとうございます。 転職を試みている社会人2年目20歳の第 4 2023/01/07 21:56
- 学校 大学推薦の高校生での評定平均1.2年生 合わせて2.9で 今回3年生の1学期 4.0だったのですが1 3 2023/07/20 12:30
- 大学受験 推薦入試について教えていただきたいことがあります。 私は、この春高校三年生になります。進路について考 1 2022/04/05 02:04
- 大学受験 無理ですよね…※不快な思いにさせてしまうと思います。本当にすみません。 高校3年の文系女子です。 私 5 2022/05/12 17:11
- 大学・短大 指定校推薦について質問です!! 大学の推薦に必要な評定平均は4.0です。 (低い子用の救済?みたいな 1 2022/07/17 11:07
- 教育・学術・研究 ずっと評定平均が2以下だと思ってたのですが、通知表を貰ったら1、2年の評定が3.4でした。元々私が通 1 2022/03/24 10:45
- 学校 高校3年生1学期で平均評定を2.9から3.0にしたいのですが、3年生1学期で評定何を取ればいいのでし 1 2023/05/22 22:15
- 大人・中高年 推薦をとるのに3.8以上とかが書いてあるんですが、 今高校一年生なのですが、3.7しかなくて足りませ 2 2022/04/02 13:10
- 学校 高校の成績について質問です 1学期の美術の評定が3、2学期の評定が1なのですが3学期で頑張って5を取 1 2022/12/13 14:56
- その他(学校・勉強) 評定平均の出し方を教えてください 私の学校は10段階なのですが、1年と2年の最後の評定を5段階に直し 2 2023/03/24 14:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
公募推薦で 倍率1.8倍で、評定...
-
評定基準が3.6なんですけど、3....
-
学校型推薦を受けたが、倍率が...
-
合格率50%の上智大学と、90%の...
-
高校2年生です。 評定の出し方...
-
高校2年生です 国公立の学校推...
-
現在偏差値50くらいの高校に通...
-
北九州市立大学の推薦入試につ...
-
推薦入試 試験の際にシャーペン...
-
大学の推薦入試についてです。 ...
-
近畿大学 出願について
-
商業高校を対象にした、面接が...
-
募集人数40人の看護学校 公募推...
-
国公立大学の公募推薦を受験し...
-
私は今高校二年生で、4月にtopi...
-
福井工業大学はFランですか? ...
-
大学のクラス分けテスト受け忘れた
-
女子大生に質問です。 大学受験...
-
Fラン大学の教育学部は、教員採...
-
彼女が受験に失敗し、責任を感...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共通テストあり推薦(あり推)と...
-
現在高校2年生女子です。 もう...
-
高校2年生です。 評定の出し方...
-
大学受験について質問です。 こ...
-
合格率50%の上智大学と、90%の...
-
公募推薦で 倍率1.8倍で、評定...
-
公募推薦について。 私は公募制...
-
評定基準が3.6なんですけど、3....
-
私は今高校二年生で、4月にtopi...
-
偏差値48程度の高校で4.1以上の...
-
1.2年の評定平均が3.1でそれを3...
-
国公立大学の公募推薦を受験し...
-
大学の推薦についてです。工業...
-
学校型推薦を受けたが、倍率が...
-
高校2年生です 国公立の学校推...
-
11月末にある共テを課さない推...
-
募集人数40人の看護学校 公募推...
-
現在偏差値50くらいの高校に通...
-
指定校推薦組って一般組より頭...
-
至急!!私立出願について 私立...
おすすめ情報