アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

共通テストあり推薦(あり推)とはどういったものなのでしょうか。共通テストの結果だけで合格発表がでるということですか?

A 回答 (3件)

詳細は大学の募集要項に記載されていると思います。



基本的には、
書類(推薦書・調査書等)
共通テストの得点
などを総合的に鑑みて合否を決めると思います。

大学によっては、大学独自の試験や小論文、面接等を貸す場合もあるでしょう。
    • good
    • 0

具体的な詳細は、その大学ごとに違うので、受験する大学の募集要項で確認して下さい。


一般論としては、共通テストありの推薦入試は、「高校からの推薦」という普通の推薦入試で一般的に求められる条件の他に、学力担保として共通テスト受験が必須でその成績も合否判定に使われる、ということです。
推薦入試である以上、高校からの推薦が不要で共通テストの結果「だけ」で合否が決まるということはないでしょう。出願書類として調査書や志望理由書、あるいは一般入試には設定されていない出願条件があって、それも含めての合否判定になるはずです。
なお、国公立大学の推薦入試で共通テスト利用の場合、書類審査や面接などの一次審査を先に実施して、共通テストの成績を二次審査として判定する、というやり方を行う大学もあります。共通テストの利用方法と合否判定のタイミングは大学によって違います。
高校入試では都道府県ごとにローカルの統一ルールがありますが、大学入試にはそのような全国一律ルールはありません。なので、おおまかな一般論は言えますが、必ず、大学の募集要項を確認して下さい。
    • good
    • 1

少しは調べないの?



学校推薦型選抜は、高校の推薦を受けることで出願できる入試方式だ。選考は書類審査や小論文、面接が中心だが、一部の国公立大は大学入学共通テスト(以下、共通テスト)や独自の学科試験を課すこともある。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A