面接結果 遅い時不合格?
2週間以内に合否関わらず連絡すると言われました。
次の火曜日で2週間になります。
三次面接の結果待ちです。
ES・一次面接の結果は営業日4日目に
二次面接の結果は営業日7日目に
来ました。どちらも2週間以内に連絡すると言われていました。
連絡までのインターバルがどんどん伸びています。もう不合格なのかと泣いています。なまじ三次面接であったことや、第1志望の企業だっただけに…。
落ちた!という感じはしませんでしたし、かといって受かったという自信に満ち溢れる感じでもありません。
面接時間は30分予定で45分でした。質問内容は普通です。
よく、結果通知が遅くても不合格とは限らないと言われますが、私の場合はどんどん通知までの日数が伸びているので、キープにされてるのではないか、とか心配になってしまいます。考えてもしょうがないんですけどね。
何か意見をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>考えてもしょうがないんですけどね。
はい、人様のすることなんてわかりようがありません。
2週間以内に連絡、、とあり、期限前ですから、あれこれ推察するのは無駄です。
今考えておけるのは、
・2週間後、つまり今度の火曜までに連絡がない場合、水曜日に連絡を入れる。時間は10時。
・不合格だった場合のリスクヘッジ。
次のところへのエントリー準備を進める。
すでにしている場合は空き時間となりますから、身の回りを片付けるなり、何かしらスキルなりを身に着ける時間に充てる
といったことではないでしょうか?
>落ちた!という感じはしませんでしたし、かといって受かったという自信に満ち溢れる感じでもありません。
それはあなたが決めることではありません。
あなたの考え方、とらえ方と企業側、もっというと面接官とでは全く異なりますが、採用に関しては企業側がそれをすることになりますから、考えてもどうにもなりません。
以上に書いたような事象へのアプローチとして、重要となってくると思いますから、今のうちから感覚的にできるようになったほうが良いです。
世は「課題・問題の解決能力」というのが問われます。
No.7
- 回答日時:
手応えがあっても落ちる場合がある。
合格の場合は比較的早く連絡が来て、不合格の場合は忘れた頃に応募書類と一緒に不合格通知が送られてくる。
自分の場合は、そんな感じでした。
不合格の可能性もあるので、見切りをつけて連絡を待ちながら次を探した方がいいかもしれません。
No.6
- 回答日時:
結論は既にご自身の中で出てるかと思いますが、
合否の内容に関わらず、そこまでふるいにかけているということは、それだけ多くの求人者が、或いはより質の高い人材を求めているのかと想像します。
面接に関わる人たちも通常の仕事をしているので、1日中採用云々に付き合ってはいられません。なので数日の猶予をもらっているのもあります。
また、自分が受かるということは、それ以上に落ちた人たちもいるわけで、その人たちへの対応もあります。何度もふるいにかけるということは、それだけ絞っているわけで、絞った者をさらに絞るというのは想像以上に大変です。通常業務の中でやっている企業がほとんどですので結果、時間はかかります。
もちろん受かる可能性も落ちる可能性もありますから、結果はわかりません。もちろん第一希望に入れるのに越したことはありませんが、最悪のパターンも考える必要があると思います。この先、国内もかなり変わってきますのでリスクを考慮した選択もしっかり考える必要はあるとは思います。
No.4
- 回答日時:
選抜試験に臨んだ時の覚悟の仕方…
試験日までは最善の努力をする事
試験後は合否発表まで合格したものと考えて日々愉しく過ごす事…合格ならそれで良し…万が一の不合格なら次を考えましょう。
審査は相手がする事です。あなたが気を揉んでもどうにもならない事…
No.3
- 回答日時:
面接や書類審査する人が予定よりも増えた場合それより連絡がくる日数は当然増えます。
あと、面接時間長かろうが短かかろうが、どちらでも採用された事があるので関係ありません。
考えすぎ待つしかないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
好きな人を振り向かせるためにしたこと
大好きな人と会話のきっかけを少しでも作りたい、意識してもらいたい…! 振り向かせるためにどんなことをしたことがありますか?
-
スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
スマートフォンで検索はしてないのに、友達と話していた製品の広告が直後に出てきたりすることってありませんか? こんな感じでスマホに会話を聞かれているかも!?と思ったエピソードってありますか?
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
とあるワンシーンを切り取った画像。この画像で一言、お願いします!
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
転職面接で 「結果は2週間まってください。他に面接する方がいますのでお時間頂けますか?」 と言われた
転職
-
今日、最終面接を受けてきました。結果は、二週間以内に合否関わらず必ず連絡するとのことでした。 二週間
面接・履歴書・職務経歴書
-
転職面接で結果が2週間後と言われたのですが もし落ちた場合連絡は来ますが? また,落ちた人は早めに連
転職
-
-
4
最終面接を受けてから2週間がたち連絡をしてみました。(転職です)
転職
-
5
面接の結果について。 二週間程度(前後?)で連絡します、と言われました。現在1週間が経過しましたが、
面接・履歴書・職務経歴書
-
6
最終面接の結果の連絡が1週間経っても来ません。面接の最後に3週間以内に連絡するとおっしゃっていたので
就職
-
7
最終面接から3週間が過ぎ、連絡が来ません。 2週間が過ぎる週末に一度連絡したところ、来週中を目途にご
転職
-
8
3週間面接結果を待たせるって待たせすぎじゃないですか
転職
-
9
本日2次(最終)面接で、合否は1週間以内にと言われました。 1次面接を受けた際、当日の夕方に2次の連
中途・キャリア
-
10
1次面接後、キープされた応募者への連絡はいつごろ?
転職
-
11
採用の稟議とは
中途・キャリア
-
12
面接後に求人の更新がある
中途・キャリア
-
13
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡がない会社
就職
-
14
どうして遅い通知は不採用通知ばかり?
転職
-
15
最終面接を受けた企業から、選考期間を延長させて欲しいとのメールが届きました。 今まであまりそのような
転職
-
16
面接の結果は一週間後と言われました。 ネットでは、採用の場合、すぐ連絡がきたとか書かれていますがそう
転職
-
17
中途面接で、「一週間以内に連絡します」現在3日目だけど不採用?
転職
-
18
1週間は不合格
アルバイト・パート
-
19
最終面接で2週間結果連絡なく、連絡したら他の応募者が選考中との事でもう1週間お待ちくださいと言われま
転職
-
20
応募先の企業から、書類審査の合否連絡は電話か郵送になります。と言われ、10日以内に送ります。と言われ
書類選考・エントリーシート
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
センター試験の受験表に上履き...
-
国立大学は裏口入学がない?
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
大学院入試の願書について
-
大学教員公募について
-
全て最終面接で落ちました。
-
今日高校入試の面接があるので...
-
日大芸術学部放送学科について
-
東京学芸大学後期試験について
-
推薦入試 面接 頭髪について
-
面接で尊敬する人を兄だと答え...
-
指定校推薦でも不合格になる場...
-
面接のときのタブーについて
-
面接官になったつもりで答えて...
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
入試について
-
大学入試 小論文と面接 どちら...
-
大学の受験の面接で、毎日どの...
-
口頭試問についてです 私は工学...
-
筑波大学のAC入試(AO入試)につ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
面接結果 遅い時不合格? 2週間...
-
看護学校受験での面接でなんて...
-
大学入試 小論文と面接 どちら...
-
面接のときのタブーについて
-
大学面接時、カバンは?
-
大学の受験の面接で、毎日どの...
-
大学院入試の願書について
-
指定校推薦に失敗しました。 電...
-
指定校推薦の面接について
-
大学教員公募について
-
面接で尊敬する人を兄だと答え...
-
国立大学は裏口入学がない?
-
指定校枠で受験してきましたが…。
-
大学面接で大失敗! 大学の指定...
-
全て最終面接で落ちました。
-
至急です。 高校生です。明日面...
-
大学生活はどのように過ごした...
-
大手ゼネコン設計者の学歴
-
公募推薦5倍の壁…
-
医学部一般入試の調査書について
おすすめ情報