
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
一般受験ならば、評定平均値はほとんど関係ありません。
質問者の学力次第でどこの大学でも入学できます。これまでの自分の勉強を振り返って改善点を見つけて一般受験で頑張ろうと、覚悟を決めてください。どのように受験勉強したらよいのかは、質問者の方の学力がわからないので、アドバイスのしようがありません。先ずは学校の先生と相談してみてはいかがですか?No.2
- 回答日時:
食事とトイレ以外は机にかじりついている程の、がむしゃらな勉強が必要と思われます。
大学進学は、それができる意志の強さに左右されます。ということで、英語でしたら、こんな無料の英単語帳もありますので、下記サイトをご覧ください。真面目なサイトです。持っておかれて損のないものです。少しでもお役に立つことができれば幸いです。
http://www.maroon.dti.ne.jp/capitalism/

No.1
- 回答日時:
今から勉強して高三の定期テスト頑張って指定校推薦狙うか、今から受験勉強して志望大学に受かるようにするのはどうでしょうか。
次高校三年生ならまだまだ可能性あると思いますよ。評定3.2でも次から頑張ればそれなりに指定校でいける大学も出てくるのではないでしょうか?もし無理そうなら受験すればどこかしらの大学には合格出来るとは思うので、そんなに焦らなくても大丈夫かなと思います!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
みんなに挑戦してほしい「色彩検定」
これまで多くの方々が受検したが「色彩検定」。その目的や活用法は人それぞれ。今回は、色彩検定に影響を受けた男女3名にインタビュー。
-
教えてください!評定平均3.3だと偏差値どれくらいの大学受けることができますか?? ハッキリ言って下
大学受験
-
今高校2年生です。 評定平均が3.0しかありません。 高3の終了時に、4.0抜けたくらいを取っていた
高校
-
1.2年の評定平均が3.1でそれを3.5に上げるに3年の一学期の成績いくら取ればよいでしょうか?
大学受験
-
4
わたしの評定平均値は3.2です。大阪経済大学の経営学部の公募を受けようと思っています。 指定校は取れ
大学受験
-
5
高校生です。評定が5段階で3.4しかないってやばいですか⁇これじゃ大学受けれないですよね⁇
その他(教育・科学・学問)
-
6
高校の評定平均で3.1の成績を3.5にあげるには高3の一学期の成績でいくらとった良いですか?
学校
-
7
高校三年生の受験生です。 1年の評定平均3.2 2年の評定平均3.2 ラストの3年の評定平均〇〇だっ
高校
-
8
高2の二学期の評定平均3.2なんですけど3年の1学期で4.0にするって無理ですよね?少しでもあげるた
高校
-
9
今高2で評定平均が3.4だったのですが、高3の一学期で3.8まで上げることはできますか?どのぐらいの
大学・短大
-
10
高3です。 評定平均が3.5です。 高2はまあまあ良かったんですけど高1が悪すぎました。 高3の1学
大学受験
-
11
評定2.9での推薦入試
大学受験
-
12
拓殖大学の公募推薦を希望している高校三年生です。 評定平均3.3以上のボーダーに対し、私の評定は3.
大学・短大
-
13
高校の評定平均が3.8って悪いですか?
高校
-
14
大学受験に評定値は大きく関係しますか??
大学・短大
-
15
就職活動中の高3です
転職
-
16
評定3.4から3.6にするのはきついですか? ちなみに高校3年生です。
高校
-
17
高校1年です。評定2.9でした。これで大学行けますか?指定校はもらえますか? 野球を、しています。
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
評定平均が2.5なのですが、AO入試受かりませんよね( ; ; )基準無しと書いてありますが、評定平
大学受験
-
19
高3です。 評定平均3.1で高校の偏差値も46-8くらいです。 この成績でも行ける心理学の大学はあり
心理学
-
20
評定基準が3.6なんですけど、3.8はギリギリですか?
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
このカテゴリの人気Q&Aランキング
-
4
専攻とは
-
5
授業で理解した内容をレポート...
-
6
レポートの字数に参考文献は含む?
-
7
必修科目って5回休んだらもう単...
-
8
進研模試の数学って70点とった...
-
9
大学生の1ヶ月の遊ぶ金額
-
10
大学受験を終えた娘に失望しま...
-
11
レポート「剽窃」ってどこまで...
-
12
P制御、PI制御、PID制御それぞ...
-
13
試験本番に後ろの席の人がかな...
-
14
大学院試験(推薦)の面接
-
15
論述式の回答の書き方のご指南...
-
16
昔の短大の偏差値は高かったの?
-
17
大学院内部進学・推薦での面接...
-
18
30分間の発表の原稿
-
19
大学のレポートのファイル名に...
-
20
全然できない人が、どうして入...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter