dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

拓殖大学の公募推薦を希望している高校三年生です。
評定平均3.3以上のボーダーに対し、私の評定は3.3です。
且つ、生徒会活動や部活動に所属していませんでした。2年生から勉強を頑張り評定を上げ、海外の課外学習に参加しましたが、やはりこの評定じゃ厳しいでしょうか??
ご回答願います。

A 回答 (2件)

評定は条件に満たしているのであまり気にしなくていいかと思います!合否は評定じゃなく試験日の基礎学力テストと書類、面接で決まります。

しかし、あなたと同じぐらいの点数の人がいたら評定が高い方が選ばれると思います。学校側が評定3.3以上と決めているのであまり気にしなくていいかと。面接では海外で学んだ事などをアピールすればいいと思います。頑張ってください!ちなみに僕も拓殖大学の国際学部志望です。公募ではないですけど。どこの学部志望ですか?お互いに頑張りましょう!
    • good
    • 0

色々な制度を利用し合格を目指すのが良いでしょう


高校であまり頑張らない子でも合格してますよね
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
無知で申し訳ないのですが、色々な制度とは例えばどのような制度でしょう?一般受験などでしょうか??

お礼日時:2019/09/24 21:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!