dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 防衛大学校を来年受験しようと思っています。そこで推薦について質問なんですが、一般の大学だと評定平均値によって受けれたり受けれなかったりするのに、防衛大の募集要項には評定平均値に関する記述がありません。これは制限なしということなのでしょうか。
 あと(これは防衛大に限らない事ですが)評定の見方というのは、どの高校の評定も同じとして考えるものなのでしょうか。つまり、県内でトップクラスの学力の高校の「5」と、ドベ位の高校の「5」を同じとして考えるのかということです。
 解答していただければ幸いです。

A 回答 (1件)

 防衛大学は文部省の管轄する大学ではなく、自衛隊の一組織であくまで人員募集であり、受験とは就職活動を意味します。

確か高校の成績は一切見なかったと思います。

 評定の見方は大学に任されているので、大学しだいです。ただし扱いが煩雑になるためトップクラスの学力の高校の「5」と、ドベ位の高校の「5」を同じとして扱う学校が多いようです。(全国の高校を、加重平均するべき指標となる資料がなかなかない)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!