
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
3.0以上制限の指定校枠には 3.0~3.2位の生徒が集まりやすいので,3.8の質問者さんは有望だと思う.ただし,何かしら(偏差値ランクに現れない)特色の有る大学での枠1ならば当確ではない.
むかしむかしは「指定校じゃないと受かり難い生徒を指定校推薦で優遇し,指定校じゃない競争入試枠でも受かりそうな高成績の生徒はおだてて競争入試へと誘導する」高校全体主義な指導も割と有ったが,もともと指定校推薦比率が高い高校ならばその点は大丈夫でしょう.
No.2
- 回答日時:
募集人数が1人だと何とも言えないですね。
ただ3.8ある人は3.7前後の大学を志望すると思うので、3.0の枠に3.1近い人が応募した場合は、成績の高い人が優先にはなるので、通る可能性はあるかもしれません。
私の高校も8割以上は指定校、AO推薦で、落ちた人はわずかでした。
うまく分散されてましたね。
先生にもその大学は人気があるか、倍率は高いかなど聞いてみると良いですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 高校 指定校推薦は他の応募した子より評定平均が低いと校内選考すら通してもらえないんですか? 例 A 4.5 4 2023/08/22 02:18
- 大学・短大 大学の推薦について質問です 2 2023/03/12 12:26
- 大学受験 募集人数40人の看護学校 公募推薦何人受かりますか? 1 2022/10/23 22:10
- 教育・学術・研究 ずっと評定平均が2以下だと思ってたのですが、通知表を貰ったら1、2年の評定が3.4でした。元々私が通 1 2022/03/24 10:45
- 大学・短大 公募推薦の自信が持てません 高三です 僕は底辺校なので成績は評定平均4.9を取れて 生徒会で副会長を 5 2023/07/16 17:53
- 大学受験 指定校推薦と謹慎 現在高3である大学の指定校推薦を狙ってます。しかし私は高一の頃、ある定期テストで返 7 2022/05/20 12:02
- 大学受験 無理ですよね…※不快な思いにさせてしまうと思います。本当にすみません。 高校3年の文系女子です。 私 5 2022/05/12 17:11
- 専門学校 看護の専門学校を公募推薦で受けようと思ってます。 その学校は評定平均値が3.0以上で推薦を受けられる 2 2022/09/17 17:57
- 専門学校 看護専門学校について 3 2022/09/03 00:11
- 大学受験 公募推薦で公立大学に進学を目指しているんですけど 自分は通信制高校に通っています(週5) でも通信制 5 2022/07/20 07:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
高校の評定平均が3.8って悪いですか?
高校
-
教えてください!評定平均3.3だと偏差値どれくらいの大学受けることができますか?? ハッキリ言って下
大学受験
-
今高校2年生です。 評定平均が3.0しかありません。 高3の終了時に、4.0抜けたくらいを取っていた
高校
-
-
4
指定校推薦で受けようと思っていた高校三年生のものです。 3.8あればそこの大学にいけると言われていま
大学受験
-
5
次高3で評定3.2でした。 大学進学したいんですがこれだと無理だとかなり焦っています。 この成績なら
大学・短大
-
6
進学校の高一です。 評定平均3.8って悪すぎですよね?? 一流のどこの大学にも行けませんよね、、
学校
-
7
指定校推薦で大学を受けるつもりなのですがその大学の定めている評定が3.8以上なのですが僕の評定は3.
大学・短大
-
8
①進学校で評定平均が3.8~4,0程度 ②底辺校で評定平均が4.5~5.0程度 大学の公募推薦で優先
教育・文化
-
9
指定校推薦について。特に、指定校推薦を貰った方にお答え願いたいです。
大学・短大
-
10
高3です。 評定平均が3.5です。 高2はまあまあ良かったんですけど高1が悪すぎました。 高3の1学
大学受験
-
11
指定校推薦 校内選考怖い
政治学
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
評定3.6って偏差値約どれくらい...
-
評定3.6は高いですかぁー???
-
3年間の評定平均を4.7か4.8にし...
-
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
高校生です。評定が5段階で3.4...
-
①進学校で評定平均が3.8~4,0程...
-
進学校の高一です。 評定平均3....
-
偏差値50くらいの高校の場合、...
-
学習院大学の指定校推薦の基準...
-
指定校推薦について質問です!...
-
大学の推薦についてです。 もし...
-
関東学院大学の総合型選抜につ...
-
評定4.2必要。高1 3.8、高2 4.2
-
大学推薦の高校生での評定平均1...
-
平均評定を高3だけで2.9から3....
-
調査書に書かれること
-
指定校推薦でを今月受ける私立...
-
学問のすすめ奨学金 慶應義塾大...
-
指定校推薦 評定4.0以上が出願...
-
本日で高校一年生が終わりまし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
評定3.6って偏差値約どれくらい...
-
高校生です。評定が5段階で3.4...
-
3年間の評定平均を4.7か4.8にし...
-
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
進学校の高一です。 評定平均3....
-
①進学校で評定平均が3.8~4,0程...
-
評定3.6は高いですかぁー???
-
学習院大学の指定校推薦の基準...
-
5段階評定への直し方
-
指定校推薦に応募しようと思っ...
-
指定校推薦について質問です!...
-
大学の指定校推薦を貰えました...
-
平均評定を高3だけで2.9から3....
-
本日で高校一年生が終わりまし...
-
指定校推薦について。特に、指...
-
大学の推薦についてです。 もし...
-
指定校推薦での評定平均値について
-
偏差値50くらいの高校の場合、...
-
高校3年の2学期と3学期の成...
-
大学推薦の高校生での評定平均1...
おすすめ情報