A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
指定校推薦を受けれる基準となる評定平均は4.0以上であればだいたいの大学を校内にライバルがいない限り受験可能です。
あと0.2で大学の幅は大きく広がると思います!
No.2
- 回答日時:
いいか悪いかなんて相対的なものだから、なんともいえません
何をしたくての評定なんでしょうか。
もしあなたが指定校推薦を受けたいなら
評定4以上という大学もあり
あなたの志望校がそこなら「終わってる」評定
3.8を求める大学ならギリギリですから
他に推薦規模者いたら厳しいなと
育英会の奨学金とかなら3.5
まあ大丈夫かなあとか。
ただいいか悪いかなら平均よりちょっと上、ってぐらいでしょうか。
ただ高校はレベルもバラバラ
トップ校なら凄いけど、底辺校ならフツーにやれば取れるとか
実業なら実技が厳しいとかありますから
評定だけ見ていいか悪いかと言われましても…です。
指定校推薦も視野に入れてるならもっと上げた方が安心ですね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
今高校2年生です。 評定平均が3.0しかありません。 高3の終了時に、4.0抜けたくらいを取っていた
高校
-
進学校の高一です。 評定平均3.8って悪すぎですよね?? 一流のどこの大学にも行けませんよね、、
学校
-
指定校推薦で受けようと思っていた高校三年生のものです。 3.8あればそこの大学にいけると言われていま
大学受験
-
4
一学期末の考査が終わり、評定平均3.9でした。ここからあと1年の2学期と1学期の平均と、2年の1.2
統計学
-
5
指定校推薦についてです。 僕は評定が3.9でライバルがおそらく3.9もしくは4.0です。僕はサッカー
大学受験
-
6
評定平均を4.5以上にしたいです。 高校1年生からどのくらい取っていれば達することが出来ますか? ま
大学受験
-
7
指定校推薦について。 高1の評定が3.1 高2が3.9で 今までの評定平均が 3.5です 高3前期で
大学受験
-
8
高校の成績で5段階中3.8を超えるのって大体どれくらいですか?
高校
-
9
指定校推薦に応募しようと思っているのですが、3年間の平均評定が3.8しかありません。3.0以上、募集
大学・短大
-
10
教えてください!評定平均3.3だと偏差値どれくらいの大学受けることができますか?? ハッキリ言って下
大学受験
-
11
評定基準が3.6なんですけど、3.8はギリギリですか?
大学受験
-
12
【本日中】指定校推薦 校内選考 志望理由書 添削
大学受験
-
13
今高2で評定平均が3.4だったのですが、高3の一学期で3.8まで上げることはできますか?どのぐらいの
大学・短大
-
14
評定で5をとるためには、テスト何点?
中学校
-
15
高3です。 評定平均が3.5です。 高2はまあまあ良かったんですけど高1が悪すぎました。 高3の1学
大学受験
-
16
高校1年です。現在評定平均3.4を 努力して3年生の夏頃までに平均4.0近くまで 上げることは可能で
高校
-
17
指定校推薦合格後に期末テストで赤点を取ると取り消しになりますか? 高校からは、指定校内定が取れた後に
大学受験
-
18
面接のときのタブーについて
大学・短大
-
19
指定校推薦について悩んでいます&教えてください
その他(教育・科学・学問)
-
20
指定校推薦についての質問です。先生たちはできるだけ多くの人に推薦を取らせるために誰がどの大学の指定校
大学受験
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私立専願で落ちる人っています...
-
5
オナニーって、本当にみんなし...
-
6
定員割れしてる高校で落ちる確...
-
7
女子高生です 家で暴れました
-
8
大学入試落ちたと思ったら受か...
-
9
高1生、留年決定。親としてど...
-
10
高校の面接で、「本校について質...
-
11
保護者から好意を持たれたら先...
-
12
事務補助の志望動機で困っています
-
13
至急!!!!! 私は私立を併願...
-
14
無理して入った高校は苦労しま...
-
15
私立高校に落ちる理由はなんで...
-
16
マスターベーション
-
17
高校受験を受けた方にお聞きし...
-
18
私学の前納金を払い忘れて入学...
-
19
高校の面接についてです。 この...
-
20
高校の転校、編入について・・・
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter