No.3ベストアンサー
- 回答日時:
計算のルールは?三年二学期三学期の扱いは?
一年一二三学期、二年一二三学期、三年一学期、で計算。
一年一二三学期が4.3、二年一二三学期が4.5、三年一学期が5.0なら、各サンプル数が変わらないなら、
(4.3×3+4.6×3+5.0×1)÷(3+3+1)=4.53
そもそも、
(4.3×3+4.6×3)÷(3+3)=4.45で、4.5といってもギリギリの4.5で。
(4.3×3+4.6×3+5.0×2)÷(3+3+2)=4.58→4.6
(4.3×3+4.6×3+5.0×3)÷(3+3+3)=4.63
ってな具合でしょう。
このくらいスラスラできないと、入社試験で引っかかりかねません。厳しいようですが。
評定2.8は?という質問ならともかく、4.8を目指す人ならスラスラできて欲しいです。
逆にシミュレーションすると、4.8の人物とは、
(A×3+4.6×3+5.0×1)÷(3+3+1)=4.75
と考えると、
(A×3+4.6×3+5.0×1)=4.75×(3+3+1)
A×3=4.75×(3+3+1)-(4.6×3+5.0×1)
A={4.75×(3+3+1)-(4.6×3+5.0×1)}/3
=4.82
で、一年生の時に4.82の成績が必要でした、ということになります。
5.0以上のスコアが取れるなら、
(4.3×3+4.6×3+5.4×3)÷(3+3+3)=4.766→4.8
(4.3×3+4.6×3+5.7×2)÷(3+3+2)=4.763→4.8
(4.3×3+4.6×3+6.6×1)÷(3+3+1)=4.757→4.8
となります。
一年生のスコアで0.52×3学期の開きがありますので、これを解消するには、一学期なら+1.56、5.0+1.56が必要となりますので、大体合致しています。
こうしてシミュレーションしてみると、どんな感じなのかがより見えてきます。
計算方式が違う場合はあなたが適時修正して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
確定申告しなかった・無申告の人をどうやって見つけるのか元国税調査官に聞いてみた
無申告の方などを対象に税務調査を行う国税局の元税務調査官さんに、どう無申告を探すのか聞いてきました。
-
今高校2年生です。 評定平均が3.0しかありません。 高3の終了時に、4.0抜けたくらいを取っていた
高校
-
評定平均を4.5以上にしたいです。 高校1年生からどのくらい取っていれば達することが出来ますか? ま
大学受験
-
今高2で評定平均が3.4だったのですが、高3の一学期で3.8まで上げることはできますか?どのぐらいの
大学・短大
-
4
3年間の評定平均を4.7か4.8にしたいのですが 1年の時に4.3で2年の時に4.8です。 3年生で
行政学
-
5
高校の評定平均で3.1の成績を3.5にあげるには高3の一学期の成績でいくらとった良いですか?
学校
-
6
高校1年です。現在評定平均3.4を 努力して3年生の夏頃までに平均4.0近くまで 上げることは可能で
高校
-
7
高校三年生の受験生です。 1年の評定平均3.2 2年の評定平均3.2 ラストの3年の評定平均〇〇だっ
高校
-
8
高3です。 評定平均が3.5です。 高2はまあまあ良かったんですけど高1が悪すぎました。 高3の1学
大学受験
-
9
評定で5をとるためには、テスト何点?
中学校
-
10
評定平均が2.5なのですが、AO入試受かりませんよね( ; ; )基準無しと書いてありますが、評定平
大学受験
-
11
教えてください!評定平均3.3だと偏差値どれくらいの大学受けることができますか?? ハッキリ言って下
大学受験
-
12
偏差値50くらいの高校の場合、評定がどれくらいで指定校推薦いけますか?指定校推薦どこか調べてみたら日
大学・短大
-
13
大学指定校推薦と評定平均
大学・短大
-
14
評定3.4から3.6にするのはきついですか? ちなみに高校3年生です。
高校
-
15
通知表の評定を上げる方法&先生からみた高校の選択
中学校
-
16
中間・期末の評価方法
高校
-
17
高校生です。評定が5段階で3.4しかないってやばいですか⁇これじゃ大学受けれないですよね⁇
その他(教育・科学・学問)
-
18
高校 学年末 成績 の付け方についてです。 国語がピンチです 1学期 2 2学期 5 3学期 ( )
高校
-
19
高校の評定平均が3.8って悪いですか?
高校
-
20
高校3年です。 評定が0.3も落ちることはありますか? 4.38→4.0です
大学受験
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
日本学生支援機構の奨学金につ...
-
5
今高2で評定平均が3.4だったの...
-
6
高校生です。評定が5段階で3.4...
-
7
駒澤大学の受験で、簿記2級があ...
-
8
現在高校3年生の者です。指定校...
-
9
3年間の評定平均を4.7か4.8にし...
-
10
愛知淑徳大学の指定校推薦を…
-
11
進学校の高一です。 評定平均3....
-
12
高校3年の2学期と3学期の成...
-
13
今年亜細亜大学の公募推薦を受...
-
14
指定校推薦で、1枠しかありませ...
-
15
偏差値50くらいの高校の場合、...
-
16
評定平均を上げるには
-
17
赤点を取ったら指定校推薦の校...
-
18
指定校推薦
-
19
調査書に書かれること
-
20
千葉大学 推薦について
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
回答ありがとうございます!
そうです!
3年一学期の評定平均オール5を取ったと仮定しても3年間の平均(1年4.3、2年4.6、3年5.0)が4.6以上にならなかったので、4.8は不可能なのかなと思って質問させてもらいました。