アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

推薦入試について教えていただきたいことがあります。
私は、この春高校三年生になります。進路について考えていて、出来れば推薦が良いなと思い自分の行きたい学校の推薦基準を調べました。
すると、学習成績概要B以上、国語、数学、外国語、理科の、4教科の評定平均値の平均が3.0以上、合計が14.0以上となっていました。
私の今までの成績は、高校1年平均評定3.6
高校2年平均評定3.2
詳しく言うと、1年時は、国語 3、数学I 3、数学A 3
化学 4、英表 2、コミュ英3
2年時は、国語 3、古典 3、数学Ⅱ 3
数学B 2、生物 3、物理 3
英表 2、コミュ英 3
となっていて、4教科の平均が1年次 3.0
2年次 2.75
となっています。

これらに、3年の1学期の成績を加えて考えるのだと思います。
私が、3年時選択した授業は、現代文演習、数学Ⅰ+A演習、書道です。(書道は5をとれるきょうかなのでとりました。)
そこに、必須科目で、現代文B、コミュ英、英表、があります。

全てで5を取ったとして私は受験資格を得られるのか、自分でも計算してみたのですが、いまいち分かりません。また、3年次に理科を選択していなくても良かったのかなど、わからないことがあります。

私からの質問は、3年の1学期で、死ぬ気になれば受験資格を得れるのか、理科をとってなくてもいいのか、です。

めざす学校は都立看護専門学校です。
動画教えて下さると助かります。よろしくおねがいします。

A 回答 (1件)

進路指導の先生に相談すれば?


それと、「全てで5を取ったとして」などという不確かな願望にすがるよりも、一般入試で受かるような学力をつけるのが先決だと思いますし、指定校推薦でなければ、受験資格が得られたとしても、合格が確定するわけでもありませんしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!