アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私立高校に通う高校一年生です。私は京都大学文学部に進学したいと思っているのですが、私の通う高校はどちらかと言えば文系の方で、来年の一月にはオーストラリアへ留学へ行くことになっています。 また私の所属するコースは大学は指定校推薦などではなく、全員総合型入試(AO入試)や一般選抜で受けることになっているのですが京大の総合型入試(特色入試)は何せ倍率が高いので一般選抜の方で受けようと思っています。この場合入試は不利ですかね。。ちなみに推薦入試では受けることができないのでボランティア活動やスピコンは強制参加です。今の時点では何とも言えないことが多いですが六月には模試を受けまずは自分の立ち位置を確認しようと思っています。現時点では偏差値は60程で国語や英語は70前後、逆に数学は40後半〜〜50前半程で理系が全く出来ません。資格系は英検準一級と漢検二級を所持しており、英検に関しては今年中に一級取得を目標にしています。また留学に行くためIELTSやTOEICなども受ける予定です。定期テストはこれからなので結果は後日報告します。もし高校三年生までに英検一級、漢検準一級、TOEIC900点以上取れていたと仮定し、はたまた模試にてA判定を貰えており評定も好成績とするならこの場合特色入試を受ければ良いのか一般選抜を受ければ良いのかどちらだと思いますか?それと図々しいにも程がありますが京都大学に現役合格した方へ勉強法や実践していた事をお聞きしたいです。宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

あなた、国語と英作文が壊滅的に出来ませんね。


小1からやり直せば少しはマシになりますよ。
大まじめに言っています。
頑張って!!
    • good
    • 0

京大文学部は共通テスト5教科(質問者さんの学年は「情報」が増えるのかな)で85%以上必要です。

一般入試も特色入試も、両方とも共通テストが必要です。一般入試は二次で数学も必要です。高1の5月時点の偏差値(おそらく高校受験時の、全国ではなく、地元ローカルの偏差値?)で数学が50前後というのでは、かなり絶望的です。得意教科をいくら伸ばしても、理数がそれではA判定は無理です。理数がダメダメならば、英国社が9割越えでもトータルでE判定でも驚きません。
京大の特色入試は、学力担保型です。一般入試と遜色ない学力がありつつ、一般入試では測れない突出した分野に秀でた生徒を選抜するのが目的です。定員確保が目的の私立大学の総合選抜型や推薦入試と同じように考えてはいけません。
特色入試の倍率が高いのは、出願より後に共通テストがあるのも一因です。一般入試は共通テストの後に出願期間があるので、自己採点して予備校のボーダー判定を受けて、あまりにも無謀ならば出願を断念するので、自然と倍率が落ちつきます。しかし共通テストの受験前で合格ボーダーもわからないので、出願資格があって可能性がありそうなら受けよう、という感じで倍率が高くなります。
受験は抽選ではないので、倍率が低ければ受かりやすいというわけではありません。そこは勘違いしてはいけません。
京大の特色入試と一般入試のどちらが向いているかは、その人の個性次第です。一般的に、難関国立大の総合型は(倍率に関係なく)一般入試よりもハードルが高いとされています。総合型選抜は、受験の機会が1回増えた程度に思っておくべきです。

高校3年生までに模試でA判定が取れていたら…という仮定をなさっていますが、理数が今のままでは、英国社をいくら上げたところでA判定は無理です。共通テストで英国社が満点でも、理数が平均点程度では、辛うじてC判定という感じになってしまうのですよ。
難関国立大を目指すなら、まずは苦手科目をなくすことが第一です。
    • good
    • 0

まあ京大に入りたければ、1年生といえども苦手科目があると無理ですね。

そもそもこういうサイトで遊んでいる時点で無理だと思います。
    • good
    • 0

総合型でも共通テストが必須、かつ760/900点程度が必要なので、数学が並以下のままではどれだけ文系教科を磨いたところで合格はできません。



一般入試にしても数学が壊滅したら模試A判定にはなりません。そして国語では差がつきません。つまりは通用しても英語だけです。理科は配点が低いのでどうにかなるにしても、数学と地歴の対策は留学していても大丈夫なのでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!