
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>たずねないと正確なところはわからないのかも知れませんが、
>負荷分散以外に、問題がある場合と問題がない場合というのがあるのでしょうか?
メールサーバを提供してる側からすれば、せっかく負荷分散のためにそういう設定をしているのに
直接IPアドレス指定されるとその意味がないのでやって欲しくないという思いがあるかもしれませんし、
ないとは思いますが本当に設定ミスという事だってありえるかと。
回答ありがとうございます。
メールサーバを提供してる側からすれば、おっしゃるとおりですね。
IPアドレスが引越しした場合には当然つながらなくなりますが、負荷分散のために変更しているのであれば、
「メールサーバさん、ごめんなさい」という気持ちで、固定したIPアドレスでアクセスすることはできそうですね
No.4
- 回答日時:
日常的に不都合ということはないと思うけど、先方はサーバーダウン対策を含めてラウンドロビン使ってるのだから、従う方が身のためでもあるのですが。
ま、サーバー側もラウンドロビンなんて横着しないでリバースプロキシにすればいいのに、とは思います。
回答ありがとうございます。
サーバー側がリバースプロキシにしない理由が何かあるのか、気になるところです。
>従う方が身のためでもあるのですが。
そのようですね。ありがとうございます。
No.2
- 回答日時:
サーバ切り替えなどのDNS切り替え中にはIPアドレスが変わることはあり得ます
問題あった時意識的にIPアドレス直接指定して
それでアクセスできてるならそれでも問題はありませんが
本来はDNSで帰ってくるアドレスでアクセスできないって状態の方が異常といえます
IPアドレスだけでやり取りができるならDNSサーバってのは
使わなくてもいいものです
(人間数字羅列だけで覚えられないのでDNSサーバがあるだけ)
ですので直接IPアドレス指定してアクセスしたら
問題があるとか言ったものではありません
回答ありがとうございます。
>それでアクセスできてるならそれでも問題はありませんが
>本来はDNSで帰ってくるアドレスでアクセスできないって状態の方が異常といえます
DNSサーバから返されるIPアドレスでアクセスできないというのではありません。
質問は、「DNSサーバから返されるIPアドレスとは異なる昔返されたIPアドレスでのアクセスについてです。
今回、正常にアクセスできたが、これは偶然か必然か?
必然としたとして、何か不都合があるのか?
という2点です。
No.1
- 回答日時:
問題あるかどうかは、そのメールサーバを提供しているプロバイダにたずねてください。
DNSラウンドロビンのようにドメイン名に複数のIPアドレスを割り当てる事で負荷分散している事もありますから。
回答ありがとうございます。
wormholeさんには、
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8577261.html
でもお世話になりました。
>DNSラウンドロビンのようにドメイン名に複数のIPアドレスを割り当てる事で負荷分散している事もありますから。
なるほど、問い合わせるタイミングで異なることがあるのはそのためですね。
ということは、アクセスできたというのは運がよかったというわけではなく、そのアクセスは生きているが、メールサーバー側では、負荷分散のために、別のアドレスでアクセスししてほしいといっているということですね。
>問題あるかどうかは、そのメールサーバを提供しているプロバイダにたずねてください。
たずねないと正確なところはわからないのかも知れませんが、
負荷分散以外に、問題がある場合と問題がない場合というのがあるのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通費について
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
しまなみ海道途中でUターン
-
住所は分かってますが、その場...
-
建築基準法施行令69条関係
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
京都から名古屋: 一般道での走...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
明石の和坂(かにがさか)はど...
-
Googleマップの点線について。 ...
-
ワードで式を書く時に、ルート...
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
一方通行や右左折禁止のわかる...
-
零細性って何ですか? 過多性っ...
-
大阪府堺市から長野市まで下道で
-
SayMove!閉鎖?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Googleドライブをクイックアク...
-
ルート50の解き方
-
関西(大阪)から尾瀬に電車、...
-
横浜駅から200KmのJR駅は
-
you are an idiot!のアクセス方...
-
通勤経路をわざわざ遠いところ...
-
自分の家(地域)の郵便物配達...
-
ノートパソコンにHDDアクセスラ...
-
google mapでのルート検索を良...
-
昼休みに来る人ってどういう神...
-
√96の解き方
-
ワードで式を書く時に、ルート...
-
SDカードに取り込んだ音楽の...
-
エクセルでルートの上の棒を長...
-
パソコンのアプリ版のGoogleド...
-
同一フォルダ内で、エクセルを...
-
Cドライブ直下に、ファイル等を...
-
googlemapで最寄駅を調べる方法
-
パソコンでの『ルート(√)2』...
-
正四面体のイオン半径比
おすすめ情報