
Ruby on Rails を学習中です。
パスワードは、
「長さは8文字以上で、英数記号全てを含まなければならない」
としたいと思います。
正規表現はどのように書けばよろしいでしょうか?
VALID_PASSWORD_REGEX = /\A[\w]/i
validates :password, length: { minimum: 8 }, format: { with: VALID_PASSWORD_REGEX }
[a-zA-Z] && [\d] && [!|@|#|$|%] と書けると良いのですが、
正規表現では and 表現が難しいようなので、困っています。
助けて頂けないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは
> 「長さは8文字以上で、英数記号全てを含まなければならない」
Railsはわかりませんが以下の正規表現で如何でしょうか?
/(?=.{8,})(?=.*\d+.*)(?=.*[a-zA-Z]+.*).*[!@#$%]+.*/
VALID_PASSWORD_REGEXに"8文字以上"の条件をいれる必要がなければ
/(?=.*\d+.*)(?=.*[a-zA-Z]+.*).*[!@#$%]+.*/
"記号"の部分は使用する記号を適宜追加してみてください。
おはようございます。 早乙女遙佳です。
目覚めたら、ご回答があり、とっても助かります。
よく分からないところもありますので、
より深く学習して理解を深めたいと思います。
ご回答、ありがとうございました。
感謝です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
(再質問)エクセルのマクロボ...
-
秀丸エディタで、同じ記号で囲...
-
CSSのhtmlへの紐付けについ...
-
Ruby 格納
-
Ruby newメソッド
-
1、Rstudioで回帰直線を求める...
-
a=2, b=1のとき”x=(a-b+3)%3”の...
-
Ruby require ライブラリー
-
ruby OpenURI::Meta
-
ruby while式
-
ruby loopメソッド 変数(再喝)
-
ruby 配列
-
ruby loopメソッド 変数
-
ruby クラス・オブジェクト・イ...
-
ルビー言語 ライブラリー 追記
-
ruby raise句
-
ruby begin句
-
ruby ensure句
-
ルビー言語 ライブラリー(再々...
-
ルビー言語 csvファイル 続き(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
BNFの書き方を教えてください
-
正規表現で、英数記号を含むパ...
-
ruby 正規表現
-
Rubyで文字列の抽出
-
いつもお世話になっております。
-
EXCEL VBA Like演算子 パターン...
-
VBAでダブルコーテーション入り...
-
C言語 exitの使い方
-
エラーの意味は? Lvalue req...
-
フォームを開くときに、コンボ...
-
Excel-vba 文字列と変数を...
-
VisualStudio2022でC言語プログ...
-
VB6.0-整数と余りを求める
-
EXCEL/VBA 変数の値をクリップ...
-
jsp~jspにhiddenを使って変数...
-
テキストボックスの値を変数に...
-
vbsでテキストファイル内の文字...
-
VBAのWorksheetFunctionの引数...
-
ラジオボタンの値の取得につい...
-
足して100になるような乱数のア...
おすすめ情報