![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
紙関係の仕事をしていますが(今も仕事中)
紙が紫に変色するというのは聞いたことが
ありません。
どのくらい放置してあったのでしょうか?
普通紙は酸性紙で紙焼けを起こし、黄ばんで
きます。ただ、書籍に使用する紙によっては
中性紙といって酸性紙のように紙焼けを起こ
しにくい紙があります。
いずれにしても紙が変色したとは考えにくく
カビである可能性が高いと思います。
他に考えられるとすれば何かの事情で表紙に
印刷していたインクが変色し、湿気でそれが
付いた可能性もないとは言い切れません。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
カビの可能性がありますが、何かの液体がこぼれて、付着したのかもしれません。その紫色の存在が何かが分からないと対処の方法も難しいですが、本が変色しても色を落とすことはとても難しいと思います。
カビであれば、天日干しにして、それ以上カビの繁殖を防ぐことです。
これからの時期、高温で湿度が高くなるとカビは爆発的に繁殖して、その粉塵がハウスダストにもなり体にはとても悪いです。
カビなのかは分かりませんが、部屋を毎日よく掃除し下さい。畳みにはダニが畳表の隙間から侵入して中で増殖しますので、殺虫剤の使用も小まめに行いましょう。それと、部屋の通気も確保するとカビでしたら生えにくいですが、雨の日はエアコンなどがあれば掛けると良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) プロトピック軟膏、紫外線 0 2022/04/30 13:54
- スキンケア・エイジングケア 乳液塗った顔が、シーツについて、変なばい菌が入る事ってありますか 3 2022/07/11 19:31
- ガーデニング・家庭菜園 枯れそうな紫陽花の救済方法を教えてください 4 2022/07/04 08:37
- 歴史学 平安時代の女流歌人について 2 2022/06/08 20:45
- 血液・筋骨格の病気 内出血の色 1 2023/07/20 11:44
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル ヘアカラーの補色について 先日髪をハイライトでモノグレージュに染めました。一週間色落ちも含めて楽しめ 2 2023/08/28 13:02
- 食中毒・ノロウイルス スマホには菌が沢山付着しているのはホント?除菌グッズは意味ある? 7 2022/05/17 07:10
- マンガ・コミック 本の日焼けは 布で防ぐことはできますか? 本棚を部屋に置くと、レースカーテン越しに直接日が当たる位置 2 2022/08/07 13:07
- その他(健康・美容・ファッション) ブルーライトカットメガネについて 2 2023/02/13 13:03
- 食べ物・食材 青い果実(果汁) 2 2022/08/25 14:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
オナホール 長期放置
-
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
これってカビですか?単なる汚...
-
畳のカビの取り方
-
浄水器に黒い粒がでてきます。
-
カップラーメンや、カップ春雨...
-
体操着の背中の所にたくさんの...
-
本の表紙が紫に…
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
久々に加湿器を使おう!と出し...
-
雑巾のカビ
-
2階座敷の柱の白カビの取り方
-
ホウ酸、ホウ砂の溶液をコンク...
-
黒ずみとカビの違いを教えてく...
-
ふた付きゴミ箱(ペダルペール...
-
炊飯器のお釜に水を入れっぱな...
-
敷布団のカビ
-
スチームアイロン1カ月使用し...
-
大豆にカビが生えていたのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一週間前に貰った大根を室内に...
-
オナホール 長期放置
-
これってカビですか?単なる汚...
-
お弁当の卵焼きにカビが生えます。
-
カビの生えたDVD-Rを復活させる...
-
たくあんにカビが生えてしまい...
-
茶の間に置いてある 観葉植物の...
-
手作り乾燥ローズマリーについ...
-
2階座敷の柱の白カビの取り方
-
畳のカビの取り方
-
スチームアイロン1カ月使用し...
-
カップラーメンや、カップ春雨...
-
備長炭にカビ??
-
セキスイハイムの快適エアリー...
-
ホウ酸、ホウ砂の溶液をコンク...
-
生ごみ乾燥機にカビたものを入...
-
ラッシュの石鹸にカビ?
-
雑巾のカビ
-
部屋のカビ臭について 友人宅(...
-
飲みかけのアルミ缶にカビが生...
おすすめ情報