
画面上に、
名前を入力するTextBoxがひとつと、
顧客情報を入力するDataGridViewがひとつあり、
そのDataGridViewには、連番、名前、メールアドレスの3列, 20行のデータがあります。
この2つのコントロールから入力されたデータをDBに登録したり、
DBから読み込んだ値を表示しようとしています。
(ほかにもいろいろ処理するのですが。)
データを一時的に保持しておくクラスを作ろうと考え、
わざわざインスタンスを作るまでもないと思ったので、
staic public なメンバを使用して、
以下のようなクラスを作ってみました。
class Data {
public class Customer
{
static public int no = 0;
static public string name = "";
static public string mailAddr = "";
}
static public string name = "";
static public Customer[] customers = new Customer[20];
}
ところが、たとえば、
customers[0].no = 1;
のようにしようとすると、
「インスタンス参照でメンバー 'Data.Customer.no' にアクセスできません。代わりに型名を使用してください。」
となります。
どういう意味でしょう?
また、どうすれば static public の配列を持てるでしょうか?
(そもそもこういうやりかたはしない?)
よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
public class Customer
{
static public int no = 0;
static public string name = "";
static public string mailAddr = "";
}
と書いたとき、no 等が定義されるのはそのインスタンス(new 等で生成したモノ)ではなくクラスそのものになります。一方、customers 自体はともかくcustomers[0] に入っているモノはインスタンスです。
したがって、そのインスタンスで定義されていない no へのアクセスはできません。
Customer の定義を
public class Customer
{
public int no = 0;
public string name = "";
public string mailAddr = "";
}
と変えましょう。
……でもこの修正をしてもコンパイル時じゃなくって実行時にエラーが出るんじゃないかなぁ?
早速回答をいただきありがとうございます。
なるほど、わかりました。
static の意味がまだよく理解できていなかったということです。
参考になりました。
ところで、このプログラム方は、
回答をいただくまでの間に、このやりかたをやめて、普通のプロパティにしました。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Java JavaのSingletonパターンのprivateの持つ意味が分かりません。 5 2022/06/12 10:38
- Java java final 1 2022/06/10 22:49
- Java java 入力 3 4 3 出力 ABC DEFG HIJ このようなプログラムの書き方を教えてくだ 2 2022/07/15 14:18
- Java Java プログラム public class Main { public static void 3 2023/08/10 23:46
- Java java 飾子を付けること(public static・・・) ・コンソールへの出力処理はmainメ 2 2022/06/16 19:34
- Java javaでのプログラム(配列)について質問です. 2 2022/10/14 22:27
- Java 直し方について教えて頂きたいです。 4 2022/08/13 02:11
- C言語・C++・C# 大量のデータを読み込んで表示する速度を改善したい 8 2023/05/07 13:29
- Ruby 【JAVA】数字をひし形に出力するプログラムについて 2 2022/07/11 23:32
- Java eclipse実行ができない 2 2022/07/27 04:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
「指定されたキャストは有効ではありません。」とエラーが出てしまいます。
Microsoft ASP
-
別のフォームで記述している関数を実行するには?C#
C言語・C++・C#
-
「タイプ初期化子が例外をスローしました」エラー何?
Visual Basic(VBA)
-
-
4
C# 配列の変数宣言について。
C言語・C++・C#
-
5
C#で構造体の配列を持った構造体を使いたいのですが
C言語・C++・C#
-
6
C#において、同じインスタンスを何度もnewしてよいでしょうか。
その他(プログラミング・Web制作)
-
7
CloseとDisposeの違い
Visual Basic(VBA)
-
8
C#にて別クラスの関数を使いたい
C言語・C++・C#
-
9
CSVファイルの中で、「 , 」カンマを使いたい
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
10
FORMが開いているかどうかの確認方法
Visual Basic(VBA)
-
11
フルパスから最後のディレクトリ名を取得したい。
Visual Basic(VBA)
-
12
Loadイベント中にほかのイベントを発生したくない
その他(プログラミング・Web制作)
-
13
アクセスできない保護レベルエラーが発生します
Visual Basic(VBA)
-
14
C# DataGridView のヘッダーセル中央揃え
C言語・C++・C#
-
15
ピクチャーボックスの大きさに合わせて画像を表示
Visual Basic(VBA)
-
16
データグリッドビューの一番最初の行に列を追加したい
Visual Basic(VBA)
-
17
ManagementClassが見つからない。
C言語・C++・C#
-
18
C#「オブジェクト参照が必要です」(初心者)
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
C# シリアル通信でデータ受信時の欠損について
C言語・C++・C#
-
20
DataGridViewの桁数制限に関して
Visual Basic(VBA)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
javaについて
-
コンストラクタの種類について...
-
serializeについて
-
private static という変数の修飾
-
javaのsocketインスタンスについて
-
文字入力について(コンストラ...
-
Enum 列挙型でお聞きします。
-
クラスからクラスへ
-
Javaガーベジコレクションについて
-
ポリモフィズムにおける参照型...
-
変数の宣言 インスタンス
-
JAVAの継承について
-
Javaによる数値計算 高速化
-
C#でのフォーム間のデータの受...
-
Javaの参照型変数についての質...
-
VBからACCESSのレポートを印刷
-
変数名の付け方
-
マルチスレッド間でデータ交換...
-
ゲッタ、セッタの意味
-
Flash 変数宣言
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
private static という変数の修飾
-
変数名の付け方
-
複数の変数を宣言する時、同時...
-
インスタンス参照でアクセスで...
-
C# インスタンスの破棄
-
C#において、同じインスタンス...
-
オブジェクト参照がオブジェク...
-
生成したインスタンスを削除す...
-
VB.NET getとsetの概念がわかり...
-
javaのクラスの作り方、エラー...
-
変数の参照でエラーが出てしま...
-
「インスタンス」の意味をわか...
-
インスタンスを同じ名前で作成...
-
newしないインスタンス?実体化...
-
フォームの存在をチェックする方法
-
String a = "a"; と String b =...
-
C#のメモリ解放についてご教授...
-
vb.netでFAXを送信する方法
-
他のファイルの変数参照
-
Delphiでインスタンスが作成さ...
おすすめ情報