
USBでCOMポートを使用するドライバをインストールしたくセットアッププログラムを走らせると(解凍が終わった後で?)
「要求された操作には管理者特権が必要です。」
と出てインストールできません。
WindowsではOSインストール新しいユーザーは作ってなく、管理者アカウントのままです。
Mac OSX 10.9.2でParalellsDesktop9を使い、仮想マシンでWindows7を動かしています。
入れようとしているドライバはFTDIのものです。
http://www.ftdichip.com/Drivers/VCP.htm
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
右クリックで、「管理者として実行」をしてみてください。

No.2
- 回答日時:
・2011-05-26 Mac OS X 版 VirtualBoxでUSBがうまく割り当てできない場合メモ
http://d.hatena.ne.jp/isogame/20110526
といった辺りと同じ問題であれば、上記サイトの手順で何とかなるかもしれません。駄目なら、ちょっと分かりません。すみません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
データバックアップ フリーソフ...
-
AL-Mail32とWindows11
-
スリープ中でもOSのアップデー...
-
Windowsで、画面の上部の「ファ...
-
windows7でitunesはもう使えな...
-
Windows11が非対応のi7-3500番...
-
Windows 7 SP3更新
-
2台のWindowsでユーザー名を同...
-
ウィンドウズ7
-
お気に入りの処理について。
-
サイバーパンク2077はこれ以上...
-
IEから文字をコピー。エクセル...
-
PCのエクスプローラーの表示が...
-
スクリーンショットについて
-
windows7 64ビットとwindowsvis...
-
【Windows11】ウインドウズ11...
-
パソコンを起動させたらこの画...
-
Windowsの『システムの復元』の...
-
【至急】8番出口でlow level fa...
-
ウインドウ7でgを出すにはどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
intel management engine inter...
-
インストールを開始するにはど...
-
mo 使いたい
-
ペンタブをUSBから抜く時…
-
管理者なのに管理者特権が必要...
-
マウスの横スクロール機能について
-
指定されたサービスは削除の対...
-
ドライヤーのコンセントを刺し...
-
電気のスイッチを入れたままコ...
-
Windows7がネット上に繋がらな...
-
ペンタブが反応しない
-
ホームボタンを長押しすると出...
-
フルスクリーンだと動画が止まる
-
螺旋の書き方
-
配線図について
-
windowsXPからwindows7に変えた...
-
ムーアの法則
-
友人のPCへのイタズラ
-
ATI RAGE MOBILITY PCI を更新...
-
昔のトランジスター
おすすめ情報