
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
天然素材ですから、そう言う事も有るかも知れませんね。
一度、ぬるま湯に漬け、石鹸で洗ってみましょう。
布を洗うようにゴシゴシ洗ってはいけません。石鹸をつけて、表面を軽くこすり洗いをするだけで十分。
洗い終わったら、絞らずタオルで表面の水分を吸い取り、影干し自然乾燥です。
生乾きになったら、軽く揉むと柔らかくなります。
アイロンやドライヤーは厳禁です。
この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/25 18:42
ご回答ありがとうございます。
軽く洗って陰干し、軽くもむことを2度繰り返しました。
1日経つと柔らかくて上質な革に仕上がり、ボロが出なくなりました。本当にありがとうございます。
追伸
以前アドバイスしていただいた三脚のストラップを買いました。
シリカゲルの再生も成功しました。
いつもありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Nikon D3000シリーズについて
-
カメラ初心者が2台使うのは難し...
-
なんで昔の写真には隅に撮影年...
-
写真を辞めた人いますか。
-
ソフマップなどで行われるイベ...
-
彼氏と愛犬と撮った写真…スノー...
-
もう だいぶ前からなんですが ...
-
マッチングアプリの顔写真で、...
-
パソコンからF-51Bへ。
-
マッチングアプリのプロフ写真
-
紛失してしまった子ども時代の...
-
この4枚の写真私なんですけど可...
-
この写真だとどちらがかっこい...
-
マイナンバーカードの背景
-
近い将来、スマホなどのカメラ...
-
ストリートスナップはキモい? ...
-
カメラ歴4年、まだまだ初心者の2...
-
天の川の写真の加工方法につい...
-
自動車教習所の校内練習を敷地...
-
9月の世界陸上で望遠レンズのカ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽器屋で買った数千円のギター...
-
シャネルバッグのベタベタ
-
革ベルトの金具(バックル)跡を...
-
水濡れで硬くなってしまった革...
-
吊り革はどこまで耐えられるのか
-
革細工
-
レザークラフトでハラコを使い...
-
辞書の「革装」って何ですか?
-
変革を漢字一文字で
-
腕時計について質問(本数など)
-
犬の首輪を革で手作りしたいの...
-
レザークラフトが趣味の人が喜...
-
「謹製」、「誂え」の類似語を...
-
革の匂いがしない革製品はニセ...
-
二輪用ビンテージゴーグルを補...
-
IXY700のケースを探しています
-
革のベストにワッペンの縫い付...
-
私のスタジャン横が革じゃない...
-
時計の革ベルトの部分が臭くて...
-
ソファーに煙草の焦げ穴をつけ...
おすすめ情報