dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ノートパソコンは普通100Vでも200Vでも使用可能ですが、デスクトップパソコンはどうなんでしょうか?ちなみに私のパソコンはDELLXPS8700です。香港へ引っ越しするんです。

A 回答 (5件)

電源電圧は100-240Vとなっています。


ftp://ftp.dell.com/Manuals/all-products/esuprt_d …

電源プラグの形だけの問題ですね。
電源コードのみあちらで買い換えれば良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
たった今アマゾンでダウントランスを注文したところですがキャンセルを試みます。

お礼日時:2014/05/23 10:52

No.4で回答されている通り、電圧に関してはそのまま世界中で使えるようです。



コンセント形状が違うようですので、形状変換プラグを例えば次のようにサーチして調べて見て下さい。
"コンセント変換プラグ"
"海外電源変換プラグ"

現地でもあるでしょうが、コンセントタイプを確認して国内で入手しておくのがよいのではないでしょうか。
数百円程度で入手出来るようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。お手数掛けました。

お礼日時:2014/05/23 10:52

後ろに電圧切り替えスイッチが付いていれば可能なんですが


DELL XPS8700にはないですね・・・

そのまま使うのは無理ですから電源ユニットを香港仕様のものに交換するか
昇圧トランスで100Vに落とすしかありません。
http://item.rakuten.co.jp/ceagrant/kashimura-ti- …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
早速アマゾンでダウントランスを注文しました。

お礼日時:2014/05/23 10:49

>ノートパソコンは普通100Vでも200Vでも使用可能ですが



それは「ACアダプタが110V/240V両用になっている場合だけ」です。

ACアダプタが「110V専用」なら、ACアダプタが火を噴きますよ。

>デスクトップパソコンはどうなんでしょうか?

現地のコンセントの電圧を「110V」に変圧し、プラグ形状も変換してくれる「変圧器」が必要です。

現地のコンセントを変圧しないでDELLに挿したら、DELLの電源ユニットが火を噴く可能性があるので、絶対にやめましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/23 10:44

日本のデスクトップパソコンは、通常は、200Vでは使用不可です。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2014/05/23 10:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!