dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホが故障して修理に出したり機種変更すると、それまでスマホのカメラで撮影して連番の割り振りがリセットとなって画像名(番号)が同じになってしまいます。
画像が貯まってきて整理するために一つのフォルダにまとめてからやろうと思うのですが、当然同じ名前だというエラーメッセージがでます。
別のフォルダの時点でいちいち名前を入力で変えていくのは枚数多くてたいへんでしたし。
そうやっているうちにそういうフォルダがたくさんになってしまっています。
いい方法ないでしょうか。

A 回答 (2件)

ファイル名に


フォルダ名や日時を付け足せるソフトで。

FlexRena

参考URL:http://hp.vector.co.jp/authors/VA014830/FlexRena/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
こちらのソフトも便利そう、かつ多彩な機能がありそうですね。試してます。

お礼日時:2014/05/24 19:18

リネーム用ソフトと言うのが、世の中にはあります。



特定の文字列や法則、連番等でファイル名を振りなおすものです。

Vector等のフリーソフトライブラリで検索してみて下さい。
機能でピンキリですので、使いやすいのを利用しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
これだと1個ずついちいち変更せずに済みそうですね。
早速試してみます。

お礼日時:2014/05/24 19:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!