
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
短くしたいのは1次側ですか?それとも2次側ですか?
1次側でしたら簡単にできます。インレットコネクターの
ついた短めのACコードはいくらでも売ってますし、或いは
自分で切断してACプラグを新たに設けることもできます。
しかし二次側のケーブルはそう簡単にはいきません。
パソコンに差し込むプラグは一般にDCプラグと呼びます。
このプラグ内部の半田づけする部分は小さくて、案外
難しいんですよ。もちろん売っている部品なので可能
は可能ですが、ベテラン以外の方にはお勧めできません。
どうしてもというなら途中でケーブルをちょん切って
短くしてしまう手もありますけど、上から巻いたビニール
テープが見苦しく、また後日そこがベタベタしてきますね。
さらには将来「短くするんじゃなかった」と後悔する日が
おとずれないとも限りません。
で私の場合ですが、クルクルッと巻いて大きめの洗濯バサミで
とめてます。一番費用がからないので。
蛇足ですが、放熱のためにケーブルを長くするということは
ありえません。長いケーブルは熱を持つ場合があるので
あまり小さく巻くことは好ましくないということです。

この回答へのお礼
お礼日時:2014/05/24 12:33
画像でお示しいただきました二次側のコードです、机の上にノートPCを置て下の奥に光回線終端装置:
ホームゲートウエイト:PC用アダプタが電源タックにつないであります30Cmもあれば良い長さですが
約2米もありますので何とか短く >途中でチョン切ってテープで養生・・ 私もそー考えましたが、
どなたかの御指摘のとおり全くの素人故チュウチョしております。電気店に行ったとき相談することにします。忙しいとこ大変御親切なアドバイスを頂き御礼申し上げます。
No.3
- 回答日時:
電気・電子の技術的知識と経験なければ、そのまま使うが、一番。
素人が、余計な火傷トラブル起こす事あり。やめる・よす。考えるに能わず。理由不明で、目的分からず、メーカー無視か。No.1
- 回答日時:
切ったりするとトラブルの元です。
皆さん考える事は同じようで・・・
http://matome.naver.jp/odai/2133079542411518201
http://matome.naver.jp/odai/2134924021981492401
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
イヤフォンの接触不良って直せ...
-
AC電源ケーブルはACアダプタに...
-
ジャック穴に接点復活剤?
-
メガテスターを使ってテレビの...
-
CR-D2にバナナプラグが入らない
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
片方だけ接触が悪い
-
電気配管が細く、HDMIケーブル...
-
バナナプラグが半分くらいしか...
-
イヤホンが動くととノイズが・・・
-
ACアダプタコードが長すぎる・...
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
Dell Studio XPS 7100へのHDD増...
-
ケーブルが水に濡れてしまって...
-
USB給電について教えてください。
-
フラットケーブルAWM 2896 80C ...
-
J:COMの宅内工事について
-
CS660WVという表示の同軸ケーブ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
テレビのイヤホンジャックって...
-
イヤフォンの接触不良って直せ...
-
イヤホンや充電器などのさしっ...
-
プラグの形状の違いによる、音...
-
ジャック穴に接点復活剤?
-
PCやコンポ iPhoneのイヤホンさ...
-
ACアダプタコードが長すぎる・...
-
“Ant-inジャック” ってなんです...
-
CR-D2にバナナプラグが入らない
-
同軸デジタル(coaxial)ケーブル...
-
PS4についてです。 僕のPS4のチ...
-
電気配管が細く、HDMIケーブル...
-
ノイトリックRCAプラグが抜...
-
メガテスターを使ってテレビの...
-
写真と同じ特殊な電源コードが...
-
AUXで接続すると片方からしか聞...
-
端子類の金メッキについて
-
ACアダプタのDC延長ケーブ...
-
RCAケーブルの接続
おすすめ情報