dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつもお世話になっております。

タイトルの通りなのですが、8月9日から8月14日ぐらいまで東京から徳島に帰ろうと思っています。

なるべく安く、でも早く着きたいと思っています。

ただ、車酔いをするので一番安いと思われるバスは使えません……(>_<)
出来れば飛行機で、もしくは新幹線が良いです。

出発は11時に新宿駅を考えています。

安いチケットの購入方法、購入先なんでも良いので教えて下さい。

お願い致します。

A 回答 (4件)

新幹線で往復割引、早割の併用でいいと思います。


http://新幹線割引切符.com/
http://新幹線割引切符.com/hayawari.html

夜行バスも乗れない人は、
フェリーは無理だと思いますよ。
自分は10時間くらいのバスでも全然平気ですが、
徳島行きのフェリーは思い切り酔いましたからね。
日本海とか大型のフェリーなら大丈夫だけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

お礼日時:2014/05/28 07:59

8/9と8/14で考えた場合


新宿から成田 2,000円くらい 行き方はいろいろ
成田から高松 LCCのジェットスターで15,890円or18,890円(別に手数料かかります)
高松空港から高松駅までバス 760円
高松駅からJRで徳島駅 普通(乗車券)1,480円 特急料金は1,180円
片道合計20,000円から25,000円
帰りは飛行機代が14日なら若干安目で9,590円or11,190円となってます。

と、おもったが徳島なら関西国際空港から和歌山フェリー廻りのほうが安い。
成田から関空 同じくLCCのピーチ8,390円or9,290円
関空から和歌山港まで 「とくしま好きっぷ」で南海電鉄と和歌山フェリーを
乗り継いで徳島までが2,000円で行けます。
これなら新宿から片道13,000円くらいでいける計算になります。
ただし、ジェットスターもピーチも「朝」「午後」「夜」の1便ずつ3便しか出ていないので
都合のよいと思われる「午後」便だと金額は高いほうになります。
安い金額の朝や夜の便だとそのあとの電車やバス、フェリーの時間がうまくいかない場合もありますので
注意してください。
あと、あくまでも金額は「今現在の金額」ですのですぐに買わないとどんどん高くなります。安く買いたいのであれば、今すぐの購入をオススメします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

フェリーの考えはなかったので驚きました。ただ、今回はなるべく早く徳島に着きたいので次回の参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/05/28 08:02

ついでに、こちらもどうぞ。

南海の割引きっぷと、
成田-関空LCC、成田行き格安リムジンのURLです。

http://www.nankai.co.jp/traffic/otoku/skip2000.h …
http://www.jetstar.com/jp/ja/home
http://www.flypeach.com/jp/ja-jp/homeJP.aspx
http://www.keiseibus.co.jp/kousoku/nrt16.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2014/06/07 22:30

これを使うとか。


http://www.nankai-ferry.co.jp/

成田から関空までLCC(JetStarかPeach)で飛んで、
南海で和歌山に抜け、フェリーを使うといいかと思い
ますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!!

関空を経由するとLCCが使えるんですね!
驚きでした。
ただ、どうやら乗り継ぎが上手くいかないみたいで今回はLCCとフェリーの組合せは断念しました。

お礼日時:2014/05/28 08:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!