dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は33歳男性です。付き合っていない女性が妊娠してしまい、中絶をしました。

女性は最初産むつもりでいましたが、私はどうしても産んで欲しくない旨を伝えました。
冷たい言い方ですが、好 きではないし、好きな人の子供が欲しいと、はっきり伝えましたが、女性は何もしてくれなくてもいいから産みたいと言っていましたが、
それは困ることを伝え、私は、中絶の後は、支えて行こうと思っているし、できることはするからと言い、
女性は中絶しました。

私はそんなつもりはなかったのですが中絶後、私のサッパリとした態度に女性は怒り、喧嘩を何度もして、
正直女性に酷い事をたくさん言いました。

出来ることと出来ないことがある。
と、はっきり伝え、グダグダとしつこい彼女を鬱陶しく思いました。

女性は中絶後の体調も良くなく、仕事も辞めて心療内科にも通い出し、おかしなことばかり言うので慰謝料払うから終わりにしてくれと言いました。

あなたは慰謝料払えば終わりになるけど、あたしはどうしたら終わりになるの?お金なんて欲しくもない。

と言われました。それしか解決法がないと思ったからです。

そもそも、妊娠4週目5週目のお腹の中は子供と言えるのかも疑問です。

薬を飲まないでよくなるまではそばにいて欲しいと言うので、それを約束し、メールをしたりとできることはして来ました。

しかし、私も嫌いな相手なのでしんどくなり、邪険に扱ってきたのも事実です。

しかし、中絶を決めたのは彼女自身です。私が無理矢理連れて行ったわけではありません。
彼女は、2人の責任でしょ?2人で決めたことでしょ?

と言うので、それは違うと言いました。中絶はあなた自身が決めたことだし、心療内科に通っているのもあなた自身の性格の問題だと。

これを言ったのち、私からも連絡をせず、彼女からも連絡はなかったのでそのまま過ごしていましたが、
後日、彼女の知り合いから、自殺したと聞きました。

彼女の弱さだと思います。なんでもかんでも男のせいにしている彼女に腹が立ちました。

正直なご意見

お聞かせください。よろしくお願いします。

A 回答 (34件中21~30件)

#6ですが、補足があったので。



結婚相手に過去を話したら?というのは、あなたが良し悪しに拘っているようなので、それならばあかの他人ではなく結婚する女性の意見のほうが良いと思ったまでです。

責任の所在は二人の関係が他人に分からないので、彼女にも責任があるというならばあるのでしょう。
しかし、責任はなくともあなたとの係わりの中で彼女が死に至った事実があるわけですから、いい大人と言って良い歳の男性である貴方が、10代の子供のように「死んだ彼女が悪いんだ、僕は悪くない、弱い彼女の責任だ」と主張しているのははっきり言えば他人が見て気分が良いものではない。

時間と共に責任や原因は誰にあったとしても忘れたり風化していきますが、あなたに係わった女性をあなたが忘れることはありません。
今ここで彼女を悪者にしても、貴方自身が救われませんよ。

悲しい結果に至ったのは二人の未熟さが原因ですから、そういう結果を招いた二人の未熟さを反省し、彼女のために手を合わせるのが大人のすることで亡くなった彼女を批判することではありません。

正直な意見、とあったので失礼があったらご容赦を。

この回答への補足

堕ろしたのに…とか堕ろす前はこう言ったのに…とか、あなたの為に堕ろしたなど言ってきたので、私のせいにしていました。
心療内科に通っていても全然良くならないし、パニック障害と鬱を併発していて、ほとんど引きこもり状態でした。
暗くて、話すこともないし私も精神的に限界でした。

補足日時:2014/05/27 13:21
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お礼が遅くなり申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
今になり、あの時こうしておけば…ああしておけばよかったのか…?

などと思い返しております。

お礼日時:2014/06/08 20:24

【正直なご意見】


・・・とありますし、29の娘もいます。
だから、33の男が相手として、考えさせてもらいました。

ご質問は、’中絶は男だけのせいなのでしょうか? ’ですから、これについて考えてみますが、
結局は、産むか産まないか。
決定権は女性にありますが、一応、手続き上、’相手’の承認が必要ということに
書類上なってます。

なので、あなたも、これにサインしたわけで、これがすべてです。
さらに言うなら、男性に’傷’は残らない。
女性は肉体的に、’負荷’があります。
実際に’血を流す’わけですし、ホルモンバランスも崩れます。

純粋に、体調だけに限っても、あなたは過小評価している。
罪?sexは同等としても、結果の負担を過小評価しているということです。

それをいわば、お金であがなうということも、実際にしているなら、ともかく、していないし、
ここには書いてませんが、中絶費用や、彼女のいわば、’休業補償’のようなことも一切してないでしょう?
彼女がいらないといっても、実際に用意して、そのように行動してない。
口約束として言うだけで、さらに彼女にいらないと、言い返されて、それで、良しとしているだけだから。

それでは、あなたの言い分は通らない。

自殺したことについては、言及しません。

でも、訴訟として、親が、慰謝料請求するなら、あなたが、医療機関に残した’サイン’がある限りにおいて、
その責任は証拠として残ってます。
しかし、署名もしてない・・・、彼女が勝手にでっち上げて、勝手に中絶して・・・、
というなら、責任がないというより、中絶云々をするその、資格もないのでは?

つまりは、ここであれこれ言うだけのそもそもの’中絶に関与させられてしまった’という
被害者的スタンスをとることもできないです。

私が、’彼女’の親なら、供養のために、一応、訴訟を起こします。
あなたが、医療機関に’署名’した書類がなくても、状況としての証拠をそろえて。
彼女は女として、十分に恥をかいたし、損もした。

ならば、あなたから、いくらも取れなくても、同等に、’恥’をかいてもらうためです。

だって、中絶に関与してないというのに、それを憤るという、勝手に’権利’を行使するのはおかしいでしょう?
この一点にのみ、焦点をしぼっても、憤るだけのこととして、’参加するための’義務を果たしてないです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
後でまたゆっくりと何度も読み返し、おっしゃる通りだと思いました。
私は実際口だけで何もしていない。
してきたつもりだったが、彼女からしたら取るに足らないことばかりだったのかもしれません。
酷い対応をしたと思い知らされております。

お礼日時:2014/05/30 14:52

彼女さんは、ご質問者様”だけ”のせいとは言っていませんよね?ちゃんと、「二人の責任」「二人で決めたこと」と言っていた、とご質問者様も書いているじゃないですか。

何でもかんでも男性のせいになどしていないじゃないですか。


>妊娠4週目5週目のお腹の中は子供と言えるのかも疑問です

とありますが、中絶するとき、赤ちゃんは逃げるんですよ。逃げまわるご質問者様の赤ちゃんを、追い掛け回し、グチャグチャに潰して掻き出し、殺す…。そんな残酷なことを、ご質問者様はそんなことをしてしまったのですよ。
その事実を、もっとちゃんと自覚して下さい。


彼女さんは、ご質問者様のことも責めていたかもしれませんが、同じように、もしくはそれ以上にご自分のことも責めていたのだと思います。
ですから、結果として自殺してしまった。

中絶したのは、もちろんご質問者様一人のせいではありません。いくら彼女さんは産むことを望んでいて、ご質問者様が反対したから産めなかったのだとしても、最終的に同意して中絶したのなら、「二人の責任」です。

妊娠したのも、ご質問者様が避妊しなかったとしても、彼女さんが受け入れたのなら、「二人の責任」です。


でも、どうしてご質問者様はそれを彼女さん一人の責任と押し付けたのでしょうか?
そのつもりはないのかもしれませんが、「彼女は、2人の責任でしょ?2人で決めたことでしょ?と言うので、それは違うと言いました。中絶はあなた自身が決めたことだ」と言ったということは、そういうことですよね?普通はそう受け止めますよ。

中絶を彼女一人が決めたことだとしたら、彼女さんは一体どうしたらよかったのでしょうか?産めば良かったのですか?その方がご質問者様は嫌だったんですよね?
どちらにしても、赤ちゃんが宿るのは女性だから、妊娠するのも、中絶するのも、産むのもすべて女性一人の責任ということでしょうか?

冷静に考えれば、そんなわけないことわかりますよね?すべて「二人の責任」です。

それをご質問者様の方が、彼女さん一人に中絶の責任を押し付け、ひどい態度とひどい言葉で彼女さんを追い詰めたから、自殺してしまった。

もちろん、自殺もご質問者様だけのせいではありません。彼女さん自身が死を選んだのですから、彼女さんの心の弱さのせいもあったでしょう。

しかし、彼女さんをそこまで追い詰めたのは間違いなくご質問者様。
ご質問者様の態度次第では、赤ちゃんの命も、彼女さんの命も奪われることはなかった。
ご質問者様の態度のせいで、二人もの大切な命を奪ってしまった。
その事実を、もっと真摯に受け止めて下さい。

他の方への補足に、
>立場上、人からの信頼もたくさん得ております。私の味方をしてくれる人もいます。

とありますが、その人達にご質問者様がしたこと、考えていることをすべて話した上で、心からご質問者様の味方をしてくれる人は一体何人いるでしょうね。
上辺では多少、ご質問者様に同情してくれる人もいたとしても、心のなかではご質問者様のことを軽蔑する人の方がほとんどですよ。
違うと思うなら、ぜひ皆さんに正直に話してみてください。


彼女さんが、なんでもかんでも男のせいにしている、とありますが、違いますよ。ご質問者様の方が、中絶も自殺も、なんでもかんでも彼女さんのせいにしているじゃないですか。

中絶についても、自殺についても、半分でいいですから、二人を殺した責任を自覚し、罪の意識を背負って、生きて下さい。
今からでも遅くありません、どうか、ご質問者様の赤ちゃんと、彼女さんに手を合わせてあげて下さい。
そして、今後もご質問者様が犯した大きな過ちを絶対に忘れず、お二人の分も生きて下さい。

また、今後は二度と、妊娠させて困るような女性と性行為をしないでください。

ご質問者様の赤ちゃんと彼女さんのご冥福を心から祈っています。

この回答への補足

女性の友達などからは、彼女に線香をあげる資格もない、手を合わせる資格もない、2度と寄り付かないでくれと言われています。

これもしょせん感情論なんです。
論理的に話せません。

私の知り合いは、変な女だと言っております。
彼女の事故責任なんです。

補足日時:2014/05/27 13:13
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にご回答ありがとうございました。
最もなご意見だと解りました。嫌い、ウザいからと私は逃げていました。早く関係が終わればとそればかり考え、相手の気持ちなんて考えておりませんでした。しつこい、ストーカーぐらいな態度でした。
忙しい忙しいと放ったらかしておりました。

お礼日時:2014/05/30 14:45

腹が立つ?あんた何言ってんだ?



中絶は、男のせいだけじゃないけど、自殺したのは限りなくあんた
のせいだよ。中絶はあんたの希望というよりも脅迫だよ。
それを中絶したあとに「決めたのは自分じゃん!」じゃ彼女も精神
的におかしくなるよ。

あんたは全力で彼女をフォローしなきゃいけなかったんだよ。
それが中絶に対してあんたがやらなきゃいけなかったことだったん
だよ。

どんな気持ちで中絶をしたのだろう・・・
あんたの態度にどんなに打ちのめされたのだろう・・・
自殺する時は、どんな気持ちだったのだろう・・・

彼女の気持ちを想像すると涙が出るよ。

人が死んだことよく考えなよ。

この回答への補足

付き合ってもいない相手をフォローするには限界があるんじゃないてねすか?
私にも同じ様に感情があるんです。
彼女に振り回されてばかりで私も正直もう限界でした。

死ぬ選択は、彼女の大きな間違いだと思います。

補足日時:2014/05/27 13:09
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
これから自分なりに受け止め、きちんと出来事に向き合っていこうと思います。

お礼日時:2014/05/30 14:40

彼女さんは愛されていなかった事と中絶という罪に耐えられなかったのだと思います。

この回答への補足

そうかもしれなかったですね。
でも正直、もう関わらなくて済むんだとホッとしている自分もいます。

補足日時:2014/05/27 13:07
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。私と自分を責めていたのかもしれません。

お礼日時:2014/05/30 14:37

彼女→2人の責任、2人の問題でしょ



質問者→彼女が悪い

別に女は男のせいにしてねえだろ

この回答への補足

心療内科に通っていて、薬飲んでると言うということは、遠回しに私のせいにしてるんです。

補足日時:2014/05/27 12:41
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
冷静に向き合おうと思います。

お礼日時:2014/05/28 22:19

男には一生分からない事です。


自分が妊娠することはないし、自分が中絶をすることもない。
すべて人事です。

>付き合っていない女性が妊娠してしまい
>女性は最初産むつもりでいましたが
>私はどうしても産んで欲しくない旨を伝えました。
>中絶を決めたのは彼女自身です。私が無理矢理連れて行ったわけではありません。
>中絶はあなた自身が決めたことだし

あなたは子供を彼女に産んで欲しくなかった。
それもどうしても産んで欲しくないと告げた。
中絶を決めたのは彼女だけの責任なのでしょうか?
あなたが産めと言えば彼女は中絶していません。
彼女が一人で勝手に中絶したという言い分は、あなたの身勝手な発言です。

産むか産まないかの選択しかない状態です。
ならば彼女はどうしたら良かったのですか?
彼女は産みたかった。
でもあなたがそれを望んでいなかった。
彼女は泣く泣く中絶を選択するしかなかった。

それだけの話では?

彼女は何でもかんでも男のせいにする。
あなたは何でもかんでも彼女のせいにしてるから、お互い様ではないですか?
それに最終的にあなたが彼女を見捨てたのは紛れもない事実では?

この回答への補足

そうですね。見捨てたと言われればそれまでですが、彼女がそうさせたのです。
彼女にも大いに欠落があったことは事実です。

補足日時:2014/05/27 12:39
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
中絶後の私の対応は酷過ぎたと思いました。真摯に受け止めようと思います。

お礼日時:2014/05/30 14:35

33歳にもなってどうして好きな女性でもない人とエッチして避妊しないんでしょうね



子供が出来たらとか考えなかったんですかね?

快楽だけを求めた無責任エッチってとこですかね

嫌な相手と良くやりましたね

男としてあなたは最低

あなたは好きじゃなくても相手の女性の方はどうだったんでしょうね?

あなたの事好きだっただから苦しんだとは考えられませんかね?

中絶してくれと産むな等言っておいて決めたのは彼女だと言うのは卑怯ですね

想像してください

あなたが好きな女性が妊娠しました

あなたは彼女が大好きです。

彼女は好 きではないし、好きな人の子供が欲しいとからとはっきり言われたら?

中絶費用と私は嫌な思いするんだから慰謝料ちょうだいと好きな人に言われたら?

考えたことあります?

中絶の後は、支えて行こうと思っているし、できることはするからと言い、

私はそんなつもりはなかったのですが中絶後、私のサッパリとした態度に女性は怒り、喧嘩を何度もして、
正直女性に酷い事をたくさん言いました。

彼女は子供を降ろした事により精神的ダメージ、肉体的ダメージを負い

ただそばにいてほしかった優しい言葉をかけてもらいたかったそれが唯一救いだったのかも知れません

でも支える事もせず肉体的、精神的ダメージを追っている彼女に対し追い打ちをかけるように

酷い事言ったんですか?責任転換も甚だしい

子の事ご自分の親にお話になったらいかがでしょう?

彼女の親にもお話になってみては?

僕は悪くないと親御さんはなんていうでしょうね?

親ですからねぇ 私ならそんな息子半殺しです。

33にもなって一般常識解らず遊びでやっちゃて妊娠!?しかも相手も女性苦しめて自殺!?ってなりますよ

そもそも、妊娠4週目5週目のお腹の中は子供と言えるのかも疑問です。と

嘆かわしい命をなんだと思っているのか天罰下りますよ

彼女のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

天界で幸せになってほしいです。

この回答への補足

そうですね。彼女もそう言っておりました。
ただそばにいて優しい言葉をかけて欲しかったと。
しかし、付き合っていたわけでもなく、彼女でもありませんし、できないこともありました。

回答者様の仰られた様にもし私が好きな人にそう言われたならば、自分でなんとかしていたと思います。

人のせいにはしませんね。

補足日時:2014/05/27 12:37
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
酷い対応をしてきたんだと思い知らされました。

お礼日時:2014/05/30 14:31

悪くないと思うなら、結婚する時相手に過去にこういうことがあった、と言ってみれば反応で良し悪しが分かるでしょう。



あなたのいうように中絶が全て男の責任とは思いませんが、土壇場で生みたいというタイプの女性と遊んだり、妊娠後の対応のまずさからすれば残念ながら中絶の責任はお互い様としても、自殺の責任はあなたにあるでしょうね。

この回答への補足

結婚相手に過去を言う必要はあるのでしょうか。

いつまでも私にしがみつくのはどうかと思うのです。自分で立ち直らなければいけないと思っていました。

私がこういう態度になるのも彼女に問題があるからです。何かしてあげたいと思う気にさせない女性も悪いのでは?

補足日時:2014/05/27 12:33
    • good
    • 0
この回答へのお礼

女性に誘われたので、そのことを持ち出し、誘ってきたのは自分なんだからあなたのせいだ。ともいってしまいました。
真摯に受け止めようと思います。

お礼日時:2014/05/30 14:27

二人を殺した気分はどうですか?



しっかり避妊もせずに、無責任に子供を作り、殺す。

その彼女のケアもせずに、殺す。

自殺だから、おろしたから、責任がない?

貴方が二人を間違いなく、殺したのです。

夜寝るときに、二人の声が聞こえるはずです。

一生苦しみましょう。

この回答への補足

中絶をするのも自殺をするのも本人の意思です。

一生苦しむことはないです。

補足日時:2014/05/27 12:29
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
真摯に受け止めようと思います。

お礼日時:2014/05/30 14:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A