dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中絶しました

彼氏と話しあって初めての妊娠でした

経済的にもお互い余裕もなく中絶しました

私は中絶することを同意しましたが彼氏が許せなくて…中絶もお互いの同意でしたことだけど…

彼氏が許せなくて…

中絶費も彼氏がお金がなくまとまった金額が払えないから私が支払いました

私の態度も悪くなり中絶して彼氏と付き合えないと考えていたから彼に対して態度で出していました

彼氏からも別れ話も出なくて私も中絶と身体のこと病院のこと以外話さなくなりました

彼氏には電話で中絶費用の半分を支払うことと赤ちゃんの供養をしに一緒に行くことを約束してくれましたが

その後音信不通になりました

彼氏が逃げたことがショックで赤ちゃんを中絶したことが辛くて音信不通の4ヶ月は一人で考えて悩んで辛くて…
彼氏から4ヶ月過ぎて連絡がありました

『怒ってる?恨んでる?』と、聞かれ怒ってることは伝えたけど…彼氏を恨んでいませんでした

中絶費の支払いと赤ちゃんの供養に一緒に行く約束をしていたので後日会って赤ちゃんの供養を一緒にしました

中絶費用も分割で支払うことを話し合って一回目の支払いをしてくれました

でも彼氏と一緒に居ると彼氏が許せなくて態度に出て…
彼氏も『俺と一緒に居たくないの…?』と聞いてきて
『私…何度も連絡したよ一緒に居たくなかったのはそっちでしょ』と言って…

それで終わりにしようと思ったけど結局また中絶費用を支払うことで会う約束をしました

彼氏のことは嫌いになった訳じゃないけど、中絶したカップルが前みたいに戻れないし…中絶した赤ちゃんのことを考えると辛いし

私は彼氏も別れたいから音信不通にしたと

また彼氏から連絡がきて正直に良かったと思いました

でも中絶後の彼氏との関係を考えています

宜しくお願いします

A 回答 (9件)

私も中絶手術を近々に控えています



そして質問者様と同じように彼との今後の
関係にも悩んでいます

私はお腹の子の事で喧嘩をした時
いくらカッとなっているときでも
心無い言葉を何回も吐かれ、
正直別れることを考えています

前みたいに戻れるかどうかは質問者様と
そのお相手の方次第だと私は思います

これを機に成長出来る部分もあると思うし
ちゃんとお互い話し合い、向こうの話を
聞いた上で答えを出せばよいと思います

私も最初はお金の面で質問者様と同じことになっていました

それについてもちゃんと話し合ったほうがよいと思います。
いくらお互いの責任とはいえ、男性よりも女性の方が精神的にも肉体的にも傷をおうことです。

だからそれ以外の事は男性がおうものだと私は思いますよ。

ゆっくり話し合って後悔しない答えをだしてください。
    • good
    • 3

こんにちは。

私も中絶歴がある者です。
確かにあなたの気持ちもわかります。彼氏が許せないというのは、きっとあなたは
心のどこかで、産んでくれ!という彼の言葉を期待していたのかもしれませんね。

しかし1つ気になったことがあります。
彼の『怒ってる?恨んでる?』と言う言葉。
それは男性として、彼女であるあなたの体を傷つける行為・そして不妊になるかも
しれないといったリスクを背負わせたのに、その言葉が出るのはおかしいですね。
そこは、『辛い思いさせてごめん』が正解ではないのかなと思いました。


結論から言えば、あなたが今の彼と一緒にいて将来が見えない・不安要素しか
ないのであれば、これ以上この人とは将来がないんだと見切りをつけ、
1日でも早く幸せになる方向へご自身を向かわせるべきだと思いますよ。

私個人の意見で言えば、中絶費用と言っても10万前後の金額です。
彼とあなたの年齢にもよりますが、社会人であれば10万前後のお金も用意できない
男性ならば、将来に不安を感じずにはいられません。
    • good
    • 1

中絶は貴方にとってとてもショックな事だったかも知れません。


ですが、彼にとっては救いだったのではないでしょうか。
貴方が落ち込んでいる時の彼の心理は「あ~良かった。あ~危なかった。」です。
と言いますのも、大の男が4ヶ月音信不通で高々10数万円の費用も作れないことがありえない事だからです。
しかも、この期に及んで折半ってあきれてものが言えません。
彼の魂胆をお教えします。
彼は分割にして会う口実を作って、うまく貴方を言いくるめて口説き落として、また身体を求めてくるはずです。

これ以上傷つきたくないのでしたらもう彼とは会わないことです。
お金については彼が払うと言うのなら、現金書留か振込みでもらうとか方法はあります。
厳しい意見で言えば、
貴方は中絶もし、お金も全額払いと不幸のどん底に落ちなければ反省できないタイプです。
彼から数万円の小銭が入ってきたら少なからず良かったと思うはずです。
この良かったという感情がまずいのです。

あなた自身もう少し反省してください。
    • good
    • 3

中絶ですか、相当悩まれたんでしょうね。


産まれていない赤ちゃんでも、質問者様にとっては、
とても大切な1つの命だったでしょうから胸中お察し
致します。

長期的な経済面も視野に入れて妊娠するべきでしたね。
お二人ともまだ若すぎるのかな。
特に、彼氏さんはまだまだ親になるには早いのかな。
傷心の彼女を置いて、音信不通の4ヶ月って理解不能。
彼氏さんの『怒ってる?恨んでる?』の発言ですが、
命の重さを全然、解っていないですね。

今後も関係を続けるなら、お互い話あって、命の重さ
を彼が理解できたら、再度お付合いするべきでしょう。
理解出来ていないまま関係を続けても、良い結果は得ら
れないと思います。
彼が大人になるまで、関係は一時中断ですね。

最後に、
中絶した赤ちゃんの供養はしっかりしてあげてね。
産まれていなくても大切な命ですから。
    • good
    • 1

ちょっと厳しいかもしれませんが…



妊娠したのも 中絶したのも 二人の責任。
彼だけの責任じゃないのに、彼を許せないっておかしいです
なに被害者ぶってるんでしょう?
「自分を許せない」の間違いじゃない?

確かに女性側は精神的にも肉体的にもダメージを受けます
その上、経済的な事や彼が逃げた事も重なり
かなりショックだとは思います
でも全てあなた自身が招いた事です
誰かを責める前に、自分のした事をよく考えてみて

今後二人がうまく行くとは思いません
彼は何かあると逃げるタイプみたいだし
あなたは人のせいにするタイプ。
最悪な組み合わせでは?
    • good
    • 0

簡単です。

次回会うとき、弁護士でも司法書士でも一緒につけてお金の支払いだけを取り決めれば言いだけです。責任も取れず中絶費用すらだせないような男は価値もありません。
それともまた付き合いたいと思うほど、あなたはアホウですか?
    • good
    • 4

男にとっては、相手の女性の中絶はやっぱり他人事というか、


少なくとも女性と同じように考えることはできないでしょうね。

中絶を決断した時お互いに話し合うのも大切ですが、
自分がどうしたいのかを突き詰める時間が不足していたのかもしれません。
(経済的に余裕なくても出産する人もいますが。お金は後から付いてくるとも言うし)

中絶後のストレスも彼氏(というか男)には理解できないでしょうね。

私の知ってる限りでは、やはり中絶後は男女の仲は自然消滅という形が多いですね。
私も男だし、専門家ではないので、中絶後のストレスの乗り越え方は解りませんが、
おそらくまだ長い人生でしょうから、今後の幸せを考えた方が良いですね。

良い未来が訪れるよう祈ってます。
    • good
    • 3

責める訳ではないですが・・・経済的にもお互い余裕が無かったのにかかわらず、彼氏と話し合って初めての妊娠だったのですか?言い方悪いですが、出来ちゃったでは無く?


それならばお互いの責任であって、相手が許せないというのは違うと思います。
気持ちはわかりますが、、、。
しかしいくらお互いの同意での中絶であったとしても、中絶費用は全額一括で彼氏に支払いをさせるべきです。出来ればそこに慰謝料を上乗せしたいところですが、同意の上である事を持ち出されれば難しいかもしれないですね。お互いの気持ちがあればよりを戻す事は出来ると思います。ただ、彼の方の音信不通になった件と金銭面的な部分での男らしい潔さの無い所を見ると、この方とはお別れした方が良いと思います。ただし、費用は全額きっちり支払わせる事。もう一度言いますが、一括で。天涯孤独な訳ではないでしょうし、払えないというのなら相手の親を引っ張ってくるまでです。
前科がある訳ですから、逃げられてしまう恐れもありますし、一括で支払えないのであれば尚更第三者・四者に介入してもらった方が良いと思います。口約束では駄目です。
そして、彼にとっての都合のいい女になっても駄目です。
貴女は中絶した事で心と体を傷つけられてしまったのですよ?赤ちゃんも。にもかかわらず相手は費用の半分、しかも分割。馬鹿にされているのもいいとこです。
ずるずるとした関係も善くありません、相手にはキッチリけじめをつけさせて早々に縁を断ち切り、貴女は前向きに生きて下さい。
    • good
    • 1

こんにちは。



中絶については、随分悩まれた結果だとお察しいたします。
お二人で話し合われた結果なら、受け入れるべきではないでしょうか。

彼とじっくり話し合ってください。
中絶の事ではなく、これからの生活や、遠い将来のことを。
そうしていく中で、気持ちが打ち解けるなら、やり直せますよ。
過去を引きずっても、未来は開けません。
過ちを繰り返さないことは大切ですが、そればかりに捕らわれてはいけませんよ。

彼が、本当に値打ちのある男か、しっかりと見極めてください。
あなたが幸せなら、周りが何と言おうと構いませんよ。
幸せになることが生きる目的だからです。

時間をかけて、考えてくださいね。

ではでは(^_^)
    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A