

来週中絶することになりました。
中絶したら一生後悔するだろうし、私が罪を背負っていかなければならないのは承知の上で、泣く泣く中絶するとことを決めました。
彼からは、子供ができたのはお互いの責任だから、費用は折半しようと言われました。
私もお互いの責任だと思うので、
費用全額を彼に出させようとも思っていませんでしたが、
こういう場合、男性側は(責任も含めて)費用だけはどうにかしようとか思わないんですかね??
手術費用は15万円と高額です。
そのことで、それは高すぎる、もっとちゃんと調べたのか、病院をブランドを選ぶみたいに決めていないかなど言われました。
私は今まで通っていた婦人科で診察をしてもらい、そこでは中絶手術はできないからと、
信頼できる母体保護法指定医のいる病院を紹介してもらいました。
私は費用も高額だし、彼と相談していても埒があかないので、やっとの思いで両親に妊娠していること、中絶したいことを話しました。
彼は私が両親に相談すると言ったら、猛反対してきましたが、2人で解決できそうもなかったので相談しました。
この時、私からお別れしてきました。
私の両親は、妊娠していることを心から喜んでくれました。
中絶したいことを伝えても、私が決めたことなら反対はしないし、なんでも協力すると言ってくれました。
私の責任でもあるし、ウチでの医療費として、費用も全額だしてくれることになりました。
私は本当に申し訳がなく、泣きながら両親に頭を下げて謝りました。
彼は、私が両親に話すことで、実家の方へ費用の請求や慰謝料などの請求がくること、中絶することを両親にばれるのを恐れていました。
そんなことウチとしても一切するつもりはないのに。。。
彼にウチとしての意見を伝えました。
そうしたら、絶対に別れたくないと。。。何考えてんだか。
私が両親に謝っている時に、彼は親とご飯食べにいって、DVD見てたそうです。
彼の両親は今どういう状況なのか全く知りませんが、こういうことをしていたと思うと、頭にきました。
私としてはせめてけじめや、誠意をみせて欲しいです。
お金をだして欲しいなんて思っていません。
彼も両親に私とのことを正直に話すべきだと思うんです。
お互いの両親には、結婚したいことを伝えていたからです。
私が親に話したことが、私が親に対してのけじめのつけ方なのかと言われています。
費用もウチの親が出すことになったから、彼が私の親に謝ることでけじめというなら、費用は全額だすから関係ないと。
それでも今後子供のためにも、将来結婚しようと言われています。
それなら、彼の両親にきちんと話しをして、私の両親にも話しをしにきても良いと思うんです。
親に対してのけじめというより、私に対して、赤ちゃんに対してのせめてもの誠意だと思いませんか?
今後彼とは別れるにしてもです。
彼ばかりの責任ではなく、私にも責任はあります。
彼ばかり責めてるわけではありませんが、心が通ってるとも思えません。
私の身勝手な考えでしょうか??
もうほっとけばいいのでしょうが、きちんとして欲しいです!
長文になってしまい、申し訳ありません。
様々なご意見を伺いたく、説明が長くなってしまいました。
よろしくお願い致します。
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
男に対して腹が立ちます。
何を勝手なことをと思いますよ。普通中絶費用は男性が全額出すべきです。女性は身体的苦痛を受けるのですからせめて男性側が経済的負担を負って半分半分と考えるのが一般的です。それを折半ってけち臭いにもほどがある。あなたの言う通り、心が通っていると思えません。
しかも結局一円も払わないし、自分だけいい子ぶって親にも言わなかったんでしょ?
それで別れたくないって言われてもあなたが納得できないのも無理ないですよ、当然ですよ。
彼は責任が負えない性格です。この件に限らずいざという時、自分の責任から逃げるでしょう。
もし結婚しても全てにこのスタンスだと思います。無理に今後交際を続けてもあなたから彼への不信感は拭えないんではないでしょうか?
何にせよ、どちらかは負ってもらいましょうよ。親に言うか、お金全額出すか、あなたのいう通りせめてもの誠意でしょう。
No.14
- 回答日時:
#8です。
すみません、別に一発やり合うというのは殴り合いではなくて…
向こうの両親を引っ張り出して話し合うということです。
納得いかないのなら、法廷でも何でもできるだけのことをする…ということです。
彼は、両親に知られるのが怖いのでしたら、ご両親を引っ張り出して話し合いするのが、一番の薬だと思います。
No.13
- 回答日時:
私は質問者様の言う『きちんと、けじめをつけてほしい』という気持ちが、わかる気がします。
質問者様は、お金のこともあったけど、ちゃんと御両親に打ち明けて、相談したんですよね?あなたの文を読んで、勝手に感じたことですが、大好きなご両親に中絶したいことや、結婚せずに望まない妊娠をしたことを謝るのは、とても勇気がいることだったと思いました。
両親を悲しませる、もしかしたら勘当されてしまうかもしれない。そんな不安をあなたなりに乗り越えて、ご両親に打ちあけられたのではないでしょうか?私も両親が大好きです、家族がとても大切です。やっぱり悲しませたくないし、悩ませたくない。けど一番助けてくれるのも家族です。だから『子供だから』『自分が責任取れないから』家族に相談したんだろうという彼の考えは、ちょっとおかしいと思います。家族にすら言えない男に言われたくないですね。
彼は、とても幼稚ですね。補足やお礼を見ていると、24歳の男の行動とは思えません。
私は、あなたのためにも、彼のためにも、あなたが彼のご両親へすべてを報告してもいいのではないかと思います。彼は別れるにしても、人としての責任を取るべきです。自分のしたことを、きちんと正面から受け止めるべきです。
あなた一人が我慢して、傷つく必要なんてないですよ。
彼も、これからの人生のために我慢して、傷ついて、反省することを覚えなければならないのです。
話の通じない馬鹿に何を言っても理解できないと思いますし、保護者に出てきていただいて、しっかりと大人の話し合いをしてほしいと思います。
生まれることのできなかった赤ちゃんのためにも。
なんだか、とても悲しいですね。体を大切に。
あなたは、もう充分自分を責めてる。私は、子供の分まで幸せになろうという考えを、そこまで身勝手だとは思いません。
どうか未来は幸せになってください。
No.12
- 回答日時:
身勝手ではないと思いますよ。
私も同じように 幼稚で自己中な彼氏と別れましたから。
私の場合は彼が定職を持たず 色々理由をつけて私の親にも顔を見せず私の事を自分の親にも言いませんでしたから。いくら産んでくれと言われても子供も私も幸せになれないと思い別れました。
最初は愛しい子供でしたが別れると決めてから
あの男の子供がお腹にいると思っただけでむかついて 付きまとわれてるようで早く消えろとまで思いましたが
いざ中絶してからは後悔の毎日です。もう何ヶ月も前の話だけど
それでも手術の日の事 お腹が痛かったこと 一人で病院のベッドで目が覚めた時のむなしさは今でも忘れられません。
中絶する前よりした後の方の生活は想像以上に辛い日々です。
それ以来他に彼氏もできたりして 別れて正解だったと思います。
でも中絶はやっぱりお勧めできないですけどね・・・
No.11
- 回答日時:
#8さんの言うとおり、リスクは半々じゃないです。
堕胎は女性側にリスクは大きいです。
男は傷つかないですよ。
あなたは将来不妊になるかもしれないのに、彼は何のリスクもないのですよ?
なので中絶費用は男側に全額出してもらいましょう。
せめてもの誠意じゃないでしょうか?
あなたがモヤモヤするところは、そこじゃないですか?
彼の言動に心がないのなら、せめて金額で示して欲しいですよね。
私も流産、その後子宮をきれいにする手術(中絶と同じです)をしましたが、もうあんな体験は二度としたくないです。
これからはご自分の身体を大事にして下さい。
No.10
- 回答日時:
こんばんわ。
こういった内容の質問に対しての皆さんの回答がいつになく穏やかでこの質問者には良かったなーと思います。さて私の意見ですが、彼も今回のことで動揺はしているんだと思います。実際妊娠に関しては男性は中々理解できませんし、ピンときません。特に学生ならなおさらです。だからといって彼のように他人事のような、そして冷たい反応は女性としてはやり切れませんよね。
私の経験では両親には話さず手術を受けました。でもそのときのことは今でも忘れていません。せめてそれだけは責任として心に留めています。今は結婚して子供もいますがその事はいつも思い出しています。それがいいのか悪いのかは私自身にも分かりませんが。
彼が取るべき行動としては、女性のご両親が事実を知ってしまった以上はきちんと謝罪をするべきだと思います。お話の内容から察するに、女性のご両親は分別のある方のように思います。妊娠は2人の責任である事も理解して頂ける方とお見受けします。おそらくは怒りに震えながらも良い方向を探していこうと前向きに考える時間が出来るのではないでしょうか。その選択肢には結婚もあるかもしれません。
彼が食事に行っていた…この辺は言葉は悪いようですが、人間どんなに悲しくても辛くてもお腹がすきます。それがたまたまあなたの大変な時だっただけなんだと思います。ただそれを面白おかしく言っているのでしょうからデリカシーがないんでしょうね。
命が大切な事は他の誰に言われなくても質問者が分かっています。私も分かっていました。でも産めない状況もあることを他の方も理解するべきです。
あーだんだんまとまりがなくなってしまいました。
繰り返すようですが、彼も動揺している事は理解してあげてください。そして女性の両親へ(少なくても金銭的な)迷惑をかけた事を一緒に謝る事を話してみてはどうでしょうか。あまり良いアドバイスでなくてすみません。
貴重なご意見ありがとうございます。
回答してくださる皆様方が、とても親切にアドバイスしてくださるので、感謝しています。
この場を借りてお礼申し上げます。
回答者様も大変辛い思いをなさったようですね。
私も赤ちゃんへの責任として一生思い続けていこうと思います。
こうなってしまったこと、出した結論は正しいのか分かりません。
一生分からないままかも知れないです。
おっしゃるとおりに、人間どんな時もお腹がすきますよね。
私も毎日何も手につかず、憂鬱で、いきなり泣き出してしまう時がありますが、なぜかお腹は減ります。
私がこんな思いをしてるのに、って思いすぎていたのかもしれません。
彼の態度を責めることはできませんね。
他の質問を見ていても、妊娠したとわかった時、男性側のほうが動揺し、どうしたら良いのか分からなくなってしまうみたいですね。
彼はまだ若いし、どうすることもできなくなってしまったのかな。。。
回答者様のアドバイスにしたがって、彼にだけ謝ってもらうのではなく、一緒に両親に迷惑かけたことを謝罪してもらうよう話してみたいと思います。
お互いの責任であって、私だけの責任ではないし、彼だけの責任でもありませんから。
私の両親は謝罪して欲しいとは思っていないと言われましたが、ここは誠意としてですよね。
大変貴重なアドバイスありがとうございました。
No.9
- 回答日時:
全くNo.8の方の意見に賛成です!!
いくら別れるにしてもこんな彼は
少しことの重大さをわからせたほうが良いと思います!
相手の親に話すことはもちろんです!
ほおっておいたらあなたも赤ちゃんも舐められるだけです。
人間言うときは言う、言わなければならないことはあるはずです。
あなたのお腹の中でがんばって生きてる赤ちゃんのためにもですっっ!
個人的には産んで育てていく強い女性になってほしいです。
(ごめんなさい^^;)
別れるにしても彼にはよく理解してほしいですね。
彼の両親に私が何と言われようと、私から伝えてしまおうかとも考えはじめました。
本当は彼が話すべきなんでしょうが。。。
私も産んで育てていくことも考えました。
でも、私にはまだ一人で子供を立派に育てていくことはむずかしそうです。
自分勝手な考えですね。。。
相談にのっていただき、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
ここでです。
お互いの責任だとしてもです。体に傷をつけるのは誰ですか?リスクはお互いが半々なのですか?
それを念頭に入れましょう。それを含めてお互いの責任です。
男性は別な言い方をすれば、体にはリスクがないのです。費用を全額負担してもらってもおつりが出るような気も。
私個人的にはご実家のご両親が喜んでくださっているのなら、シングルで産んでもいいと思います。
世の中、シングルの子供が全て不幸ではありません。母親やまわりの環境次第です。
堕胎は体にはかなりリスクが伴います。不妊も覚悟しないといけません。
私でしたら…親が見方なら、相手のご両親を引っ張り出し、一発やり合いますけどね(笑
彼もそれくらいしないと、事の重大さに気づかないでしょう。
気づかなくて消されてしまうお子が可哀想です。
彼は男性としてはかなりアバウトというか…ダメ人間のご様子(笑
彼との今後を考えないほうが、あなたの為だと思いますよ。
妊娠が発覚してからの彼の言動にはとてもショックを受けています。
私のことを好きだの、とっても大切に思ってるなんて言っていても所詮この程度だったのかなって。
彼をことを殴ったりしたところで、私の気持ちはスッキリしませんが、本当にそうしてやりたい気持ちでいっぱいです。
私が彼の両親になんと思われようと、子供がかわいそうです。
男の人は中絶したことなんていつか忘れてしまうんでしょうね。
私はこの子に分までもっともっと幸せになっていこうと思います。
そんなのは自分勝手な考えだと、おっしゃる方もいらっしゃるでしょうが。
貴重なご意見、どうもありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
中絶について、これから2人でどうするか考えているのであれば
2人で話しあった結果で決めていいと思います
でも、もし彼と別れるつもりであれば
もう一度よく考えて、結論を出してください(結論が出ている場合でsも、もう一度よく考えてくださいね)
産むリスクも産まないリスクも、あなたが背負うのですから。
産む、産まないの前に妊娠したことに関して
それはお互いの責任です。
お互いがまだ未成年の場合、親に報告して。というのはケジメのひとつかもしれませんが
もう未成年でないのなら、親はもう関係ないと思います
あなたが、親に相談したのは、自分自身だけでは解決できないと思ったからではないでしょうか?
人それぞれ考え方に違いがあるため、ケジメのや誠意とはどんなものかと言っても全く同じというものは無いです。特に女性と男性でも違ってきます。
今回言えることは
妊娠して、彼の考え方はあなたとは全く違うものだったと分かったと思います。
今後、彼とのことをどうすべきかは、あなたが良く考え決めてください
ただ、今回は子供を産まなかったから。そう言う理由だけで彼を選ぶか選ばないかを決めないでくださいね。
人生はまだまだ長いですよ。もっと自分のことを考えて、これから先のことを考えてください
今回のことで私と彼の意見が全く違ったということがよく分かりました。
彼は今後どうするかだけ考えています。
私はできることなら産んで育てたかった。
いつか彼の子供が欲しいと思っていたからです。
彼は自分の意見が正論だ、みたいな言い方をしてくるのがとてもショックです。
でも今の彼とでは出来そうにないというのが私の結論です。
彼に言われた一言一言がとてもショックで、毎日イライラというか落ち着きがなく、髪の毛がぬけるようになってきてしまいました。
そんなのなので、彼がどんなことを言ってもずっと一緒にやっていく自信がありません。
貴重なご意見を頂き、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
貴女の決意に変わりはないですか?
お互いのお家で結婚を意識してはいたんですよね?
彼が自分の両親に話して、結婚に行き着くことになるとしても、
貴女の今の、彼と別れ、堕胎する決意は変わりませんか?
私は暴力で貴女と似たような経験をしました。
元彼は自分の両親には知られたくないと言いました。
ならば、ちゃんと頭を下げに来いと父は言いました。
でも、彼は私にも、私の両親にも謝ってくれませんでした。
結局、私は両親に迷惑をかけ、病院にかかったことで、保険者にも迷惑をかけ、父の顔に泥を塗りました。(親の扶養時の事だったので)
自費診療の費用は2人で折半しました。
失礼なことを言うようですが、
彼はけじめも、誠意も持っていないと、私は思います。
彼とは別れる方が良いと思います。
できたお子さんについては、私からは意見は言えません。
ただ勝手な意見を言えるなら、
半分は貴女の分身でもあります。貴女に命をくれた人達の遺伝子でもあります。せっかく授かった命でもあります。
命は尊いものです。
私は命に対してそう考える人間です。
世の中には産みたくても産めない人もいます。
できた命に罪はありません。
堕胎は貴女の体を傷付ける事にもなります。
命を育てるのは容易ではない事です。
ある事情から、私は今になって、どうしようもないバカな彼の子でも授かっていれば良かったなと思うことがあります。
本当に勝手な意見で申し訳ありません。
この回答への補足
彼が両親に話したところで、結婚することはないと思います。
私としても、ここまで言われて何を今更ってかんじです。
回答者様も過去に大変な思いをなされたのですね。
男の人は、どんなに口で言ってても、行動で示して欲しいですね。
私も父と母に、私のせいでしなくてもよい思いをさせてしまったと申し訳ない思いでいっぱいです。
命とは本当に尊いものです。私がいまいるのも父と母のおかげです。
でもいつかまた私のところへ戻ってきてくれると信じています。
どうもありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 浮気・不倫(恋愛相談) 不倫相手の子供を妊娠しました。 私、30代後半、女、結婚歴なし、子供なし 彼、同い年、幼馴染み友人、 19 2023/03/02 18:16
- その他(結婚) 引越し+同棲資金についての分配 8 2022/06/30 14:46
- 父親・母親 結婚に反対していた父親から50万振り込まれてました。 お前のせいでとか、お前さえいなければと学生時代 11 2023/03/29 21:03
- 夫婦 義両親との同居について 30代半ばで旦那と結婚5年目、子供は2歳になる息子が一人います。 結婚と同時 3 2022/08/29 12:50
- その他(妊娠・出産・子育て) 妊娠中絶について 3 2023/08/11 03:47
- その他(結婚) 両親に婚約者を紹介 5 2023/01/30 10:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 中絶を相手の親に言う方法 12 2022/08/01 14:37
- 妊娠・出産 結婚して妊娠したら両親に伝えるのが一般的だと思うのですが、この場合は伝えないべきでしょうか。 両親は 1 2022/12/26 06:46
- その他(妊娠・出産・子育て) 出産が近づくにつれて不安が強まります。 私は彼女がいる男性を好きになり、いけないと思いつつも惹かれて 6 2022/05/26 21:12
- その他(結婚) 結婚を考えている相手とお付き合いしていますが、相手の親のことで不安があります。 10 2023/04/30 21:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
中絶後の男性の責任
失恋・別れ
-
手術後の距離感
その他(恋愛相談)
-
中絶手術を終えた彼女への接し方
カップル・彼氏・彼女
-
-
4
中絶した彼女に酷いことをしてしまいました。
カップル・彼氏・彼女
-
5
中絶後の彼氏との今後
カップル・彼氏・彼女
-
6
中絶させてしまった彼女と別れたい。やっぱり酷い?
カップル・彼氏・彼女
-
7
中絶した男の本当の気持ち
失恋・別れ
-
8
中絶した彼女と別れたくありません、どうしたらいいでしょうか。
失恋・別れ
-
9
中絶した後の女性の気持ちについて教えてください。
片思い・告白
-
10
中絶後も一緒にいる男性の気持ちは?
恋愛占い・恋愛運
-
11
中絶を終えて、失恋しました 1年付き合ってた彼との間に今年の一月妊娠がわかりました。 わかった時、私
失恋・別れ
-
12
中絶後の彼との付き合い方
失恋・別れ
-
13
中絶後、彼女との関係
片思い・告白
-
14
中絶した彼女と別れたい。
カップル・彼氏・彼女
-
15
付き合ったばかりの彼女が妊娠。
カップル・彼氏・彼女
-
16
中絶後、距離を置くことになった。今後どうしたら。
失恋・別れ
-
17
中絶した彼女の励まし方
カップル・彼氏・彼女
-
18
中絶後の彼氏との別れについて
失恋・別れ
-
19
中絶後の彼氏との関係を考えてます
カップル・彼氏・彼女
-
20
中絶→別れ→再会→???
片思い・告白
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中絶を後悔していない方
-
中絶することを彼氏に言うか
-
うちの次男が彼女を妊娠させま...
-
夫に内緒で堕胎したことはあり...
-
やはり中絶するしかない?
-
妊娠した彼女の父親に謝罪
-
流産する方法は無いですか?
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
先月に妊娠7週目で中絶しました...
-
中絶手術を控えた私に対する彼...
-
妻への中絶をできれば辞めさせ...
-
彼女が妊娠しました。自分:学...
-
勝手に中絶する行為について
-
18歳で妊娠 親への報告のタイミ...
-
医学生の妊娠・でき婚について
-
産み分け失敗で中絶
-
同じ職場で妊娠してしまい・・・
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
20代で既にバツ2の男の人
-
中絶したくない。 現在妊娠9週...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中絶することを彼氏に言うか
-
彼女が妊娠しました。自分:学...
-
中絶の後悔、中絶して良かった...
-
中絶しました。 4人目を… 中絶...
-
中絶を後悔していない方
-
うちの次男が彼女を妊娠させま...
-
同じ職場で妊娠してしまい・・・
-
妊娠した彼女の父親に謝罪
-
勝手に中絶する行為について
-
高校生です。妊娠しました。親...
-
今、自分は彼女に中絶を切り出...
-
中絶後の後悔 長文です。
-
医学生の妊娠・でき婚について
-
中絶を母に言うべきなのか
-
流産する方法は無いですか?
-
中絶するべきか?
-
産みたいけど彼氏に反対されて...
-
先月に妊娠7週目で中絶しました...
-
彼の態度、けじめについてどう...
-
元彼と妊娠しました。 元彼とよ...
おすすめ情報