dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

女性工場労働者ってデブス、チビ、貧乏など不細工系不幸体質女性が集中して集まりかつ品の無い喫煙者ばかりが集まります。


何故なのでしょうか?

A 回答 (4件)

>何故なのでしょうか?



思い込みじゃねえの?
第一にデブなら作業着きれないじゃん。


チビ貧乏不細工系はいるかもしれない。
そりゃあね、企業は顔で人を選ぶから、美人は低学歴でも仕事に就ける。
あぶれると最終的に工場しかない、というのもありなんだろう。


しかし!kawaiibusaiku_h さんは世の中の基本をわかってない。
女性の多くは結婚や出産を機に仕事をやめる。
扶養内で働くとなると当然、パートアルバイトしかない。

例えばkawaiibusaiku_hさんのいう>制服系のキチッとした職業じゃないとね!
というけど、制服女子などと言えば、大手の事務員、銀行員、携帯ショップのお姉さんにパート扶養内で働く女がいると思うかね?
携帯ショップは夜遅くまで仕事あるし、大手の事務員は派遣などが多いし工場よりも解雇率が高い。
銀行などはATMにお手伝いばかりの人が居る程度です。
そういう女性だってバックヤードでタバコプカプカしてるもんです。

>不細工系不幸体質女性
というのは、男が作り出しているんだよ。
ひでー男にあたって、離婚して一人で働くとかね。
女性にとって結婚はそのくらいギャンブル。

まあ、韓国人みたいに整形して同じレベルの同じタイプの整形美人がよければお隣にすむことです。

人の中身は外見では決まらない。
人を外見で判断するほどkawaiibusaiku_hさんはゆがんでいるんで可哀想にと思うよ。
毎日、そういう外見ばかりの質問をするほど、惨めで。

だからといって世間の女性をそのように判定するのはお門違い。
よく考えることだね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうですか。再考します。ありがとうございます。
m(__)m

お礼日時:2014/05/28 16:27

今時制服の仕事ってw.


制服なくて伸び伸びと仕事できる職場はたくさんありますよ。むしろ男女問わず活躍できる職場に、制服なんて有るのかな。銀行だって私服だし。
もちろん、研究職や、医師などの専門職は別だけど。、で、制服のあるきちっとした仕事ってなに?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2014/05/28 16:26

以前に勤めていた会社の工場の派遣女性たちは20代もしくは10代後半の若い女性が多かったです。


上述されているような人はほとんど見かけなかったような。
むしろ、質問者様がガン見しそうな女性も居た感じです。

あと、作業着もその会社の制服でありますから。

なお、私は女性で、非制服で某メーカーで正社員で研究開発職をしておりましたが、
制服じゃない時点で質問者様から軽蔑されるようですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それは大手企業の一流企業だからだと思いますよ。
(^^;)
レベル高い企業ならば女性もそれなりのレベルが集まりますよ。
酷いのは中小企業・・・・・・・・・・・・・・・。

あなた様みたいな正社員で研究開発?凄いじゃん!それならば一流大学出てるんでしょ?あなた様のような女性ならばハイレベルなんです。
しかし、高卒以下、中小企業にいる女性は・・・・・・・・・。
(^o^;)

お礼日時:2014/05/28 16:25

世間一般ではそうなの?



工場で17年ほど働きましたが生産ラインで男性と同じ作業をしている人でデブス、チビ、貧乏、喫煙者のうち3つ以上当てはまる人を見たこと無いけど。
どちらかと言えば痩せている人の方が多い気がします。

包装だけのパートさんには太い人もチラホラいますね。
チビ、貧乏に当てはまる人は結構多いかな。
工場はまだまだ男社会だから、女性工場労働者が出世できずに貧乏なのは止むを得ないかと。
喫煙者は若い子に多い気がします。
取引先の工場でも似たような感じでしたが、全国平均はわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

世間一般的にはそうだと思いますよ。
(^^;)
女性工場労働者ってぱっと見で作業服着て鬱蒼としていていかにも悲壮感漂う不幸オーラが凄い放出されてます。そんなのがタバコぷかぷか吸っているからタチ悪い。
女性はやはり制服系のキチッとした職業じゃないとね!

お礼日時:2014/05/28 13:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています