都道府県穴埋めゲーム

私は望遠レンズはキヤノン:EF70-300mm F4-5.6L IS USMを所有しています。
APS-C機の70Dでテレ端480mm相当、普段使いはこれで充分なのですが、年に数回の新幹線撮影では望遠不足となることがあります。そこで400mm(640mm相当の望遠レンズをレンタルして夏休みの新幹線撮りに挑みたいと思っているのですが、以下の点についてアドバイスをください。


(1)レンタル候補は「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」「EF400mm F5.6L USM」の2本です。
基本テレ端しか使わないので、普通ならより高画質な単玉の後者を選ぶべきですが、後者にはISがついていません。駅撮りで三脚、一脚は使えませんからすべて手持ちになります。SS1/3200での撮影では撮った写真自体は手振れは問題にはならないと思いますが、フレーミングの段階でかなり難儀するかもしれません。これ以上の大砲は列車、バス移動では運搬困難かつ手持ち自体困難です。先輩方ならどうされますか?

(2)おすすめのネットレンタルショップはありますか?

(3)真夏の陽炎のなかではAF精度が落ちると思われます。手持ちでLV拡大AFは困難です。
  ピント合わせは光学ファインダーでのMFしかないのでしょうか?
 乱視でメガネを手放せない私としては辛いです。

A 回答 (4件)

(1)EF400mm F5.6L単焦点でしょう ピントも ズームより早いですし 模写も良し


MFピント調整も しやすいです。
撮り鉄は、起きピンでは?
このレンズ程度 1/125位であれば 手振れさせないホールドが出来なければ 撮影止めたら?
早すぎるシャッター速度も 動の模写を取れず 動きを止めただけの 札にしかなりません。

レンタルするなら EF400mm F2.8Lなどがおすすめ 大砲レンズ手持ちは、ヨドバシの撮影会で
プロカメラマン山岸伸さんから 教わりましたが 横向きに構え肩にボディーを乗せてファインダーを覗く
感じで 撮影です。 重さに慣れが必要ですが 慣れれば 撮れます。
EF400mmF5.6Lていどなら ここまでしなくても 札絵は出来ますよ。
ビビらず ISに頼らず トライしてみてください。
使い慣れない 望遠は、チャンスも逃しますので お手持ちのEF70-300mm F4-5.6L IS USM でも良いと思いますがねー


(2) ?

(3)自分も乱視ですが 何とかピント合わせは、感で やれてますよ。 慣れかな???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

もう一度検討した結果、EF400F5.6クラスのレンズのレンタルをやめることにしました。運搬上、EF400F4DOが何とかなりそうか再検討して可能ならば×1.4のテレコンも一緒にレンタルしようと思います。やはり不可能な場合は手持ちのレンズでトリミングします。

どちらにしてもレンズのホールディングをショールームで再検討します。持ち方のアドバイス、大変参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2014/06/04 18:11

(1)


選択肢がその二つなら、私ならEF100-400mm F4.5-5.6L IS USMにします。
理由は質問者さんも書かれている、これだけの望遠レンズでのフレーミングの件です。
別に特殊技術ではないので誰でもできるようになるはずなんですが、慣れるまでに多少の時間を要すると思われるのですね。
つまり練習分の日数も含んでレンタルしたほうがいいのですが、そうなると費用が嵩む、だったらISに頼りましょう、という発想です。
もっともレンタルだからこういう発想になるので、購入するのであれば、私はどちらかというとシゴロのほうが欲しいです。

(2)
オススメを挙げられるほどレンタルショップに詳しくないので、この回答は控えさせていただきます。

(3)
陽炎がやっかいなのは、陽炎によって光が屈折して像が歪むことと、薄ぼんやりした幕を通して被写体を見るような形になる、つまり本来レンズに届く情報を100とすれば、それが60とか70でしか届かないので、どうにも解像感に欠けた画になってしまうことにあります。
つまりどれだけピントを詳細に合わせようともくっきりした画にはなりづらいのですよ。
AFとかMFとか精度とか難しく考えないで、いつも通りのやり方でやって、もし現場で何か思いついたらそれを試すという感じの方向で撮影を進めて下さい。
陽炎に対しては出ないこと、あるいは出ても大したことない状態であることを祈るしかありません。

文章から察するにファインダーを使わない撮影スタイルが質問者さんの基本なのでしょうか。
私もメガネですが光学ファインダーで普通にAFもMFもやっていますよ。
一眼レフはファインダーを使わないと性能が大分スポイルされますし、いい機会ですからファインダーを積極的に使ってみてはいかがですか。
MFの練習なんて、家の中でもできますよ。
もちろん眼がしっかり矯正できる状態の、いわゆる“合ったメガネ”を使うことは最低条件です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

もう一度検討した結果、EF400F5.6クラスのレンズのレンタルをやめることにしました。運搬上、EF400F4DOが何とかなりそうか再検討して可能ならば×1.4のテレコンも一緒にレンタルしようと思います。やはり不可能な場合は手持ちのレンズでトリミングします。

普段は光学ファンインダーはシャッターチャンスを狙うために使い、精密ピント合わせはLV拡大に頼っています。ピントの山をつかむ練習をしようと思います。

お礼日時:2014/06/04 18:13

私も70-300で撮影後にトリミングをお勧めしますけどね。


ISが無い状態での、500mm以上って、相当辛いですよ。
せめて一脚が欲しい所です。シャッター速度が上がっても
ぶれるときはぶれますからね。

逆に言えば一脚(三脚)が使えないところで500mm以上
を振り回すのは、相当に技術がいる、ということです。

飛行機屋さん(笑)が、600mmクラスの大砲を航空ショー
で振り回していますけど、聞けば彼らも相当失敗して
何とか撮れるようになってるだけでなく、「打率」もあまり
良くないんだそうで、ほぼ一発勝負の鉄道だと自信ない
と言っています。

それでも、と言われるなら。

1.柱や壁などの構造物に体を預けて、体の揺れを止める。
2.バッテリーホルダーを付けるなど、カメラをしっかりグリップ
出来るホルダーを装着する。
3.レンズを持つ側のひじを体に密着させて、レンズの揺れ
を可能な限り減らす。

などの工夫が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

もう一度検討した結果、EF400F5.6クラスのレンズのレンタルをやめることにしました。運搬上、EF400F4DOが何とかなりそうか再検討して可能ならば×1.4のテレコンも一緒にレンタルしようと思います。やはり不可能な場合は手持ちのレンズでトリミングします。

どちらにしてもレンズのホールディングをショールームで再検討します。持ち方のアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2014/06/04 18:10

「EF100-400mm F4.5-5.6L IS USM」、IS付きとは言え、利きは2段分。


T端の甘さも指摘されるレンズゆえ、早くリニューアルして欲しいレンズです。

まぁ、私ならと言う事で言わせて貰うと、EF70-300mm F4-5.6L IS USM でトリミング。
400mm相当にトリミングすれば、記録画素としては、56%残る計算。
フレームが安定しない中では、後トリミングの方が構図的には楽だと思いませんか?
勿論、トリミング画質が満足できるか否かは、貴方様のご判断次第ですが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

もう一度検討した結果、EF400F5.6クラスのレンズのレンタルをやめることにしました。運搬上、EF400F4DOが何とかなりそうか再検討して可能ならば×1.4のテレコンも一緒にレンタルしようと思います。やはり不可能な場合は手持ちのレンズでトリミングします。

お礼日時:2014/06/04 18:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!