
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
猫の瞳はウサギの瞳同様虹彩(大体の日本人で言う「黒目」)が大部分を占め、人間で言う「白目」がほとんどありません。
ですがウサギの虹彩は黒・茶・灰などアルビノを除くと黒っぽい色が多く、それに対して猫は大きく分けると銅(カッパー)、黄色っぽい茶色(ヘーゼル)、緑、青の4色で割りと明るめの虹彩です。
皆さんが仰るとおり、興奮したり暗い場所では瞳孔が太く大きく丸くなって黒目っぽく見えることもあります。
(暗いところでは光っているように見えますけど・・・)
目を開けたばかりの仔猫は暗い青をしています。
それが黒っぽく見えることもあるでしょう。
だんだんと虹彩に色が付いて本当の目の色になります。
お年寄りになって目が見えなくなると瞳孔が開きっぱなしで黒目がちになります。
アイコン猫の最期がそんな感じでした。。。
見ようによってはカッパーの猫は黒目っぽく見えないことも無いかもしれませんが、コレといった種類はありません。。。
カッパーだけが生まれる種類が無いのです。
一応、シャルトリューはカッパーが多いそうですが、もうちょっと明るめのゴールドも生まれますので。。。
No.1
- 回答日時:
そうですね、犬とかウサギは白目がほとんど見えないくらいにまぶたとかで覆われていますが、ネコはそこまで囲まれていないのでクリクリおめめにはならないものです。
人間も同じですね。ネコの強みは、暗いところでのまん丸な瞳孔のつぶらさです。昼もかわいいが、夜ねどこで見つめられるときの可愛さを堪能してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
何故何匹も猫を飼うのか
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
死期近い猫がお風呂場にいます。
-
猫が大嫌いです。
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
しょこたんこと中川翔子さん
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
猫って
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
うっとうしい猫自慢
-
私が水虫になってしまいました...
-
家出猫が帰ってきたら元から同...
-
パルボウイルスはどのくらい生...
-
猫草を食べた後のウンチ
-
うちのネコおかしい!?
-
猫をひく人は気づかないで走行...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
何故何匹も猫を飼うのか
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
しょこたんこと中川翔子さん
-
猫って
-
1日の大半、猫を一部屋に閉じ込...
-
パルボウイルスはどのくらい生...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
布団で寝ているときに猫が噛ん...
-
可愛い飼い猫がウザいです
-
猫を食べるって本当ですか!? ...
-
やってはいけない事をやってし...
-
猫が大切過ぎて恋人と別れられない
-
観葉植物/猫への毒性
-
いまさっき真っ暗な廊下を歩い...
-
猫の気持ち。
-
交通事故死した動物を見つけた...
-
猫を飼ってますが、プロジェク...
-
野良猫の行動について
-
猫をひく人は気づかないで走行...
-
猫がカーテンを噛んで困ってい...
おすすめ情報