
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
バスケットボールは5人対5人で行ないます。
一人ゴールに残して守備をすると攻撃が5人に対して防御が4人になってしまいますから決定的に不利になります。必ず一人フリーになるのでボールをインターセプトすることが大変困難になり、しかもゴールを簡単に決められてしまいます。ですからそういう戦術を採るチームがないのですよ。つまりオフサイドというルールが必要ないのです。ところがサッカーやラグビーではプレーヤーが多いので、一人くらい抜けてもその差があまり出ないのはペナルティを犯して一人退場になっても殆ど対等に闘えることがそれを証明しています。またフィールドが広いのでロングパスを出されると引き返すことが殆ど不可能なのでゲームが全く面白くなくなってしまうのでこれを防ぐためにオフサイドというルールを作っているのです。No.5
- 回答日時:
うん、3秒ルールがあるし、他にも時間制限いっぱいあるんだよ。
まあアリウープをすげえ飛んでできる人とかいたら話は違うだろうけど、アメリカのプロリーグでもそんな人も作戦取るチームもないからね。
No.3
- 回答日時:
ゴール下の選手は小柄な選手で良い。
誰もいない中でのシュートだから、ジャンプなどせずに、確実に入れば良いだけのこと。実際、こういう戦法で戦う強豪中学の部活チームがある。No.2
- 回答日時:
敵陣ゴール近くに身長2m近くの選手を置いておけば相手も一人ガードが付きます。
その選手に長いパスを投げても、ガードされうまく捕球できるとは限らない。
一方、4人でディフェンスすればかなりの確率でゴールされる。
すなわち勝てませんね。
加えて、そんな方式をとれば観客からもブーイングの嵐。
そんなことをするメリットは見つからないでしょうね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
小学5年生からバスケット遅いで...
-
12月21日は「バスケットボール...
-
女性のダンクシュート
-
バスケットボール元・日本代表...
-
身長差について不満
-
買ったばかりのシューズが壊れ...
-
女子スポーツのコートネームに...
-
もしバスケでスリーポイントラ...
-
なぜバスケットボールには「オ...
-
選手のHP
-
世界バスケ開幕直前。日本の実...
-
南山選手って?
-
ミニバスケでのベンチでの役割...
-
高校生です。 インターハイと全...
-
国体候補選手って名前が上がる...
-
ミニバスの試合終了後挨拶順
-
全日本女子バレーボール98年の...
-
1992年の女子バレーボールメン...
-
大学からバレーをしたい
-
山本壮太くん現在何歳ですか
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小学5年生からバスケット遅いで...
-
高校生です。 インターハイと全...
-
もしバスケでスリーポイントラ...
-
国体候補選手って名前が上がる...
-
買ったばかりのシューズが壊れ...
-
ミニバスケでのベンチでの役割...
-
バスケ全然しらないんですけど...
-
国体→インターハイ→選抜
-
バスケットボール選手の須藤タ...
-
身長220cmあれば走れさえすれば...
-
ジャンプについて質問です 僕は...
-
バスケットボールの理論の学び方
-
男バスマネージャーをしていま...
-
バスケの技
-
世界バスケ開幕直前。日本の実...
-
なぜバスケットボールには「オ...
-
ルーズボールに飛び込むことを...
-
バスケットボールでダンクシュ...
-
180cm以下でNBAで活躍してい...
-
バスケで成年男子の国体候補選...
おすすめ情報